JAF 三重支部は、2024年11月3日(日)に朝熊山頂展望台(三重県伊勢市)で「JAFバイクミーティング」を開催する。参加費は無料(別途伊勢志摩スカイライン通行料が必要)。同イベントは JAF 会員ライダーの親睦を深めるためのものとなっており、集合写真撮影やステッカープレゼントなどが行われる。
JAF(一般社団法人 日本自動車連盟)三重支部(支部長 川喜田 久)は、11月3日(日)に、伊勢志摩スカイライン朝熊山頂展望台にて「JAFバイクミーティングin伊勢志摩スカイライン」を開催します。
本イベントは伊勢志摩スカイライン朝熊山頂展望台にバイクでご来場いただき、ライダー同士、JAF会員同士の交流を深めていただくことを目的に、一昨年、昨年に引き続き3回目の開催となります。
当日は集まっていただいた皆様の集合写真の撮影のほか、伊勢志摩スカイラインオリジナルステッカーの進呈や、JAF会員の方にはJAFオリジナルステッカーの進呈、その場でバイクを撮影して作るオリジナルストラップの作成などのイベントをおこないます。
イベント概要■開催日時/2024年11月3日(日)10:00~14:00
■場所/伊勢志摩スカイライン 朝熊山頂展望台(三重県伊勢市朝熊町名古185-3)
■参加特典
・集合写真撮影(11:00・12:30 ※各時間に会場にいる方は自由に参加可能)
・JAF会員の方先着200名にJAFオリジナルステッカー進呈
・JAF会員の方先着200名にバイクの写真入りストラップ進呈
・バイクでお越しの方に伊勢志摩スカイラインオリジナルステッカー進呈
■参加費用/無料※伊勢志摩スカイライン通行料が別途必要
■参加方法/バイクで直接朝熊山頂展望台までお越しください※事前申込不要
※雨天中止(雨天による中止の判断は11月1日(金)にJAFホームページ内のイベント概要ページにてお知らせいたします)
リリース一般社団法人 日本自動車連盟(2024年10月11日発行)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
リバティウォークのやんちゃっぷりが止まらない! 出っ歯でまさかのトヨタ製エンジン搭載のR32スカイラインがお目見え【大阪オートメッセ2025】
【マツダCX-60は大きなロードスター?】20代若手編集部員がジムカーナイベントで激走!
売り物ではなく概念を展示するモデリスタ! 正体不明なトヨタbZ4Xはブランドの「新化」という概念を示すスタディモデルだった【大阪オートメッセ2025】
次世代EVに試乗できる「EVスマートモビリティ体験エリア」がアツい! 注目の「eNEO」の三輪電動バイクは魅力たっぷり【大阪オートメッセ2025】
クルマ好きの全国ミーティング【ルノー・カングー・ジャンボリー2024】
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選
発表5日で受注停止! 瞬時に5万台のバックオーダーを抱えたスズキ新型「ジムニーノマド」はいつ買える? じつは“意外や早く受注再開”されるかもしれない その理由とは
首が折れるかと思うほどのロケットダッシュ! EVって軒並みもの凄い加速力だけど公道でも本当に必要?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
伊勢志摩スカイラインは高速道路を走れる125cc以上のバイクしか入れません! 原付二種はダメだと思います。 あ!知ってましたか・・・・m(__)m