現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「Z」が50万円前後で狙える!? 中古の「激安スポーツカー」ってどうなの? 購入時に注意すべき点は?

ここから本文です

日産「Z」が50万円前後で狙える!? 中古の「激安スポーツカー」ってどうなの? 購入時に注意すべき点は?

掲載 16
日産「Z」が50万円前後で狙える!? 中古の「激安スポーツカー」ってどうなの? 購入時に注意すべき点は?

■50万円前後の「中古スポーツカー」お勧めモデルは?

 世界的な半導体不足による新車の納期遅れの影響で、一時期に中古車価格が高騰しました。
 
 半導体不足はかなり解消されたものの、中古車の相場は全体的に高値傾向が継続しており、特に中古スポーツカーの価格が上がっています。

【画像】「えっ…!」これが50万円前後で買える「激安スポーツカー」です! 画像を見る

 これはスポーツカー自体の数が減少傾向にあることや、海外で国産スポーツカー人気が高まったことによる相場の高騰、新車価格の大幅な値上がりなどで手が出せない価格になってしまったこと、新車よりも安くてすぐに乗れるとあって、人気が集中したことが要因と言われています。

 その一方で、さすが何でもある中古車市場、探せば50万円程度でも狙える格安なスポーツカーも存在するのです。

 スポーツカーは運転が難しそうに見えますが、操作に対してリニアな反応を示してくれるため、実は初心者がクルマの挙動を学ぶのにも最適なモデルともいえます。

 そこで今回は、車両価格50万円前後、コミコミでも100万円以下で狙える「激安スポーツカー」にはどのようなモデルがあるのでしょうか。

 都内の中古車販売店のK店長に聞いた、中古スポーツカーならではの注意点とともに紹介します。

 まずは、本格的なスポーツカーが欲しい方におすすめなのが、日産「フェアレディZ」の5代目に当たる「Z33型」です。

 一度は消滅してしまった「Z」でしたが、2002年に復活。

 古典的なスポーツカーのアイデンティティであるハイパワーエンジン+FR駆動を採用し、3.5リッターの大排気量エンジンを搭載しています。

 この5代目フェアレディZの初期モデル(2002年~2004年)なら50万円前後で狙えます。

「当時、『エルグランド』や『ムラーノ』にも搭載された『VQ』エンジンモデルのZですが、20年前のモデルですので、走行距離が10万km超でカスタムされた中古車が多いのが特徴です。

 少しでも出費を抑えたいのであれば、できる限り無改造の車両を狙うこと。また、保安部品なども在庫切れが発生していますので、消耗パーツの在庫確認もお勧めします」(中古車店 K店長)

 次もスポーツカーですが、運転が気軽に楽しめる「ライトウェイト」ならより狙いやすいかもしれません。そうなると魅力的なのがマツダ「ロードスター」です。

 現行モデル(ND)は4代目ですが、2代目(NB)や、モノによっては3代目(NC)も50万円前後で販売されていることがあります。

「運転を楽しむならロードスターがお勧めです。NBも安いのですが、探せばNCも狙えるでしょう。

 3代目(2005年~2015年)は、2リッターエンジンを搭載してライトウェイト感が少し薄れてしまいましたが、そのぶんパワフルで日常使いも楽です。

 中古スポーツカーの常ではありますが、走行距離が多い中古車が多いので、しっかり整備されてきたかを確認できる中古車を選びましょう。

 ソフトトップ(幌)は劣化しやすいモノと割り切り、足回りなどクルマ本体のコンディションで選ぶと良いです」(中古車店 K店長)

 スポーツカーは何も2シーターばかりではありません。ハッチバックスタイルのスポーツカーもあります。

 また、駆動方式はFFでも、それはそれで違った楽しさがあり、そんなモデルでお勧めしたいのがスズキ「スイフトスポーツ」です。

「スイフトスポーツは歴代モデルごとに独自の魅力があります。50万円という予算を考慮すると2代目(2005年~2011年)あたり。

 このモデルから『ドライブ・バイ・ワイヤ』が採用され、よりリニアな反応が楽しめるようになりました。

 5人乗りなので実用性も高く取り回しもしやすく、運転スキルを磨くのに良い相棒となるでしょう」(中古車店 K店長)

■中古の激安スポーツカーを買うときに注意したい点は?

 中古車は、前オーナーの扱い方や乗り方などで、1台1台コンディションが違ってきます。新車の完璧なコンディションから徐々に経年劣化していくのは仕方がないことですが、劣化を少しでも遅らせるために小まめなメンテナンスも重要になってきます。

「激安」なプライスタグが付いているのは必ず理由があるのですが、このあたりの事情について、前出の中古車販売店 K店長に聞いてみました。

「例えば、そのモデル自体の『人気』が価格に反映されます。今や主流はセダンからSUVやミニバンへと変わりましたが、中古車でも同じ傾向です。

 一方で、ハイパワーをうたっていた大排気量エンジン搭載モデルは、燃料費がかさんだり税金や保険料が高くなることもあって敬遠されるようになりました」

 中古車市場ではそのクルマの流通量も大きく影響します。市場に多く流通していれば適正価格に落ち着くのですが、スポーツカーは流通量が少ないため、プレミアが付きやすくなる傾向があるそうです。

「実用性」も人気に大きく影響する要素でしょう。環境性能や安全性を重視する現代では、新車のスポーツカーはあまり人気がないかもしれませんが、逆に中古車市場では注目されています。

 敷居が低く感じられる中古車ということで新車よりも手が出しやすいのですから、せっかくなら『高嶺の花』を狙いたい気持ちもわかります。

 しかし、中古車の値付けで一番大きく影響するのが経年、つまり「古さ」です。

 同じ車種の場合、走行距離が短い10年落ちのモデルより多少走行距離が多くても5年落ちの中古車のほうがコンディションは良い場合も多く、価格も高め。

 安価なプライオスタグがついているということは、劣化や古さが感じられる状態であることがあることを覚えておく必要があります。

「激安の中古車を狙うなら、きちんとメンテナンスされてきた経歴があるか(整備記録簿はあるか)はもちろん、購入後も定期的なメンテナンスを欠かさないようにすることも必要ということを覚えておいください」(中古車店 K店長)

 また、スポーツカーならMT(マニュアルトランスミッション)を選びたい人も多いかもしれませんが、車両の状態を優先するならAT(オートマチックトランスミッション)のほうが劣化が少ないことも多いようです。

「MT車はつい高回転までエンジンを回してしまいがちで、エンジンに負担がかかっている車両も多々見受けられます。

 中古車市場ではMTは人気があるため高値になりがちです。それならあまりエンジンに負荷がかかっておらず、価格も手頃なATを選ぶという判断があっても良いでしょう」(中古車店 K店長)

※ ※ ※

 スポーツカーを定義づけるのはなかなか難しいのですが、運転して楽しめるモデルであることは間違いありません。

 ただし、「激安中古車」となると10年落ちや20年落ちなどのモデルになってしまうため、スポーツ走行や経年による見えない劣化には注意が必要です。

 それでも、まずは運転に慣れたり、スキルを磨く目的で、たとえ短期間でも安いスポーツカーを保有するのは良いアイデアではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

16件
  • ktc********
    20年前の排気量3500ccくるまを足として所有
    価値はありませんが毎年6万円以上の自動車税を納めています

    政治家が作った法律で政治家だけがいいおもいをする資金をやめれば
    登録13年経過の割り増し税金なんているはずがない
    くるまを大事にするユーザーからかつあげをやめろ
  • cnn********
    買うだけなら問題ないよね。
    ただ維持費を考えると…
    スポーツカーに限らずそこがネックだな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村