現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アマゾン EVでの商品配送開始 航続距離は最大240km 2030年までに10万台生産予定

ここから本文です

アマゾン EVでの商品配送開始 航続距離は最大240km 2030年までに10万台生産予定

掲載 2
アマゾン EVでの商品配送開始 航続距離は最大240km 2030年までに10万台生産予定

本格導入開始 年末までに数千台

ネット通販大手のアマゾン・ドットコムとEVメーカーのリビアンは、配送用の電動バンの全米展開を開始した。2022年末までに100以上の都市に「数千台」を導入する計画だ。

【画像】アマゾンの荷物が電気自動車で届けられる?【米国に導入された電動配送バンを写真で見る】 全7枚

「安全性、持続可能性、快適性」をテーマに開発されたこの電動バンは、リビアンによってイリノイ州で製造され、アマゾンで取り扱う商品を顧客の元へ届ける際に使用される。航続距離は190~240kmとされている。

計画ではまず、ボルチモア、シカゴ、ダラス、カンザスシティ、ナッシュビル、フェニックス、サンディエゴ、シアトル、セントルイスなどの都市で配備される。両社は、2030年までに10万台の生産を目指している。

アマゾンは電動バンについて、ラストマイル配送(物流拠点から顧客までの配送)の脱炭素化に貢献し、米国全体でネット・ゼロ・カーボンに向けた移行を継続し、「年間数百万トンの炭素」の排出を削減するとしている。

リビアンとアマゾンは、2019年から配送車両の開発で提携している。アマゾンは昨年から量産前のプロトタイプ車両を使用しており、43万個あまりの荷物を配送し、14万km以上を走行したとのこと。この長いテスト期間を利用して、さまざまな気候の中で車両性能、耐久性、安全性の微調整が行われた。

アマゾンCEOのアンディ・ジャシーは次のように述べている。

「気候変動の影響と戦うには、絶え間ない革新と行動が必要です。アマゾンは、環境への影響を最小限に抑えるための新しい方法を発明するという情熱を共有する企業と提携しています。リビアンは優れたパートナーであり、わたし達は、初めての電動配送車を道路上で見ることに興奮しています」

排ガスを出さず、静かに荷物をお届け

この背の高い電動バンには軽量のバッテリーが搭載されており、アマゾンによると、このバッテリーの寿命は車両寿命と同等だという。

360度の視界を確保し、自動緊急ブレーキ、衝突警告、アダプティブ・クルーズコントロールなどの運転支援システムも備えている。

また、ドライバーがクルマを離れると自動的にロックされる機能や、パワーアシスト付きバルクヘッドドア、人間工学に基づいて設計されたキャビンなどが特徴的だ。

リビアンのCEOは、この配送車両は環境と物流の両方にとって重要なステップであると語っている。

「2019年、リビアンとアマゾンは、二酸化炭素排出量の大幅な削減につながる新しいタイプの配送車両の早期導入を約束しました。懸命な努力と協力、そして子供たちの子供たちのために世界をより良い場所にするという共通のコミットメントのおかげで、そのビジョンは今実現されつつあります」

「このパートナーシップによって、物流業界全体の脱炭素化プロジェクトが始動したことを、とても嬉しく思っています」

こんな記事も読まれています

ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
ウイリアムズF1が新体制を発表。アルピーヌの元幹部など、ライバルチームから多数の人材を採用
AUTOSPORT web
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
セドリック・グロリア、この2台体制が贅沢過ぎてたまらん!! てかセドグロってやっぱY32が一番じゃん!?!?
ベストカーWeb
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
クロカンSUVがもつもうひとつのシフトレバー! 副変速機って何? トランスファーと何が違う?
WEB CARTOP
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
ステランティス 国内ラストとなるシトロエンC3を発売
Auto Prove
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
「バス専用マス」に停めないで… 高速バス「休憩」の死活問題 空いてるエリアに行け?難しいんです
乗りものニュース
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
外環道や圏央道……[シールドトンネル工事]で重大事故が多発しているのはなぜなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
日産 インフィニティ フラッグシップSUV 「QX80」を発表
Auto Prove
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
何度乗っても良いバイク! BMW Motorradの『G310R』に試乗するよ!~高梨はづきのきおくきろく。~
バイクのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • リビアンの赤字背負うしかないよね
  •  Amazonは良くも悪くも合理的だから、これも最終的にはAmazonに貢献するのだろう。また、流通システムを自分達で構築しているからこうした技術導入も大規模に一斉にできる。
     バッテリーの劣化具合など詳細にデータを取るだろうから、むしろそれを企業にある立場にまでなりそう。日本では郵便局がようやくEVバイクを導入したくらい。電池の技術があったのに中韓に抜かれたのは、こうした一斉の変更ができないから。ますますジリ貧になりそう。水素も抜かれてしまうよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索
テーマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

413.0838.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

350.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村