現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > デイトナ&プチ・ル・マン勝者のブラウン、MSRアキュラの撤退により2024年はLMP2参戦へ/IMSA

ここから本文です

デイトナ&プチ・ル・マン勝者のブラウン、MSRアキュラの撤退により2024年はLMP2参戦へ/IMSA

掲載
デイトナ&プチ・ル・マン勝者のブラウン、MSRアキュラの撤退により2024年はLMP2参戦へ/IMSA

 2023年に開幕戦デイトナ24時間、最終戦プチ・ル・マンを制したコリン・ブラウンが、2024年のIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権では、LMP2クラスから参戦することが発表された。彼はクラウドストライク・レーシング・バイ・APR(アルガルベ・プロ・レーシング)のオレカ07をドライブする。

 35歳のアメリカ人であるブラウンは、クラウドストライクのCEOであるジョージ・カーツとともに、フルシーズン参戦する予定だ。

トヨタでWEC王者となったハートレーが再びアキュラをドライブへ。WTRの来季耐久ドライバー決定/IMSA

 ブラウンは2023年、メイヤー・シャンク・レーシング(MSR)からウェザーテック・チャンピオンシップのトップカテゴリーに復帰。60号車アキュラARX-06をドライブして、トム・ブロンクビストとともにドライバーズランキング3位を獲得した。

 しかし、MSRが2023年シーズンを最後にGTPから撤退するとの発表したことにより、ブラウンはグリッドに残るために別の道を追求することになった。

 彼は、今年のル・マン24時間レースのLMP2プロ/アマクラスでともに優勝したブロンズドライバー、カーツとの長年にわたるパートナーシップを継続することで、その実現を図る。

 このペアは、ライリー・モータースポーツのサポートを受けたメルセデスAMG GT3 Evoを走らせ、GTワールドチャレンジ・アメリカのプロ/アマタイトルも獲得している。

「2024年にクラウドストライク・レーシング・バイ・APRで活動を開始し、ジョージと一緒にLMP2チャンピオンシップに出場するのが待ちきれない」とブラウンは語っている。

「クラウドストライク・レーシングの献身とプロフェッショナリズムは比類のないものであり、2023年に素晴らしい仕事をしてくれたジョージと同じシートに座ることができて光栄だ」

「LMP2には手強いライバルがひしめくことになるのは確かだが、僕らはその挑戦に備える準備ができている。IMSAのレースは本当に特別なものなので、来るシーズンを楽しみにしている」

 ブラウンは、COREオートスポーツでチームオーナー、ジョン・ベネットとともに2018年のプロトタイプランキングで2位となって以来となる、オレカ07・ギブソンでのフルシーズン参戦を迎える予定だ。

 彼は2020年デイトナのLMP2クラスでもドラゴンスピードから出場して優勝し、その後2シーズンCOREのLMP3ランクでチャンピオンシップを獲得したことで、MSRアキュラでのGTP昇格につなげていた。

 また、ブラウン、カーツ、マルテ・ヤコブセンは最近、来月マレーシア・セパンで始まるアジアン・ル・マン・シリーズに、クラウドストライク・レーシング・バイ・APRから参戦することが発表されている。

「チームとして、クラウドストライク・レーシング・バイ・APRの2023年シーズンの結果に満足しているが、来シーズンはIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権LMP2タイトルを獲得するという目標を掲げてすでに前進している」とAPRチーム代表のスチュワート・コックスは述べている。

「わずか数ポイント差で今年のタイトルを逃したが、その理由は正確に分かっている。だから、すべての数学とデータが示すように、総合チャンピオンシップを獲得するために可能な限り最高の位置に我々を置くという、わずかに修正されたアプローチで来季は挑むつもりだ。ミシュラン・エンデュランス・カップも防衛したい」

 カーツは、ジム・トゥルーマン・アワードを受賞したことにより、来年のル・マン24時間レースへの自動招待状枠のひとつを手にしている。すでに明らかとなっているが、2023年の彼のチームメイトであったベン・ヘンリーは、ユナイテッド・オートスポーツへと移籍し、ベン・キーティングと組むことになっている。

「ともに過ごした最初のシーズンでの成功を受けて、IMSA・LMP2チャンピオンシップでのクラウドストライク・レーシング・バイ・APRに対する期待は高まっている」とカーツは語った。

「IMSAとル・マンでチームとともに働いた経験と知識を持って新シーズンに入るのは良いことだ」

「コリンがチームに加わることに興奮している。プロトタイプに関する彼の経験、そして我々の歴史と成功のおかげで、彼は自然に適合するだろう。デイトナでシーズンが始まるのが待ちきれない」

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村