現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【アウディR8グランドフィナーレ】アウディR8ファイナルバージョン V10パフォーマンスクワトロエディション R8最後の1台

ここから本文です

【アウディR8グランドフィナーレ】アウディR8ファイナルバージョン V10パフォーマンスクワトロエディション R8最後の1台

掲載 3
【アウディR8グランドフィナーレ】アウディR8ファイナルバージョン V10パフォーマンスクワトロエディション R8最後の1台

アウディR8: V10ヒラメの終焉。アウディR8はこれでおしまい!カーボンエアロパッケージと20インチホイールを装着したパフォーマンスクワトロエディションだ。

正直、残念で寂しいことだが、アウディは徐々にスポーツカーを廃止している。2023年11月に最後の「TT」が生産ラインを離れ、そして今、「R8」がグランドフィナーレを迎えようとしている。具体的には、ネッカーズルムにある高級モデル専用工場「Böllinger Höfe」で、最後の「R8」が工場の門をくぐったところだ。その最後の1台は、カーボンエアロパッケージと20インチホイールを装備したパフォーマンスクワトロエディションである。

クルマを超えて、クルマを愉しむ Classic meets Modern and Future「AUTOMOBILE COUNCIL 2024」開催される

ヒラメには猶予さえ与えられている。「TT」と同様、本当は2023年末までに完成するはずだった。しかし、その後多くの注文が入り始めた。その結果、アウディのアイコンの販売台数は49%上昇し、1,591台が製造された。それでもスーパースポーツカーは、インゴルシュタットブランドで最も販売台数の少ない製品であり続けた。それゆえ、この結末は理にかなっている。

アウディR8はこれで終わりである。2006年からアウディファミリーの一員となり、2015年から第2世代が製造されてきた「R8」の終焉は、フォルクスワーゲングループにおける10気筒エンジンの終焉をも意味する。

アウディV10: 5.2リッター10気筒の注文受付終了グループ内でこのエンジンを搭載する唯一の車は「ランボルギーニ ウラカン」だが、これも今年中に段階的に廃止される。5.2リッターエンジンは、もはや市販されていないのだ。とはいえ、「R8」が完全に生産終了となる一方で、「ウラカン」には後継モデルが登場する。

しかし、ミッドエンジンのドリームカーでさえ、モビリティ革命と無縁ではない。新型ランボはプラグインハイブリッドで、ダウンサイジングされたガソリンエンジン(ツインターボV8と言われている)を搭載する。アウディは、新型スーパースポーツカーについてまだそれほど声高には考えていない。もしそうなるとすれば、完全な電気自動車になる可能性が高い。将来の夢であり、ボンネットの下に4つのリングを持つV10はもはや歴史となった。

Text: Bianca GarloffPhoto: Audi

こんな記事も読まれています

悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
悪天候、アクシデント多発のSUGOは赤旗で早期終了。野尻智紀がシーズン2勝目【第3戦決勝レポート】
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • mic********
    予想通りめっちゃ中古価格上昇、タマ数減ってるね。
  • ******
    ランボルギーニを買収してR8を作ったが遂に廃番のアウディ。
    性能もウラカンを超える事はできなかった。
    (VWのルール上、上位ブランドに対する性能超越は出来ない。)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索
V8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3320.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

449.01080.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村