現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本でも人気の『ミニ・クーパー5ドア』が実質2代目に刷新。ガソリン仕様のみの展開に

ここから本文です

日本でも人気の『ミニ・クーパー5ドア』が実質2代目に刷新。ガソリン仕様のみの展開に

掲載
日本でも人気の『ミニ・クーパー5ドア』が実質2代目に刷新。ガソリン仕様のみの展開に

 続々と新世代モデルへ移行しているMINI(ミニ)ファミリーから、第4弾となる『MINI COOPER 5 DOOR(ミニ・クーパー5ドア)』が登場。伝統的な基幹モデルである3ドアをベースに、リヤにもドアを装備した5ドアの実質2代目として、6月13日より発売が開始されている。

 新しいミニのデザイン言語「カリスマティック・シンプリシティー」と呼ばれるコンセプトに従い、コンポーネントの数を減らすことでシンプルなデザインにフォーカスした2代目5ドアは、先行するファミリーモデルらと同様に持続可能性を考慮した素材の選択など、将来を見据えた新世代モデルであることを印象付けている。

新型『ミニ・エースマン』上陸。新世代ファミリー第3弾はEV専用で2種類のパワートレインを用意

 ベースの3ドアとの比較で、全長は180mm、ホイールベースは70mm長くすることで広い車室を実現した5ドアは、クラシカルなフォルムのヘッドライトと複雑な八角形の輪郭を持つグリルで新たなフェイスに。

 アダプティブ・ライト、ハイビーム・アシスタントが標準装備されたLEDヘッドライトとリヤのコンビネーションライトには、点灯方法を3つのパターンから選択でき、その日の気分でカスタマイズが可能なLEDシグニチャー・ライトを採用し、車両のキーを持った状態で車両に近づいたり離れたりすると、前後ライトがまるで挨拶をするかのように点滅するウエルカム/グッバイライトの機能も備える。

 また、先代モデルで自動車業界初のコンセプトとして採用となった“マルチ・トーン・ルーフ”もオプション装備として用意され、グラデーション・デザインを用いて車両前方にはサンマリノ・ブルー、中央部分にはインディゴ・サンセット・ブルー、さらに後方部分はホワイトへと徐々に変化するルーフ・カラー・デザインとされ、カスタマイズ性のある唯一無二の1台を作り上げることが可能となる。

 一方のインテリアも完全なデジタル化が施され、ステアリングの背後に配置されていたメーターパネルは廃止され、運転に必要なすべての情報は前方のヘッドアップ・ディスプレイと直径240mmの高品質ガラスが採用された円形有機ELセンター・ディスプレイに映し出される。

■1.5L直3ターボ、2L直4ターボに7速ダブルクラッチを組み合わせ
 この特徴的なディスプレイには最適化された高感度タッチ機能が装備され、スマートフォンを操作するような直感的な操作が可能に。各機能がウィジェットとして横並びに配置され、スワイプやタッチで操作することで、メーターパネルとしての機能はもちろんのこと、AR機能付きナビゲーションシステム、メディア、電話、エアコンディショナー、各種設定等々すべての操作を一括して行うことができる。

 また広々としたカーブを描くダッシュボードには、布地を連想させる新しい素材を採用。リサイクル・ポリエステルを使用したこの新素材は、特別に開発された編み物を作るような製造プロセスにより手入れが簡単な構造とされた。

 そのダッシュボード上に最大7パターンの光のグラフィックを投影させることで、光のパターンとアンビエント・イルミネーション、そして新たに作られたミニ・ドライビング・サウンドによりインテリア全体の印象が変化するミニ・エクスペリエンス・モードも全車標準装備に。

 パワートレインは高効率ガソリン・エンジン搭載モデルのみをラインアップし、新世代モジュール式高効率1.5リッター直列3気筒ミニ・ツインパワー・ターボ・ガソリン(114kW(156PS)/230Nm)の“C”と、同2リッター直列4気筒ミニ・ツインパワー・ターボ・ガソリン(150kW(204PS)/300Nm)と発生する“S”ともに、ダイナミックな走りを実現する7速ダブルクラッチ・トランスミッションが組み合わされる。

 それぞれミニ・エクスペリエンス・モードによる3つのドライブモードも用意され、先進安全機能ドライビング・アシスト、車両全方向に対応したドライブ・レコーダー、AI技術を活用したインテリジェント・パーソナル・アシスタントなども搭載され、価格は408万~477万円(税込)となっている。詳細は公式サイト(https://www.mini.jp/ja_JP/home/range/mini-cooper-5-door.html)まで。

MINIカスタマー・インタラクション・センター:0120-3298-14
MINIインターネット・ウェブサイト:http://www.mini.jp

こんな記事も読まれています

メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
220馬力のホットハッチ アルピーヌ新型「A290」世界初公開! ブランド初のピュアEVは全長4mの5ドア・スポーツモデル
VAGUE
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
アウディ、主力SUVの『Q5』系にダンピングコントロールサス装着の“S line dynamic edition”を設定
AUTOSPORT web
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
ホンダが「新型軽バン」発表! 斬新1人乗り&2人乗りも設定!? 「N-VAN」と何が違う? 「e:」って何?
くるまのニュース
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
新型「小さな高級車」公開! 全長4m級ボディの新“5ドア”モデル! 丸目の「旧車デザイン」&青内装がカッコイイ「MINI」登場
くるまのニュース
BMW新型「X3」世界初公開!  第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
BMW新型「X3」世界初公開! 第4世代に進化した世界で人気の“ミドルSUV”はどう変わった?
VAGUE
ケータハム、スーパーセブン600/2000を発売。日本限定“クラシック・エディション”は期間限定販売
ケータハム、スーパーセブン600/2000を発売。日本限定“クラシック・エディション”は期間限定販売
AUTOSPORT web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
インテリア全面改良 BMW新型「X3」乗り心地と安定性も向上 約980万円から年内発売へ
AUTOCAR JAPAN
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
19インチも選べるスポーツモデル VW「ゴルフGTI」 270馬力のハイブリッドも登場
19インチも選べるスポーツモデル VW「ゴルフGTI」 270馬力のハイブリッドも登場
AUTOCAR JAPAN
メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
メルセデスAMG「CLE 53クーペ」発表 最新マイルドハイブリッド搭載の新モデル
グーネット
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
BMW『1シリーズ 』新型…4代目はスポーティさに磨きがかかる
レスポンス
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
BMWの新型SUV、PHEV仕様のEVモード航続は90kmに拡大
レスポンス
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
BMW「4シリーズ クーペ/カブリオレ」発表 新デザインのLEDヘッドライト採用の改良新型
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村