現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ボディパネル75%以上カーボンコンポジット! ランボルギーニ・ウラカンSTO コファンゴも採用

ここから本文です

ボディパネル75%以上カーボンコンポジット! ランボルギーニ・ウラカンSTO コファンゴも採用

掲載 1
ボディパネル75%以上カーボンコンポジット! ランボルギーニ・ウラカンSTO コファンゴも採用

レーシングカーの血筋を受け継ぐ

「ウラカン・スーパートロフェオ・エボやGT3エボといったレーシングカーの血筋を受け継ぎながら、公道走行が可能なホモロゲーションを取得したスーパースポーツカー」

【画像】ランボルギーニ・ウラカンSTO試乗の様子をみる 全56枚

2020年に発表したウラカンSTOのことを、ランボルギーニはそう説明している。

「レーシングカーとしてのホモロゲーションを取得するために生産されたロードカー」という話はよく耳にするが、ウラカンSTOの成り立ちは、それとは正反対。ただし「レーシングカー直系のロードカー」という捉え方をすれば、両者はまったく同じ関係にあるといってもいいだろう。

なるほど、ウラカンSTOにはレーシングカーと共通のテクノロジーが数多く採用されている。その最たるものが、コファンゴと呼ばれるフロントカウルだ。

これはボンネット/フェンダー/フロントスポイラーなどをコンポジット素材で一体成型した部品のことで、素早い部品の交換などが重要となるレーシングカーではよく見られる手法。

また、一体成型することで軽量化にも役立つが、デザイン的には往年のミウラや限定モデルのセスト・エレメントなどにインスパイアされたことも事実のようだ。

そのほかにも、攻撃的な形状のフロントスプリッター/ボンネット上のエアダクト/ボディ後部のシャークフィンと巨大なリアウィングなど、レーシングカーさながらのエアロデバイスについては枚挙に暇がないほど。

この結果、空力効率を37%改善するとともに、ダウンフォースの量は53%も増加させることに成功したという。

希少となったNA、しかもV10

軽量化への努力にもぬかりはない。ウラカンSTOではボディパネルの実に75%以上をカーボンコンポジット製として1339kgの乾燥重量を達成。これは同じく軽量化に取り組んだウラカン・ペルフォルマンテより43kgも軽いという。

エンジンはウラカン・エボやウラカン・スーパートロフェオに搭載されるのと同じ超高回転型自然吸気V10エンジンで最高出力640ps/最大トルク57.61kg-mを発揮。

ここで生み出されたパワーは7段DCTを経て後輪にのみ伝達される。この点が、前作ペルフォルマンテとの最大の違いといっていいだろう。

シャシー面ではトレッドを拡大したほか、サスペンションブッシュやアンチロールバーを強化。さらに4WSやトルクベクタリングを装備し、ステアリングレシオをよりクイックにするなどして、さらにダイナミックなハンドリングを実現したという。

このSTO、レーシングカー直系のモデルだけあって、公道を走るにはいささか我慢が必要となる。路面からのゴツゴツとした衝撃は比較的はっきりと乗員に伝わってくるほか、波打つようなうねりが続く路面ではボディが上下に揺さぶられるため、快適性は決して高くない。巨大なリアウィングが後方視界を妨げている点も、人によってはストレスを感じるところだろう。

いっぽうで軽量設計の恩恵もはっきりと感じられる。とにかく発進時の動き出しが軽快なうえ、ステアリングレスポンスも極めてシャープ。期待値以上に反応が軽快なため、ワインディングロードでは何度となくオーバースピード気味でコーナーに進入しそうになったほどだ。

サーキットでの印象

しかし、ウラカンSTOが本領を発揮する舞台は、なんといってもサーキットである。私は一度だけ、STOで富士スピードウェイを走行したことがあるので、そのときの印象をここでお届けしよう。

STOならではの軽快さや反応の鋭さはサーキットでも存分に満喫できる。ただし、私にとってとりわけ印象的だったのは、後輪がスライドしてからのコントロール性だった。

ドライビングモード切り替え「アニマ」のストラーダは公道向き、コルサはサーキット向きで、どちらも不用意なテールスライドを抑制して安定したドライビングを可能にする設定。そのなかで、ストラーダは快適性重視、コルサはパフォーマンス重視という違いがある。

いっぽうのスポルトはキャラクターが大きく違って、積極的にテールを振り出してドリフト走行を楽しめるセッティングとされている。私が富士でSTOのテールスライドを楽しんだのも、このスポルトを選んだときのこと。コーナーに進入するスピードを徐々に上げていけば、あるところからスムーズにテールが流れ出し、勇ましいドリフトの姿勢を簡単に作り出せるのだ。

しかも、STOは後輪駆動でありながら、テールスライドの状態でもしっかりとトラクションがかかるうえ、そこから体勢を立て直すのも容易なのだから恐れ入る。この辺のコントロール性は、4WSやトルクベクタリングなどを統合制御することで実現したものだろうが、電子制御による不自然さを一切感じさえないところもウラカンSTOの魅力といえる。

ガヤルド以降のベイビー・ランボは4WDを基本としてきた。そこで培ったドライビングダイナミクスの知見を、後輪駆動でここまで昇華させたランボルギーニの技術力には畏敬の念を抱かずにはいられない。

試乗車のスペック

価格:4125万円(税込 オプションなし)
全長×全幅×全高:4547×1945×1220mm
最高速度:310km/h
0-100km/h加速:3.0秒
燃料消費率:13.85L/100km(WLTP)
CO2排出量:331g/km(WLTP)
駆動方式:MR
車両重量:1339kg
パワートレイン:V型10気筒5204cc
使用燃料:ガソリン
最高出力:640ps/8000rpm
最大トルク:57.61kg-m
ギアボックス:7速オートマティック
タイヤサイズ:245/30R20(フロント)305/30R20(リア)

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
2024年版 「速い+快適」な高級スーパースポーツカー 10選 日常使いもできる高性能モデル
AUTOCAR JAPAN
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
フェラーリに8年先行したロードカー ドライエ・タイプ145 シャプロン・ボディのスーパークーペ(1)
AUTOCAR JAPAN
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
「しっとり」と「猛烈」の共存 BMW i5 M60 xドライブ 電動の旗艦が見せた幅広い守備範囲に脱帽
AUTOCAR JAPAN
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
9年目の大アプデで一層楽しい! マツダ・ロードスターへ英国試乗 新LSDとトラック・モード獲得
AUTOCAR JAPAN
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
ダッシュボードは大改善 フォルクスワーゲンID.5 GTXへ試乗 「7」と同モーターで339ps
AUTOCAR JAPAN
3億円オーバー! 20台限定のランボルギーニ「チェンテナリオ」が新車価格より1億円もプレ値がついたのは「走行距離112キロ」だったから!?
3億円オーバー! 20台限定のランボルギーニ「チェンテナリオ」が新車価格より1億円もプレ値がついたのは「走行距離112キロ」だったから!?
Auto Messe Web
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
ミニ・カントリーマン 詳細データテスト ミニらしく活発 SUVらしからぬタイトな挙動 車体は大柄
AUTOCAR JAPAN
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
AUTOCAR JAPAN
改良型ポルシェ・カイエンGTSが日本上陸。4リットルV8ツインターボエンジンは最高出力500psを発生
改良型ポルシェ・カイエンGTSが日本上陸。4リットルV8ツインターボエンジンは最高出力500psを発生
カー・アンド・ドライバー
「頼もしい」復調のカギ アルファ・ロメオ・トナーレへ試乗 一貫性や調和が惜しいプラグインHV
「頼もしい」復調のカギ アルファ・ロメオ・トナーレへ試乗 一貫性や調和が惜しいプラグインHV
AUTOCAR JAPAN
ラリー仕様の初代アルピーヌA110を手懐けてみた 求められるは「勇敢さ」 歴史アーカイブ
ラリー仕様の初代アルピーヌA110を手懐けてみた 求められるは「勇敢さ」 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
ポルシェ964型「911」のレストモッドはおよそ8000万円!「テオン・デザイン」のセンスで実現した「タルガ」とは
ポルシェ964型「911」のレストモッドはおよそ8000万円!「テオン・デザイン」のセンスで実現した「タルガ」とは
Auto Messe Web
エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
エンジン版と共有部品ナシ! ポルシェ・マカン・エレクトリックへ試乗 ちゃんと「らしい」 航続500km以上
AUTOCAR JAPAN
「レンジローバー スポーツSV」はBMW M製V8ツインターボを搭載! エンジン屋「X5M/X6M」「M5」の強心臓とのマッチングはいかに
「レンジローバー スポーツSV」はBMW M製V8ツインターボを搭載! エンジン屋「X5M/X6M」「M5」の強心臓とのマッチングはいかに
Auto Messe Web
最新 i7の防弾仕様「プロテクション」へ試乗 動きが鈍重では無意味 BMWの特別プログラムを体験(2)
最新 i7の防弾仕様「プロテクション」へ試乗 動きが鈍重では無意味 BMWの特別プログラムを体験(2)
AUTOCAR JAPAN
類まれな「威厳と満悦」 ベントレー・コンチネンタルGT Sへ試乗 伝統継承のグランドツアラーを再確認 
類まれな「威厳と満悦」 ベントレー・コンチネンタルGT Sへ試乗 伝統継承のグランドツアラーを再確認 
AUTOCAR JAPAN
まるで遊園地の乗り物:KR200 衝撃吸収ゾーンは自分の足:イセッタ 完璧主義なバブルカー・マニア(2)
まるで遊園地の乗り物:KR200 衝撃吸収ゾーンは自分の足:イセッタ 完璧主義なバブルカー・マニア(2)
AUTOCAR JAPAN
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(2)】「SV」を冠するレンジローバースポーツには、たぶん敵わない
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(2)】「SV」を冠するレンジローバースポーツには、たぶん敵わない
Webモーターマガジン

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.1249.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ストラーダの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

236.1249.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村