現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > DSブランドの第4のモデルとなる新型DS4がワールドプレミア。欧州での発売は本年第4四半期を予定

ここから本文です

DSブランドの第4のモデルとなる新型DS4がワールドプレミア。欧州での発売は本年第4四半期を予定

掲載 更新
DSブランドの第4のモデルとなる新型DS4がワールドプレミア。欧州での発売は本年第4四半期を予定

まさにアヴァンギャルド! 斬新なSUVクーペのスタイルを纏った新型DS4が世界初公開。プラグインハイブリッドの「E-テンス」も設定

 グループPSAは2021年2月3日(現地時間)、DSブランドのCセグメントに位置する新型クロスオーバーモデルの「DS4」をオンライン発表した。

コンパクトラグジュアリーSUV「DS3クロスバック」のベーシックグレードにレザーシートを採用した特別仕様車を設定

 旗艦SUVのDS7クロスバック、プレミアムコンパクトSUVのDS3クロスバック、ラグジュアリーサルーンのDS9に続くDSオートモビルの新世代モデル第4弾として登場したDS4は、70%あまりを新規設計もしくは専用部品で構成した進化版のEMP2(Efficient Modular Platform 2)プラットフォームをベースに、個性的かつ革新的なSUVクーペのスタイリングやシームレスで人間工学に基づいたデジタルインテリア、最新のエンジニアリングを駆使した独自の電動化などを採用したことが特徴である。DS4を名乗るモデルとしては、2010年に登場したシトロエンDS4から単独ネームのDS4に連なる第1世代が2018年に販売を中止して以来、3年ぶりの復活だ。

 まずエクステリアは、2020年2月に発表したコンセプトカーの「DSエアロスポーツラウンジ(DS AERO SPORT LOUNGE)」からインスパイアを受けてデザインされる。基本プロポーションはエアロダイナミクスを最大限に重視したうえで、スポーティかつ筋肉質な5ドアハッチバック形状のSUVクーペのスタイルを構築。ボディサイズは全長4400×全幅1830×全高1470mm/ホイールベース2700mmで仕立てた。

 各部のアレンジにも徹底してこだわる。フロント部はDS MATRIX LED VISIONシステムを採用したスリムで切れ長な形状のヘッドランプや2列のLEDで構成されたデイタイムランニングライト(左右計98個のLEDを内蔵)、三次元構成の立体的なフロントグリル、長いエンジンフードなどによって最新のDSモデルらしい印象的なフェイスを実現。一方でサイドビューは、フラッシュフィッティングのドアハンドルに彫刻的な造形の面構成、足もとを引き立てる大径ホイール(“トール&ナロー”の19インチホイールのほか、エアロインサート付きの20インチホイールを設定)などを採用して、流麗さとスポーティなイメージを両立させる。そしてリアセクションは、ルーフから流れるように急角度で落ち込むエナメルスクリーンプリント入りリアウィンドウやDSオートモビルのバッジが備わったグロスブラックのCピラー、エッジを利かせたリアフェンダー、レーザーエンボス加工を施した立体的な視覚効果を持つ新世代ライトシグネチャーなどを組み込んで存在感あふれる後ろ姿を創出した。

 ボディカラーについては、新色のカッパーゴールドとラッカーグレーのほか、クリスタルパール、プラチナムグレー、レッドベルベッド、パールホワイト、ペルラネラブラックという計7色をラインアップしている。

 内装するインテリアは、DSならでのこだわりのデザインと素材を、最新デジタル技術とシームレスに融合させたことが訴求点だ。インタラクティブやコンタクトといったゾーンに分けたインターフェースにはパリの精緻な伝統模様クル・ド・パリ(多数のピラミッドが連なっているように刻まれた文様)を施したうえで、センター部のサーベルにエアコンとDS AIR(インビジブル・エアベント)のコントロールを集中配置。上部にはインフォテインメントシステムのDS IRISシステムを司る10インチ高解像度ディスプレイを組み込む。また、DS IRISシステムと連動した5インチのタッチスクリーンDS SMART TOUCHとオートマチックトランスミッションのコンパクトなコントローラーDS E-TOGGLEをセンターコンソールにレイアウト。フロントガラスの4m先のドライバー視線に沿って対角21インチ相当の画面に速度やナビゲーション、警告メッセーシなどのデータを表示するDS EXTENDED HEAD-UP DISPLAYも設定した。

 内装の仕様としてはペブルグレーのグレインレザーやブラウンアッシュのウッドを用いた2トーンタイプのほか、クリオロブラウン・ナッパレザーのウォッチストラップ・シートやブラウンアッシュウッドのトリムを採用したOPERAインテリア、アルカンターラで覆ったダッシュボード/ドア/センターコンソールや格子状パターンが入ったバサルトブラック・ファブリック&アルカンターラ表皮の高密度フォームシート、ゴールド&カーマインの専用ステッチ、下部にフォージドカーボンの装飾を施したステアリングホイールなどを装備したパフォーマンスラインを用意。一方、ラゲッジスペースは430リットルの容量を確保し、利便性を高めるハンズフリー電動テールゲートも装備した。

 パワーユニットに関しては、“PureTech”1.2リットル直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジンの130ps仕様、“PureTech”1.6リットル直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジンの180ps仕様と225ps仕様、“BlueHDi”1.6リットル直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボエンジンの130ps仕様のほか、180psを絞り出す“PureTech”1.6リットル直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジンに81kW(110ps)を発生するモーターとリチウムイオンバッテリー(12.4kWh)を組み合わせ、システム総出力225psを発揮するプラグインハイブリッドの「E-テンス(E-TENSE)」を設定する。トランスミッションはいずれのユニットも改良版のEAT8(電子制御8速AT)を採用し、前輪を駆動。E-テンスのゼロエミッションモード(EV走行)での航続距離は最大50km以上(WLTPモード)を実現した。

 走行面に最新技術を鋭意盛り込んだ点も見逃せない。まず足回りには、新開発のDSアクティブスキャンサスペンションをセットする。この新システムでは、フロントガラスに装着したカメラで前方の路面を常時ハイスピードスキャンして、これから通過する路面の凹凸を識別。4つの姿勢センサーと3つの加速度センサーを介して4輪のショックアブソーバーの減衰力をリアルタイムで最適に電子制御し、常にフラットで快適な乗り心地と卓越した静粛性、さらに走行安定性を保ち続ける仕組みだ。次に安全運転支援システムに関しては、DS DRIVE ASSIST 2.0へのアップデートを実施する。アダプティブクルーズコントロールにはセミオートの追い越し、コーナーでの速度調整、道路標識からの速度予測という3つの機能を追加。ステアリングホイールには、ドライバーがつねにコントロール可能か否かを判断するためのグリップセンサーを組み込んだ。また、フロントグリルに配した赤外線カメラが最大200m先までの歩行者や動物を検知し、デジタルインストルメントパネルもしくはDS EXTENDED HEAD-UP DISPLAYに前方の状況をグレースケールで表示しながら進路上に進入するリスクのあるターゲットをハイライトしてドライバーに知らせるDSナイトビジョンを新たに設定している。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
死亡リスク大!! 楽しいバイクライフに潜む事故の原因とは?
バイクのニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
F1日本GPアンバサダー、市川團十郎親子が鈴鹿サーキットに見参! レースの世界を満喫……スポーツ走行のエンジン音にも興奮「すごい緊張感」
motorsport.com 日本版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
マイナーチェンジで2代目はついに「完成形」へと進化! 新型ボルボXC90は北欧プレミアムSUVの決定版
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

321.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
BXブレークの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

321.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村