現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フィッティパルディ、アンドレッティがF1参戦なら”大歓迎”「実現すれば、とても嬉しいことだ」

ここから本文です

フィッティパルディ、アンドレッティがF1参戦なら”大歓迎”「実現すれば、とても嬉しいことだ」

掲載
フィッティパルディ、アンドレッティがF1参戦なら”大歓迎”「実現すれば、とても嬉しいことだ」

 アンドレッティ・オートスポートが、ザウバー/アルファロメオを買収し、F1に参入することを目指していると言われる。これが実現すれば、ハースに続きアメリカ国籍ふたつ目のチームが誕生するということになるが、F1王者経験者のエマーソン・フィッティパルディは、この動きを歓迎している。

 アンドレッティ・オートスポートは、CART王者であり、元F1ドライバーでもあるマイケル・アンドレッティが創設したチームであり、インディカー・シリーズを中心に活動。フォーミュラEにはBMWと組んで参戦した。

■アンドレッティ、F1チーム買収ならハータに参戦チャンス到来? ライバルのオワードも成功に太鼓判

 マイケル・アンドレッティの父親であるマリオ・アンドレッティと同時期に現役時代を過ごしたフィッティパルディは、ブラジル人ドライバーでありF1での活動も長かったが、F1から退いた後はアメリカに活動の拠点を移してCARTなどに参戦し、1989年には王者に輝いた。F1とCARTの両方でチャンピオンに輝いたのは、マリオ・アンドレッティに続いてふたり目ということになった。

 そのフィッティパルディは、アンドレッティ・オートスポートがF1に参戦すれば、喜ばしいことだと語った。

「私はとても嬉しいよ。なぜなら(F1のオーナー企業である)リバティ・メディアはアメリカのグループだからね」

 フィッティパルディはそう語った。

「彼らはアメリカでのF1の認知度を成長させたいと思っている。オースティンでレースが行なわれているし、来年の5月はじめにはマイアミでのグランプリが計画されている。さらに彼らは、アメリカで3つ目のグランプリも行なおうとしている。アメリカの大衆に、F1についてもっと知ってもらいたいと思っているんだと思う」

 F1は、長くアメリカ人ドライバー不在の状態が続いている。アンドレッティもリバティ・メディアも、この状況も打破したいと思っているはずだとフィッティパルディは語る。

「これらをうまく機能させるために、マイケルはアメリカ人ドライバーを乗せることを望んでいると思う」

 そうフィッティパルディは語る。

「私の記憶が正しければ、F1を走った最後のアメリカ人ドライバーは、スコット・スピード(2006~2007年/トロロッソ)だったと思う。(アレクサンダー)ロッシ(2015年/マノー)もいたが、彼はフルシーズン走ったわけじゃない」

「アメリカでのF1人気を高めるためには、もっと多くのアメリカでのグランプリと、もっと多くのアメリカ人ドライバーが必要なんだ」

「ソーシャルメディアとNetflixによって、これまでF1を見ていなかったアメリカの若い人たちからの、F1への注目が高まっている。彼らはF1を求め初めているし、F1を観たいと思っている10代以下のファンが増えている。それがアメリカでのF1の未来なのだと思う。アメリカにはたくさんのスポンサーもいる」

「ザウバーは、技術的には非常に優れたチームだ。ザウバーと協力し、ヨーロッパの拠点を構えるアメリカのチームが新たな挑戦をするということは、素晴らしいことだと思う」

 アンドレッティと組むことで、ザウバーの競争力は上がるのか? そう尋ねられたフィッティパルディは、そうなる可能性は十二分にあると語る。

「ザウバーには、有能で経験豊富な人たちがいる。フレデリック・バスールは素晴らしいチーム代表だし、マイケルの経験があれば、今後数年で競争力のあるチームを作り上げることができると確信しているよ」

「新しいルールが適用される1年目のシーズンには、どうなるか分からない。来年はレギュレーションがガラリと変わり、新たなパッケージが投入されるため、きっと驚くようなことがあると思っている」

こんな記事も読まれています

BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
BMWが世界初、レベル2/3の自動運転システムを同一車両に搭載…『7シリーズ』
レスポンス
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
ミセスの新曲が聴ける! HONDA新型フリードのCMにMrs.GREEN APPLEの書き下ろし楽曲「FAMILIE」を採用
月刊自家用車WEB
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
「誰もが知るスクーター」のスポーティモデルに“精悍な新色”が登場! 光沢あるグレーが演出する“スタイリッシュで力強いルックス”が魅力です
VAGUE
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
ホンダ「N-BOX」に「クーペ仕様」が存在!? 非スライドドア&巨大ウーハー搭載! 斬新すぎる「軽ハイトワゴン」とは?
くるまのニュース
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
VIPシートを備えたラグジュアリーな仕上がり! トヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
レーシングドライバーの“本気”トレーニング、体験してみる? フォーミュラE戦うバード流の特別クラスがロンドンで開講
motorsport.com 日本版
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
アウディ史上最強の925psは電気自動車だった!?e-tron GTが本国で改良モデルを発表
Webモーターマガジン
デロリアンがEVで生まれ変わった!──GQ新着カー
デロリアンがEVで生まれ変わった!──GQ新着カー
GQ JAPAN
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村