現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ストロール、絶好調チームメイトに刺激「アロンソのレベルは本当に高い。僕もやるべき事があるのは間違いない」

ここから本文です

ストロール、絶好調チームメイトに刺激「アロンソのレベルは本当に高い。僕もやるべき事があるのは間違いない」

掲載
ストロール、絶好調チームメイトに刺激「アロンソのレベルは本当に高い。僕もやるべき事があるのは間違いない」

 アストンマーチンのランス・ストロールは、チームメイトであるフェルナンド・アロンソが非常に良い走りをしていることもあり、自分もより改善を進めなければならないことは明らかだと認めている。

 2023年型マシンで大きく改善してきたアストンマーチン。アロンソはこれまでの10戦で6度表彰台を獲得し、上位争い常連の存在となっている。

■今季活躍しているF1ドライバーを3人挙げるなら? 記者会見での質問に“角田裕毅”の名前。「彼は良い仕事をしている」とライバルも称賛

 アロンソが好調な一方で、チームメイトのストロールは差をつけられてしまっている。開幕前の怪我でテストを欠場した状態でのシーズンインになるというビハインドはあったが、第10戦までのベストリザルトは4位で、獲得ポイントでもアロンソから87点差を付けられている状態にある。

 ストロールはアロンソのことを“最高のチームメイト”だとしており、だからこそ相手に匹敵するようなパフォーマンスを出すために、改善に取り組む必要があると語った。

「確かに、ペース面で彼には完全に先を行かれてしまっている」

 ストロールはそう語る。

「彼は速くなっているし、信じられないほどに上手くドライビングしている」

「チームとして週末から最大限のモノを引き出せているとは、僕も思っていない。僕は本当の力を見せられていないところもあると思うけど、やるべきことや改善しなくちゃいけないことがあるのも間違いない」

「フェルナンドは凄く、凄く高いレベルにある。だから僕はいくつかのことに取り組んで、良くしていかなくちゃならない」

 ストロールはプレシーズンテストの欠席など、困難な状況の原因は多く考えられるとしている。しかし、好調な日でさえもアロンソにアドバンテージがあったと振り返っている。

「色々なことが重なっていると思う」

「クルマに求めているモノ、そして僕に求められているモノだね。開幕前のテストを欠場してしまったことは、大きかった」

「でも正直に言うと、フェルナンドは本当に、本当に高いレベルにあるんだ。僕が本当に良い日だと感じたときでさえ、彼のほうが少し速かった。それだけ彼のレベルは高いんだ」

 ストロールは今シーズン前半が順風満帆とはなっていないことを認めているが、それには状況的な問題もあったと語った。

「バーレーン、ジェッダそしてメルボルンとシーズンは良い形でスタートしたと思う。そこは良かった」

「その後、バクーから後はすこし厳しい状態になってしまった。でもそのワケは分かっている」

「マイアミはタフだったけど、それは予選Q1で2セット目のタイヤを履かなかったからだし、モナコではQ2で(フロアに)ダメージを負っていた。バルセロナではまた競争力があったんだ」

「そうして前回のカナダではQ2でいくつか問題に見舞われた。なぜうまく行かなかったのか、ちゃんと理由があると思う」

 彼は自分のポテンシャルを最終的に花開かせるために必要なのは、細部にあるとも語っている。

「細かいところでもあるし、状況も関わってくる」

「マイアミでのように、Q1を1セットのタイヤで突破しようとしたりね。同じようにやったフェルナンドはコンマ1秒差で通過して、僕はコンマ1秒差で敗退している。そうしてその後、彼はQ3へ行き、僕は17番手だ」

「モナコでも同じようなことがあった。僕らはフロアにダメージがあったし、モナコで12~13番手スタートだとリカバリーも効かない。そのことが週末に影響を与えたんだ」

「カナダはかなりトリッキーなコンディションだった。でも他のレースウィークを考えてみると、僕は細かな部分に取り組むべきことがあったと思う。それでも、彼が速かったというのも確かなんだけどね。だから僕も自分のすべきことに集中しないといけない。今週末(オーストリアGP)はそれを実行するチャンスなんだ」

 なおストロールはアロンソの速さに肩を並べることは簡単ではないとも語っているが、自分の力を向上させるための、良い目標になっていると話した。

「彼はこれまで乗ってきたマシン全てで能力を最大限引き出してきた。それが勝利できるマシンではない時でも、彼は勝つ能力を持っていたんだ。そして、今シーズンはその力を再び示していると思う」

「今のマシンで彼は限界までプッシュして毎レースのようにマックスの後ろでフィニッシュしている。だからとても印象的だ。僕もそうしたレベルに到達するためにプッシュするモチベーションにあふれているよ」

こんな記事も読まれています

マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
これで充分じゃん。アウトドアを感じさせないホンダN-VANがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
もしやヴェゼル窮地!? お、値段以上に立派なバカ売れWR-Vってコスパ最強じゃない!?
ベストカーWeb
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村