ホンダの新型SUV、ZR-Vについては、この@DIMEですでにヴェゼル&CR-Vとのパッケージ比較、そして予約受注比率で約90%を占めるというハイブリッド=e:HEVの4WDモデルの試乗記をお届けしている。
ZR-V e:HEV Z 4WD
故障、使用年数、ライフステージの変化、クルマを売却するタイミングで最も多いのは?
今回は、e:HEVの前輪駆動=FFモデルに試乗した。ヴェゼルとCR-Vの中間的サイズを持つZR-Vに接した第一印象は、欧州プレミアムSUVを彷彿させるフロンド周りのデザイン、高級感溢れるインテリアに、「ホンダ、デザイン面でもやるじゃん!!」というものだった。これなら、ZR-Vが事実上のCR-Vの後継車・・・という立ち位置も納得できるというものである。
軽快かつトルキーな走りに注目!
ところで、e:HEV 4WDの場合、e:HEV FFモデルに対して50kg増しでしかないはずの車重差をダイレクトに感じさせ、乗り心地はドシリと硬めながら荒れた路面や段差でも路面の当たりがマイルドな乗り心地を示す一方、日常域、低速域、エンジンの低中回転域では、よく言えば重厚な加速感、悪く言えば重ったるい加速感となり(アクセルを深々と踏めばなかなかの力感、気持ち良さを示すのだが)、とくにホンダのドライブモードのエコモードとなるECONモードでアクセルオフからの再加速、登坂路シーンでは「モアパワー、モアトルク!!」に感じられがちだったのだ。
ところが、同じ2Lエンジン、141ps、18.6kg-m、モーター184ps、32.1kg-mを発揮するe:HEVのFFモデルを走らせれば、直前に乗っていたe:HEV 4WDモデルに対して、とにかく出足から別物のように、エンジン、モーターの余裕ある性能をダイレクトに感じさせるほど軽快かつトルキーに走ってくれるのだ。ドライブモードをもっとも穏やかな走行性能となるエコモードのECONモードにセットしても、トルク感、加速感は十二分。e:HEV 4WDモデルであれば「ドライブモードはノーマルモードが基本」と思えるのだが、こちらならECONモードを常用してもいいとさえ思わせる”動力性能感”ということになる。
高速走行以外は基本的にEVモード、ハイブリッドモードで走行するe:HEVパワーユニットとヨコハマタイヤ史上、もっとも静粛性に優れていると謳われる、プレミアムコンフォートタイヤのヨコハマADVAN dB V552(225/55R18)によって、走行中の車内の静かさもハイレベルと言っていい。
そして直進性の良さはもちろん、カーブ、山道での走りもなかなかだ。ステアリングは比較的重めの設定ながら、切る、戻す両方向ともに文句なくスムーズで、全長4570×全幅1840×全高1620mmのボディサイズを感じさせないクルマとドライバーの一体感ある自在の操縦感覚を示してくれるのだ。これには豊かなモータートルク、そして前方、斜め前方、側方の視界の良さも功を奏しているに違いない。だから走りやすい。
カーブ、山道、高速レーンチェンジを含むコーナリングフォームはロールを抑えたサスペンションによって、感覚的な水平感覚を保ち続け、ステアリングを右へ、左へと切れば、SUV特有の重心の高さなど感じないまま、まるで水すましのようにスイスイと走ってくれるのだから恐れ入る。その操縦感覚はまるでスポーティカーのようでもあったりするから驚きだ。山道ではパドルシフト=メタル製減速セレクターが走りのキビキビ感をいっそう高めてくれることになる。
余談だが、ホンダ車でもっとも進化していると言っていいホンダセンシングに含まれるACCの再加速性能もよりいい印象だった。
路面によってゴツゴツ感が強め?
と、動力性能感では同じe:HEVでも4WDモデルを上回るFFモデルだが、すべていいことづくめではない。同銘柄、サイズのタイヤを履く4WDモデルに対して、こちらの乗り心地は軽快感、フラット感こそ褒められるものの、路面によってゴツゴツ感が強まり、キツイ段差では金属音を伴ったショックに見舞われることもあった。e:HEV 4WDモデルとは同じ試乗コースを走ったのだが、4WDモデルでは出ない症状である。もちろん、新車に近いコンディション、走行距離だから、走り込んでいけばそうした乗り心地に関しては緩和されていくはずだが、4WDモデルも車両コンディションは同条件だ。
車重差はたった50kgだから(e:HEV ZグレードでFFは1580kg、4WDは1630kg)、車重差とともに、駆動方式の違いがそうした乗り心地の違いに影響していると考えられる。今どきのボディがしっかりとしたクルマでは、軽自動車を含め、FFより重量が増す4WDのほうが乗り心地面で有利なこともままあり、このZR-Vもそうした印象となって当然だろう。
ZR-V e:HEV Z 4WD
とはいえ、e:HEV FFモデルは4WDモデルとは別感覚の走りの軽快感、爽快感、全域でより十分に思えるパワー、トルク、アクセルレスポンスの良さといった美点だけでなく、燃費性能もまた優位で、高速走行60%、一般道40%の実燃費は、e:HEV 4WDモデルの17km/L前後に対して20km/L前後、走り方によっては20km/Lオーバーも可能な、4WDを15%ほど上回る実燃費の良さを持ち合わせているのだ。
予約受注比率で約90%を占めるというハイブリッド=e:HEVモデルはFFと4WDの選択が可能だが(価格差は22万円)、FFと比べた場合の乗り心地の良さ、悪路の走破性重視なら4WD、走りの軽快感とパワーフィールの余裕にこだわるならFFということになるだろうか。購入前には希望のパワーユニット(ガソリンターボかハイブリットのe:HEV)の駆動方式違いを乗り比べることを推奨したい。4WDの濃厚なパワーフィールにむしろ満足でき、FFの乗り心地にむしろスポーティさを感じ、好ましいと思える人もいるはずだからである。
ちなみに筆者の個人的な印象だが、ZR-Vのフロントグリルのカッコ良さ、フロント周りのデザイン性が際立つボディカラーは特別塗装色のスーパープラチナグレーメタリックがNO.1、そしてノルディックフォレストパールではないだろうか。
スーパープラチナグレーメタリック
このあと、ZR-Vのガソリンターボの試乗記をお届けする予定である。
文・写真/青山尚暉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
でもこの車は一クラス下なので無理があると思います。
カローラクロス、CX-30、クロストレックが同じクラス。
価格勝負となったら負けそうです。
デザインも?なので、あとはオンロードでのスポーティーな走り好きの人向け?だったらSUVである必要は無さそうだけど…。