現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 最強ホンダPUを持つレッドブルがなぜ負けたのか。ハイパワー&トップスピードの高さだけでは勝てない理由とは

ここから本文です

最強ホンダPUを持つレッドブルがなぜ負けたのか。ハイパワー&トップスピードの高さだけでは勝てない理由とは

掲載 20
最強ホンダPUを持つレッドブルがなぜ負けたのか。ハイパワー&トップスピードの高さだけでは勝てない理由とは

 オーストリアGP、レッドブルリンクは過去2年レッドブルが最も得意とするサーキットだった。それはなぜか。レッドブルのホンダPUは標高の高いところ、つまり空気の薄いところでもっとも強力なPUだからだ。しかし、今回のレースではフェラーリに太刀打ちできなかった。無敵であったはずのレッドブルがなぜ負けたのか。元F1メカニックの津川哲夫氏が解説する。

文/津川哲夫
写真/Ferrari,Mercedes,Redbull,McLaren,Haas

最強ホンダPUを持つレッドブルがなぜ負けたのか。ハイパワー&トップスピードの高さだけでは勝てない理由とは

イギリスGPのフェラーリの速さは本物。レッドブルリンクでもその実力を発揮

 このコースは一本の急激な登りを走りきれば、残り3分の2はほとんどが強い傾斜の下りコーナーばかり。なのでダウンフォースとエアロバランスの配分が他のサーキットとは大きく違ってくるコースなのだ。

 こういった性格のコースに対して、これまでのレッドブルとホンダPUは実にうまく対処してきた。ライバル達が燃焼とオーバーヒート等に悩まされているのを尻目に、見事に対処して勝利を得てきた。今シーズンもこの路線は変わらず、フェラーリが英国グランプリ以後安定した速さを誇示してきたものの、レッドブルの有利は変わらないと思われていた。

 しかし、いざ始まってみると、フェラーリはイギリスGPの速さそのままに、標高の高いこのレッドブルリンクでも勢いよく走り廻ったのだ。

ルクレールに何度も抜かれる屈辱。フェラーリの速さにマックスは太刀打ちできなかった

 イギリスGPまでは、ハイパワーでトップスピードの高さを誇るレッドブルと高速コーナーリングスピードとトラクションの良さを誇るフェラーリがサーキットの特性によって攻防を繰り広げていた。

 そして開幕序盤戦。レッドブルは信頼性に問題があったため、その持っているアドバンテージを発揮できずにフェラーリに遅れを取るシーンが多々あった。しかし、フェラーリもそのアドバンテージを数々のミスで失ってきてしまい、シーズン半ばの現在、大きなポイント差をつけられてしまった。

 レッドブルはフェラーリの速さを警戒して早期のアップデートを行い、このアップデートでわずかなアドバンテージを得ていたが、カナダ以後フェラーリも各部に細かなアップデートを施し、イギリスGPからは目に見える速さを示しはじめた。結果イギリスGPでは、サインツがタイヤ交換でのアドバンテージを活かして初優勝している。

高高度バトルを制したのはレッドブルではなくフェラーリだった

 オーストリアではルクレールが安定した速さを見せつけ、前半戦の数々の不運を乗り越えてついに優勝。それも最後の10ラップ勝負はルクレールの独壇場だった。レッドブルのフェルスタッペンとルクレールは同時にピットインして同じミディアムタイヤで再スタート。まさにガチのバトルになったが、ルクレールはフェルスタッペンを蹴散らし優勝を勝ち取った。

 さらに後方からフェルスタッペンを照準に収めたサインツが猛追していた。計算上フェラーリは確実にワン・ツーフィニッシュを手に入れていたはずだったが、サインツの猛追はエンジンブローであえなく終わりを告げてしまった。

もう射程圏内……、マックスを抜く直前のエンジンブロー。2位は確実だったサインツ

 フェラーリのスピードは間違いなく本物で、トップスピード、中高速コーナー、立ち上がりのトラクションそしてタイヤ・マネージメントにいたるまで、全てでこのレッドブルリンクではレッドブル以下全てのチームよりも勝っていた。

マックスは何度もルクレールに抜かれていた。なぜ、最強PUのレッドブルは負けたのか?

 レッドブルは得意とするサーキットでありながら、トラクションとタイヤ・マネージメントでフェラーリに遅れを取った。特にレッドブルリンクは高いスピードを維持しなければならず、パフォーマンスで勝っているフェラーリとの勝負には、ダウンフォースを減らしてさらにドラッグを軽減しなければならなかった。したがってコーナリングでのダウンフォースはぎりぎりのレベルだったのではないかと思う。

 そう考えると上り切ったターン3の低速からのトラクション、そして下りコーナーの連続するセクター2で苦しい。下りのターン8から最終コーナーを抜けてそのままメインストレートでは高速を維持できた。しかし、ぎりぎりのエアロバランスは若干神経質なリア特性となりタイヤに厳しい状況を生み出していた。そして加速時のトラクションで完全にフェラーリに負けてしまったのだ。

 フェラーリF1-75は開幕時の予想通り、ほぼでき上がったマシンに思える。したがってアップデートに他チームのようなボディワーク、特にサイドポッド形状等の大掛かりな変更は必要がなく、細部のリファインでそれなりの効果を出してきている。もちろんリアウイング等に大きめのアップデートはあったが、これもサーキットセッティングの一部と考えれば、過激性は無い。今回は隙の無いマシンに仕上がっていた。

レッドブルはこのままでは苦しい闘いになってきそうだ

トータルパッケージのいいフェラーリ。ルクレール完勝!!

 RB18はかなり過激なサスペンションレイアウトが施されている。加減速時の荷重移動をより有利に行うサスペンションジオメトリを使い、加減速でのライドハイト変化をベンチュリーフロアと車体上面エアロに結びつけている。必要に応じたダウンフォースを得るというコンセプトで成功したマシンだ。しかし、ライバル・フェラーリのパフォーマンスの向上が著しく、RB18はこのままのレベルではフェラーリに遅れを取ってしまう。確実なダウンフォースを得る様な手段を講じないと、マルチプレーヤー化したフェラーリとガチで戦うのがつらくなってしまいそうだ。

津川哲夫
 1949年生まれ、東京都出身。1976年に日本初開催となった富士スピードウェイでのF1を観戦。そして、F1メカニックを志し、単身渡英。
 1978年にはサーティスのメカニックとなり、以後数々のチームを渡り歩いた。ベネトン在籍時代の1990年をもってF1メカニックを引退。日本人F1メカニックのパイオニアとして道を切り開いた。
 F1メカニック引退後は、F1ジャーナリストに転身。各種メディアを通じてF1の魅力を発信している。ブログ「哲じいの車輪くらぶ」、 YouTubeチャンネル「津川哲夫のF1グランプリボーイズ」などがある。
・ブログ「哲じいの車輪くらぶ」はこちら
・YouTubeチャンネル「津川哲夫のF1グランプリボーイズ」はこちら

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[BEV]計画着々と進行中!? トヨタが福岡県に[BEV]電池工場を新設
[BEV]計画着々と進行中!? トヨタが福岡県に[BEV]電池工場を新設
ベストカーWeb
モリゾウがトヨタを激励。豊田スタジアム新コースでの“人力パワー”に観客から拍手/WRC写真日記
モリゾウがトヨタを激励。豊田スタジアム新コースでの“人力パワー”に観客から拍手/WRC写真日記
AUTOSPORT web
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
アストンマーティン・ヴァルキリーのデビュー戦とふたりのドライバーが決定。IMSAはデイトナを欠場へ
AUTOSPORT web
「エニカ(Anyca)」サービス終了…カーシェアはどこへ向かうのか?
「エニカ(Anyca)」サービス終了…カーシェアはどこへ向かうのか?
ベストカーWeb
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
AUTOSPORT web
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web

みんなのコメント

20件
  • "最強ホンダPUを持つレッドブル"

    最強になったという記事は見かけたことがないのだが、
    ・・・いつの間に?
  • パワーだけで勝てたら簡単だろうね。

    それにまだ最強でもないだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村