現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > リトラにロータリー採用って完全にRX-7じゃん!? マツダ次世代スポーツ「アイコニックSP」がカッコ良すぎた

ここから本文です

リトラにロータリー採用って完全にRX-7じゃん!? マツダ次世代スポーツ「アイコニックSP」がカッコ良すぎた

掲載 57
リトラにロータリー採用って完全にRX-7じゃん!? マツダ次世代スポーツ「アイコニックSP」がカッコ良すぎた

 秀逸なのはデザインで、全長4180mmの小さなサイズで、よくぞここまで存在感を発揮できるものだと感心させられる。次世代のロードスターなのか、RX-7の復活なのか? 期待は膨らむ一方だ。

※本稿は2023年11月のものです
文/ベストカー編集部、写真/MAZDA、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2023年12月26日号

リトラにロータリー採用って完全にRX-7じゃん!? マツダ次世代スポーツ「アイコニックSP」がカッコ良すぎた

■大注目のマツダ次世代スポーツ

全長4180×全幅1850×全高1150mmのコンパクトなサイズ。点灯時に薄く開くリトラクタブルライトを採用している

●このクルマのPOINT
・次世代スポーツのデザインコンセプト
・新開発ロータリーエンジンを発電専用に使うPHEVのスポーツカー
・前後重量配分50:50のFR
・マツダではFD型RX-7以来のリトラクタブルヘッドライト採用
・ドアは上へ向かって広がるシザーズドア
・コンパクトなサイズの2シーター

 JMS2023で最も注目を集めたクルマのひとつが「アイコニックSP」。

 マツダはこれまでも美しいコンセプトカーを何台も作ってきたが、まだ商品化されていないものが大半で、このクルマも「反響しだい」といういつものスタンス。しかし、新しく開発したREを搭載しているあたりに本気を感じる。

 8C型REを初搭載したMX-30 R-EVではワンローターで72ps/11.4kgmだが、アイコニックSPでは2ローターで370psと表示。未発表だが、過給器付きの可能性もある。

 REは発電専用に使われ、100%モーター駆動のPHEVというのはMX-30と同じ。ただし、エンジン自体が大幅にパワフルになっているので、大出力モーターで走らせることができそうだ(MX-30は170ps/26.5kgm)。

 ボディサイズは全長4180×全幅1850×全高1150mm、ホイールベース2590mm。全高1150mmというのは、かつての軽ミドシップスポーツのAZ-1と同じだから、その低さがわかる。ここは大いにこだわったところだろう。

■注目ポイントはやはりライト!?

繋ぎ目がほとんど見えないエクステリアが特徴。ホワイトボディにクリアレッドを27回塗り重ねた新開発カラーの「ビオラレッド」を採用している

 マツダではFD型RX-7以来のリトラクタブルヘッドライトも注目だ。ヘッドライトが少しだけ上がるというイメージだが、それも当然こだわったところ。

 「このクルマはロードスターかRX-7か?」というのは大いに楽しいテーマだが、歴代すべてがREであり、リトラクタブルライトを採用していたRX-7をイメージしているのは間違いなさそうだ。

 とはいえ、「アイコニック」の車名からもわかるとおり、次世代スポーツカーのデザインの方向性を示したクルマという見方もできる。ロードスターでもRX-7でもない新たなマツダのスポーツカーを示唆しているということだ。

 現在の生産技術では、このデザインのまま量産するのは難しいとも言われるが、技術は進化するもの。新世代RE、電動化、生産方法など、すべての技術の進化の象徴となる次世代スポーツカーということである。長い目で市販化を待ちたい。

こんな記事も読まれています

「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
【写真蔵】一部改良されたジープ ラングラーには、エントリーグレードの「スポーツ」も登場
Webモーターマガジン
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
【20世紀名車ギャラリー】ゆったりとしたツーリングが似合う英国オープン、1955年式トライアンフTR2の肖像
カー・アンド・ドライバー
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

57件
  • msr********
    普通のドアヒンジとレシプロでいいので、すぐ発売して下さい。
  • koy********
    マツダのデザイナーのセンスが際立つスポーツカー。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村