ABB FIA フォーミュラEシーズ9の第12戦は、アメリカ・オレゴン州ポートランドで初開催された。これまでニューヨークで行なわれていたが、パーマネントサーキットでのレースとなった。
コースはインディカーも走るコースで、コース幅が広く、ハイスピードなレイアウト。1周3.221kmを28周で争う。
【リコール】ダイハツ OEMモデルのスマアシカメラの取り付けに不具合
第11戦終了時点でのチャンピオンシップは、リーダーにパスカル・ヴェアライン(ポルシェ)134点、1点差でジェイク・デニス(アンドレッティ・ポルシェ)、3位がニック・キャシディ(エンビジョン・ジャガー)の128点で、わずか6ポイント差の混戦だ。
さらに4位にミッチ・エバンス(ジャガー)109点、ジャン・エリック・ヴェルニュー(ペンスキー・DS)が97点で、この辺りまでがチャンピオンに絡んできそうだ。特にヴェルニューは2度の世界チャンピオンを経験しているだけに、残りのレースが注目される。また日産のサッシャ・フェネストラズは13位で、後半になって速さがでてきているので期待される。
サッシャ・フェネストラズさて、グループ予選A組では、そのサッシャがトップ通過で、続いてヴェルニュー、ノーマン・ナトー(日産)、マキシミリアン・ギュンター(マセラティ・ZF)がデュエルスに進出。なんとチャンピオン争いをするヴェアラインとキャシディがグループ予選敗退という波乱があった。
グループ予選B組ではレネ・ラスト(マクラーレン・日産)がトップ通過で、デニス、ジェイク・ヒューズ(マクラーレン・日産)、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(ポルシェ)がデュエルスに進出した。
レネ・ラストこの結果、日産のパワートレインを使用する4台2チーム全車が、デュエルスに進出したのだ。そして最初のQFレースではナトーとサッシャが勝ち上がりSFレースで日産同志のガチンコ対決になった。また、デニスとラストが勝ち上がり、日産PTは3台がSFレースに進出した。
そのデュエルスSFレースではサッシャがナトーを下し、デニスとラストではデニスが勝ち上がった。デュエルス・ファイナルではサッシャ VS デニスで、日産対ポルシェで争われ、デニスが勝ち、デュエルス決勝3戦連続、3度目の正直でポールポジションを獲得した。
ポールポジションを獲得したジェイク・デニスこの時点でポールポジションポイント3点を獲得したデニスが136点になり、ヴェアラインを抜いてチャンピオンシップのリーダーになった。そのヴェアラインは18番手スタートなので、決勝でどんな追い上げを見せるのか楽しみだ。
ファイナルレース
決勝レースでは、ハイスピードコースであり、コース幅も広いことから回生エネルギーの確保が厳しいことが予想された。したがって、トレインでの展開で、回生チャージによるコントロールレースになる懸念もあった。
デニスがスタートでリードレースがスタートすると、まずはポジション争いになるが、コース幅が広いことから3ワイドが至る所で発生し、見応えはある。だが、1周のラップタイムが遅く、1分20秒から25秒もかかっているのだ。予選タイムは1分8秒台、9秒台の争いなのだから、相当なマネージメントを覚悟をした展開ということができる。
またアタックモードは従来どおり8分を2回にわけて、消化義務があるのは変わらないが、抜くためのモードのはずが、バッテリー残量を減らすことになるので、エネルギー消費しないようにアタックモードを使う。つまり、消化タスクの狙いが変わってしまっているのだ。
スタートして3周目、一斉にアクティーベートゾーンへとマシンを導くも、激しいポジション争いには使っていない。とはいえ、上位での展開を望むドライバーが多いので、なんと、5周目までに12台を抜いたダ・コスタ、10台を抜いたキャシディが上位に進出している。
序盤から猛追を見せたキャシディだから、3ワイドどころか5ワイドで1コーナー争いという、これまでカーレースでは見たことのないポジション争いを見ることができ、見応えはある。
レースは、途中クラッシュするマシンもあり、SCが2回入る場面があった。そのためアディショナルラップが加算されることは確実であり、残りの周回数が不明な状況でトップ争いを繰り広げる。が、それは、ポジションを譲らないもののラップタイムは上げないという、ひたすら後続を抑えるというマネージメントレースが展開される。
したがって、後続はどんどん団子状態になり、21番手スタート、最後尾スタートのヴェルニューが5番手まで浮上する珍事も起こるのだ。したがって予選の持つ意味も変わり、予選というレースと決勝というレースの2タイプのレースになっているように見えるのだ。
最後尾からの5番手まで追い上げたヴェルニューさて、22周目7番手スタートのダ・コスタがトップに立つとややペースは上がり、1分12秒台になる。そのレベルのタイムになるといわゆるレーシングラップになるので、順位争いは居場所探しからポジション争いへと変化し始める。
26周を終えてアディショナルラップがプラス4周と伝えられ、ピットではマネージメントが忙しく計算され、ドライバーに伝えられる。
するとトップ争いが熾烈になってくる。キャシディ、ダ・コスタ、デニス、エバンスといったメンバーが気づけばレースをリードし、その後ろにもヴェルニュー、ブエミが顔をだしている。そしてラストラップでも順位争いを激しくやり合い、10番手スタートのキャシディが今季3勝目を上げた。
デニスを抑えキャシディが勝利を飾った続いてチャンピオンシップをリードするデニスが2位に入り、7番手スタートのダ・コスタが3位に入った。キャシディは今季のレースで初開催されるレースでは、すべて表彰台に入るという適応能力の高さをみせる結果になった。
これでチャンピオンシップは1位がデニスで154点、2位キャシディ153点とわずか1点差。そして3位がヴェアラインで今回9位フィニッシュだった。得点は136点で少し差がついた。続いてエバンスが122点という順だ。
こうしてレースを振り返ると、予選では日産パワートレインが速く、決勝のエネルギーマネージメントではジャガーとポルシェの効率が良さそうな結果になった。
次の第13戦はイタリア・ローマの開催で、7月15日(土)に第13戦、16日(日)に第14戦のWヘッダーが行われる。残り4戦で1ポイント差のチャンピオンシップに注目だ。
The post フォーミュラEシーズン9 第12戦 アメリカ・ポートランド エンビジョン・ジャガーのニック・キャシディが今季3勝目。チャンピオンシップも1点差で2位 first appeared on オートプルーブ - Auto Prove.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
「永遠に有料…?」 とっくに無料化されている“はず”の道路たち なぜまだお金とるの?
中古車バブル崩壊……その時あなたは何を買う!? 絶版国産[スポーツカー]ほしいランキング
結局さぁ……日産[GT-R] とヒョンデ[IONIQ5 N]って結局どっちが良いの??
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?