現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「ノア」「ヴォクシー」に高級路線の「エスクァイア」があったの覚えてる? 「マークII三兄弟」の再来と呼ばれたのは一代限りでした

ここから本文です

トヨタ「ノア」「ヴォクシー」に高級路線の「エスクァイア」があったの覚えてる? 「マークII三兄弟」の再来と呼ばれたのは一代限りでした

掲載 13
トヨタ「ノア」「ヴォクシー」に高級路線の「エスクァイア」があったの覚えてる? 「マークII三兄弟」の再来と呼ばれたのは一代限りでした

トヨタを代表するファミリーミニバン三兄弟

トヨタの「ファミリーミニバン三兄弟」といわれると、「ノア/ヴォクシー/エスクァイア」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。長男・次男のノア/ヴォクシーは今でも大人気の車種ですが、三男・エスクァイアは約2年前の2022年1月に販売を終了しています。この三兄弟車はどのようなクルマだったのでしょうか。

昭和世代は「パルサー三兄弟」に憧れた! なつかしの日産「パルサー/ラングレー/リベルタビラ」をいま振り返る

それぞれが魅力的な個性を持つ

トヨタのミニバン「NOAH/ノア」と「VOXY/ヴォクシー」は2022年1月、約8年ぶりにフルモデルチェンジして4代目へとシフト。およそ2年前までは、ノア/ヴォクシー/エスクァイアがトヨタの「ミニバン三兄弟」と呼ばれ親しまれてきた。しかし、高級路線の末っ子「Esquire/エスクァイア」は2021年12月に生産を終了し、2022年1月に販売終了。その後のラインアップは、ノアとヴォクシーの兄弟車へと変化した。

あらためて、ノア/ヴォクシー兄弟の歴史を振り返ってみよう。ノアの先代モデルにあたるクルマは「タウンエース ノア/ライトエース ノア」に遡る。両車で採用されていた後輪駆動から、「イプサム」のプラットフォームを活用した前輪駆動へ転換。バンからミニバンへと仕様変更を果たすべく、低床化によるスライドドアを備えたモデルとした。また、両側スライドというのもポイントになった。

初代ノア(R60G型・2001年~07年)は、2001年11月に誕生した。タウンエース/ライトエースの名が取り除かれ、当時トヨタカローラ店の販売車種が「ノア」(旧タウンエース)、ネッツ店の販売車種が「ヴォクシー」(旧ライトエース)へ改名された。

トヨタ家に同時に生まれた双子のような兄弟は、見た目のキャラクター、中身の性格も少し違っていた。ミニバンの王道を行く「堂々感」あふれる兄・ノアと、「少しやんちゃな毒気」で男らしさを主張する弟・ヴォクシー。作りそのものは兄弟そろって優等生ミニバンであり、それぞれのオーナーの趣向に合わせて選べるスタイルが、若いファミリー層に絶大な支持を得た。

長男と次男で人気が逆転した

次に、2代目(R70G/W/R型・2007年~2014年)以降も、成長する兄弟の両車は正常進化し続けた。続いて、3代目(R80G/W型・2014年~2021年)では、さらに広々としたインテリア空間設計や低燃費の実現も果たしてきた。

ノアとヴォクシーの違いは、ユーザーたちの人気にも表れていた。新車販売の実績を元に見ると、初代が発売された当初2001年から人気を集めたのは兄・ノアだったが、4年後の2005年頃から形勢が逆転し、弟・ヴォクシーが優位に立つ。2代目となった2014年以降は次男・ヴォクシーの独走状態で、新たに高級路線の三男・エスクァイアが追加されたにもかかわらず、3代目ヴォクシーが多くのファンを魅了したのだった。

三男・エスクァイア(初代 ZRR8#G/ZWR80G型・2014~22年)を振り返ると、3代目ノア&ヴォクシーの発売に遅れてトヨタ店・トヨペット店向け兄弟車として登場。5ナンバーサイズのミニバン兄弟をベースに、より上質感や高級感を持つMクラス高級ミニバンとして新しく生まれたモデルだった。

マークII 三兄弟以来の人気者

クルマに詳しい人なら覚えていると思うが、かつてこのミニバン三兄弟以前に、バン三兄弟が存在した。それが「タウンエース三兄弟」の名で親しまれた「タウンエース/ライトエース/マスターエース」だ。この歴史の系譜が復活したことは、本当に喜ばしいことで、当時も話題になった。

大家族のトヨタ家系を見渡せば、1980~1990年代に一世を風靡した「マークII三兄弟」以来の人気者ともいわれたことを思い出す。

新たにラインアップに加わったエスクァイアの車名については、英語「Esquire」=男性向け敬称の意味に由来する。しかし、そんな期待とは裏腹に1代限りの短命となり、残念ながら2022年1月に販売を終了してしまう。そのため、今後も引き続き、ノア/ヴォクシーの人気争いに注目が集まるだろう。

現行型・4代目(R90W型・2022年~)のノア/ヴォクシーは、洗練されたデザイン、先進装備、価格・燃費性能などを徹底的に比較し、どっちが自分の好みに合っているのか……ぜひ購入前に検討してみてほしい。似ているようでじつは細かく見ていくと全然違うのが、ノア/ヴォクシーの面白いところである。

こんな記事も読まれています

タクシー専用モデル日産「クルー」はどうしてドリフトユーザーに注目されたのか? 客が乗降しやすく快適に過ごせるための工夫とは
タクシー専用モデル日産「クルー」はどうしてドリフトユーザーに注目されたのか? 客が乗降しやすく快適に過ごせるための工夫とは
Auto Messe Web
3代目[プリウス]買いに来たのにアリオンに鞍替え!? 100万円台で買えた[アリオン]が熱烈支持されていたワケ
3代目[プリウス]買いに来たのにアリオンに鞍替え!? 100万円台で買えた[アリオン]が熱烈支持されていたワケ
ベストカーWeb
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
マツダ最後のミニバン[ビアンテ]今なら人気爆発!? 登場時期を間違えたミニバン5選
ベストカーWeb
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
[新型カムリ]は優しい顔で復活!? 3代目は最も高級路線な1台だった!! カムリで見る日本の変化
ベストカーWeb
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
初代BRZ開発のキーマンがSTIのトップへ就任。手応えを磨き、スバル車をさらに進化させる【STI株式会社代表取締役社長 賚 寛海氏:TOP interview】
Auto Messe Web
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
くるまのニュース
「好感持てる」と反響! 4児の父「杉浦太陽」が新車で買った「高級ミニバン」公開! 「すごく乗りやすくて…」全貌を明かす姿にユーザー熱視線
「好感持てる」と反響! 4児の父「杉浦太陽」が新車で買った「高級ミニバン」公開! 「すごく乗りやすくて…」全貌を明かす姿にユーザー熱視線
くるまのニュース
軽自動車の王者「N-BOX」に何が起きた? 販売ランキングでついに「首位陥落」、その納得理由とは
軽自動車の王者「N-BOX」に何が起きた? 販売ランキングでついに「首位陥落」、その納得理由とは
Merkmal
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
23年ぶり復活!? ホンダ新型「プレリュード」に絶えぬ反響! 美麗すぎる「スペシャリティクーペ」どんなモデルになるのか
くるまのニュース
フェチれるルノー「5 E-テック」のローラン・ギャロス仕様のシートに首ったけ! 初代「サンク」のエモさが存分に注入されていました【クルマdeフェティシズム】
フェチれるルノー「5 E-テック」のローラン・ギャロス仕様のシートに首ったけ! 初代「サンク」のエモさが存分に注入されていました【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
1100馬力の日産「GT-R」でガチテスト!「TOYO PROXES R888R」はプロドライバーも納得の出来でした「食わず嫌いはやめましょう」
1100馬力の日産「GT-R」でガチテスト!「TOYO PROXES R888R」はプロドライバーも納得の出来でした「食わず嫌いはやめましょう」
Auto Messe Web
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
巨匠が残した含蓄に富む名台詞を振り返る!! 小さな高級車論ほか 【復刻・徳大寺有恒「俺と疾れ!!」】
ベストカーWeb
楽プラ「スナップキット」にホンダ「NSX」が新作で登場! はたらくクルマのプラモデルにも注目です。第1弾はトヨタ「クラウンパトロールカー」
楽プラ「スナップキット」にホンダ「NSX」が新作で登場! はたらくクルマのプラモデルにも注目です。第1弾はトヨタ「クラウンパトロールカー」
Auto Messe Web
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
「Gクラス」から乗り換えた「ディフェンダー110」は英国で見つけて並行輸入。オーナー曰く「Gクラスとは真逆のクルマですね」
Auto Messe Web
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
メルセデス・ベンツのコンパクトミニバン「Tクラス」ってどんなクルマ? 日本上陸の可能性はある!?
VAGUE

みんなのコメント

13件
  • reg*******
    覚えてる?というよりまだまだ普通に見かける。
    見た目の差別化はあっても基本的な部分はノアヴォクと同等なのに、CMなどで「高級車」と謳っていたのは滑稽だったが。
  • 3000GT
    いやいや…
    マスターエースサーフの再来だよ!!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村