「なんでこうなった!?」 開発した人を小一時間ほど問いただしてみたい、でも憎めない「ざんねん」なクルマたち、エピソードを集めた『ざんねんなクルマ事典』『ますます! ざんねんなクルマ事典』(小社刊)。
日本のクラシックカーや絶版車、珍車についての知識にも定評あるモータージャーナリスト、片岡英明氏監修による本書から、今や国産メーカーの超優等生。そんな現在の布石にもなった!? スズキのちょっとざんねんなクルマたち4台のストーリーをご紹介。
今や国内メーカーの超優等生 でも……スズキが遺したちょっとざんねんだったクルマたち4選
監修/片岡英明、写真/スズキ
[amazonjs asin="4065129079" locale="JP" tmpl="Small" title="ざんねんなクルマ事典"]
[amazonjs asin="B0B8Z2HSRK" locale="JP" tmpl="Small" title="ますます! ざんねんなクルマ事典"]
■「2人乗りSUV」というあまりにも謎な、しかし前人未到の「挑戦車」 スズキ X-90(1995~1997年)
スズキ X-90(1995~1997年)。SUVなのに2シーターという特異なコンセプト。後部はトランクです
●前評判はよかった! 本気にしなけりゃよかった!?
スズキX-90はもともと、1993年の東京モーターショーなどに参考出品されたコンセプトカーでしたが、それが海外のプレス関係者などから妙にウケてしまいました。
「ならば!」ということでスズキは1995年10月、コンセプトカーほぼそのままのカタチでそれを市販。大ウケするだろうと期待したのですが、結果はさんざんで、約2年の間に1348台しか売れませんでした。
ちなみに同じスズキのスペーシアは1カ月間で1万台以上売れます。「2シーターのSUV」という謎のコンセプトが災いしたのでしょうが、X-90は少なくとも“伝説”にはなりました。
マニアの間では今なお人気なんですよ。
・発売年月:1995年10月
・エンジン種類:直4 SOHC
・総排気量:1590cc
・最高出力/最大トルク:100ps/14.0kgm
・全長/全幅/全高:3710×1695×1550mm
・車両重量:1100kg
・諸元記載グレード:ベースグレード
●ざんねん度:★★★★★
■あまりにもディーラー泣かせだった「魔の電子制御4速AT」 スズキ ワゴンRワイド(1997~1999年)
●トラブル頻発。クレーム殺到。
スズキ ワゴンRワイドは、1997年から1999年にかけて販売された、当時のワゴンRをベースに作られた小型トールワゴン。現在のスズキ ソリオのご先祖さまにあたります。
軽自動車であるワゴンRのボディをワイド化し、そして4気筒の1Lエンジンを積んだのはいいのですが、とにかくATのトラブルが多発しました。
「スズキ初の電子制御4速AT!」と売り出しましたが、雨あられのようにクレームが押し寄せ、ディーラーは大変だったようです。
・発売年月:1997年2月
・エンジン種類:直4 DOHC
・総排気量:996cc
・最高出力/最大トルク:70ps/9.0kgm
・全長/全幅/全高:3400×1575×1670mm
・車両重量:860kg
・諸元記載グレード:XM
●ざんねん度:★★★☆☆
■コンセプトカーには魔法がかかっていることを教えてくれた大事な一台 スズキ キザシ(2009~2015年)
スズキ キザシ(2009~2015年)。「世界の市場に向け、新しいクルマ作りに挑戦する“兆し”を見せる」という意味合いで名前が付けられました
●真っ先に覆面パトカーだと思われてしまうレア車に
スズキ キザシは2009年に発売されたミドルクラスのセダンです。このクルマは発売される前、世界各地のモーターショーに「コンセプト・キザシ」という名で、3度出展されました。
ワゴン、SUV、セダンと、出展されるたびにボディの形状が違いましたが、共通していたのは「あのスズキにこんなデザインができるのか」と驚かされるほど、伸びやかなスタイルです。
誰もがその市販型に期待し、登場を待ち望みましたが、満を持して登場した市販型は、コンセプトカーとは違いました。どこかズングリとして、正直、野暮ったくもありました。
現在は主に警察車両として活躍しています。
・発売年月:2009年10月
・エンジン種類:直4 DOHC
・総排気量:2393cc
・最高出力/最大トルク:188ps/23.5kgm
・全長/全幅/全高:4650×1820×1480mm
・車両重量:1490kg
・諸元記載グレード:ベースグレード(FF)
●ざんねん度:★★★★★
■「余裕を感じさせる軽」という試みは常に失敗に終わるのか? スズキ 4代目セルボ(セルボモード・1990~1998年)
●上質な軽自動車を狙ったものの……
セルボモードは、スズキの軽自動車である「セルボ」の4代目として1990年に登場したモデルです。
エクステリアとインテリアは、軽自動車にありがちな「効率重視」ではなく「余裕と遊び」を感じさせるデザインと素材を採用し、エンジンの主役に新設計の4気筒DOHC 16バルブ インタークーラーターボを据えました。
つまり「上質な軽自動車」を狙ったのです。
しかしその狙いと魅力はユーザーに伝わらなかったようで、ざんねんながらヒットには至りませんでした。
そしてその後の1993年に登場したトールタイプの効率的な軽自動車「ワゴンR」に、主役の座は完全に奪われました。
・発売年月:1990年7月
・エンジン種類:直4 DOHC+ターボ
・総排気量:658cc
・最高出力/最大トルク:64ps/8.4kgm
・全長/全幅/全高:3295×1395×1370mm
・車両重量:670kg
・諸元記載グレード:SR-FOUR
●ざんねん度:★★★☆☆
* * *
なんでそうなったの!!? ざんねんだけど、でも愛おしい。そんなクルマたちの数々を集めた『ざんねんなクルマ事典』『ますます! ざんねんなクルマ事典』は講談社ビーシーより絶賛発売中! アマゾンのレビューも好評価です!
[amazonjs asin="4065129079" locale="JP" tmpl="Small" title="ざんねんなクルマ事典"]
[amazonjs asin="B0B8Z2HSRK" locale="JP" tmpl="Small" title="ますます! ざんねんなクルマ事典"]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
一発アウトー! 意外と知られていない[免許取り消し]になる交通違反
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
高速道路を使わないユーザーには無駄? 「三角表示板」がなぜか標準装備にならないワケ
いまさら人には聞けない「ベンチレーテッドディスク」と「ディスク」の違いとは? ブレーキローターの構造と利点についてわかりやすく解説します
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
他社と違って、社員の方に多数のマニアが潜んでいるのか、未だミッションの車両をラインナップとかジムニーやスイフトもそうですが、マニア心を掴むのに長けているというか。
今や優等生的な車両しか狙わない他社と比較して、少し昔の自動車メーカー的な遊び心を持たれているのは魅力です。
色、デザイン共、当時の一般的な軽自動車よりお洒落れで、若い人には人気だったと思う。
ワゴンRより、ラパンが後継車に近いと思う。