現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 佐藤琢磨、ロングビーチ・モータースポーツ・ウォークの殿堂入りが決定。2013年に日本人初優勝を記録

ここから本文です

佐藤琢磨、ロングビーチ・モータースポーツ・ウォークの殿堂入りが決定。2013年に日本人初優勝を記録

掲載
佐藤琢磨、ロングビーチ・モータースポーツ・ウォークの殿堂入りが決定。2013年に日本人初優勝を記録

 インディカードライバーの佐藤琢磨が、ロングビーチ・モータースポーツ・ウォーク殿堂入りすることが発表された。

 ロングビーチ市ならびにロングビーチ・グランプリ・アソシエーションは3月20日、2024年モータースポーツ殿堂の受賞者を発表。佐藤琢磨とキャサリン・レッグの2名が選出され、殿堂入りすることとなった。

■佐藤琢磨、15回目のインディ500へ。紅白基調のマシンカラー公開……多くの日本企業がスポンサーに

 モータースポーツ・ウォーク殿堂は、ロングビーチ市とグランプリ・アソシエーション・オブ・ロングビーチによる共同事業。2006年に設立された同賞は、モータースポーツで顕著な功績を残した人々に贈られるものとなっており、初期のグランプリ・オブ・ロングビーチで大活躍したダン・ガーニーとフィル・ヒルをはじめとして、これまでに35名が受賞している。

 佐藤は2013年のロングビーチGPで日本人として初めてとなる優勝を達成。インディ500でも2勝をマークするなど様々な実績を残している。授与式はアキュラ・グランプリ・オブ・ロングビーチの前日、4月18日のパブリックセレモニーにおいて行なわれる予定で、そこで功績を称えるメダリオンが贈られる。

 ロングビーチ市のレックス・リチャードソン市長は、2024年の殿堂入りドライバーの発表に際し、次のようにコメントを寄せた。

「私たちはキャサリン・レッグと佐藤琢磨をロングビーチ・ウォーク殿堂に歓迎します」

「私たちのモータースポーツ・ウォーク殿堂は、ロングビーチならびにモータースポーツ界で傑出した功績を残した人々に対し、永続的な賛辞を贈るものです。授賞式の席で、彼らの印象深いキャリアについて祝福することを、私たちは大変、楽しみにしています」

 また副市長であるシンディ・アレンは「この栄誉ある賞をキャサリンと琢磨に授与できることは、私たちの特権というべきものです」と続ける。

「サーキット上ならびにサーキット外で彼らが成し遂げたことは、数え切れないほど多くの人々に対し、夢とよりよい世の中にしていこうという希望を与えるものでした。今後、彼らが取り組む様々なチャレンジがさらなる成功をもたらすことを期待しています」

 そして殿堂入りが決定した佐藤は、次のように感謝のコメントを寄せた。

「伝統と歴史、そしてヘリテージが息づくロングビーチで優勝したのは、とても名誉なことです」

「グランプリ・オブ・ロングビーチの殿堂入りは本当に特別なものです。なぜなら、ここでレースし、戦うことを、愛して止まなかったからです。このレースで優勝したことは自分にとって極めて重要な意味を持っています。改めて、AJフォイト・レーシングチームのメンバーのみなさんや、そして驚くべき仕事をしてくれたNo.14カー担当のクルーに、心からのお礼を申し上げます。最後に、今回、日本のモータースポーツ史に新たな1ページを付け加えられたことに、大変な誇りを感じています」

 なお佐藤琢磨は2024年シーズン、15回目のインディ500挑戦を予定。古巣のレイホール・レターマン・レーシングから、3度目のインディ500勝利を目指して戦うことになる。

こんな記事も読まれています

余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村