現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > プジョー、新型燃料電池商用車『e-Boxer Hydrogen』発表

ここから本文です
プジョー、新型燃料電池商用車『e-Boxer Hydrogen』発表
写真を全て見る(2枚)

ステランティスは1月28日、フランス・パリで開幕した水素関連イベント「Hyvolution Paris」において、プジョーの新型燃料電池車『e-Boxer Hydrogen』を初公開した。

ステランティスは世界初となる水素商用車の量産メーカーとして、Hyvolution Parisで最新の水素技術を搭載した商用車ラインナップを披露した。

その車買うのちょっと待った! 長く乗るなら“オーディオレス”を選んだ方が楽しめる?

水素商用車の特徴として、400kmから500kmの走行距離(WLTP基準)、わずか5分での充填時間、そしてゼロエミッションを実現しながら、従来の商用車と同等の積載能力を維持している点が挙げられる。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ホンダ、次世代燃料電池モジュールの仕様、スペックを世界初公開 2027年度量産へ
ホンダ、次世代燃料電池モジュールの仕様、スペックを世界初公開 2027年度量産へ
レスポンス
【商用ニーズに対応】トヨタ、新型燃料電池システムを開発 2/19 初披露
【商用ニーズに対応】トヨタ、新型燃料電池システムを開発 2/19 初披露
AUTOCAR JAPAN
フォルビア、水素貯蔵システムの最新技術出展へ…水素・燃料電池展 2025
フォルビア、水素貯蔵システムの最新技術出展へ…水素・燃料電池展 2025
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • mon********
    プジョーのこのクラスの商用パンは以前から「プジョー・ボクサー」というネーミング。
    今回加わったBEV版が「e-ボクサー」

    スバルが似たようなネーミングのパワートレインを出しているが。
    欧州市場でのスバルは、北米、日本とは異なりゴミのようにシェアだから問題なし。

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる