現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 高級街にパジェロスポーツが並ぶ! 東南アジアで「三菱車」が人気ハイブランド化した理由

ここから本文です

高級街にパジェロスポーツが並ぶ! 東南アジアで「三菱車」が人気ハイブランド化した理由

掲載 更新 11
高級街にパジェロスポーツが並ぶ! 東南アジアで「三菱車」が人気ハイブランド化した理由

 三菱は高級ブランドとして認知されている

 バンコク市内の高級ブティックや高級飲食店が立ち並ぶ一角、そこで三菱パジェロスポーツは定番である。つまり、タイの富裕層にとって三菱車は高級ブランドとして認知されているのだ。

パジェロだけじゃない! とっくに消えた……と思ったらじつは海外で売ってた日本車3選

 日本でも、富裕層がメルセデス・ベンツやBMWからアウトランダーPHEVに買い替える事例は珍しくないが、三菱車の全体に対して高級ブランドというイメージまでは持っていない。それが、なぜタイでは状況が日本と大きく異なるのか?

 筆者はこれまで何度もタイで、三菱自動車の現地工場や現地販売店、さらにバンコク市内で開催される複数の種類の国際モーターショーなどを取材してきた。そうした機会に「なぜ、三菱がタイで人気なのか?」についてさまざまな業界関係者から直接話を聞いている。

 そこで出てくるのは「昔からの信頼」という言葉だ。

 三菱は積極的に東南アジアへ進出した

 三菱自動車はタイなど、東南アジアへの進出が他の日系メーカーに比べて積極的だった。たとえば、マレーシアの場合、国家政策として企画された自動車メーカーのプロトンでは、マハティール第一政権のもとでマハティール首相が三菱自動車との連携を進めた。実際、プロトン本社を取材したことがあるが、創業からしばらくの間は、三菱自動車の技術がプロトン全体を下支えしてきた。

 三菱自動車として、日本国内ではトヨタと日産という二大巨頭に対して、商品力や販売力で真っ向勝負をすることが難しいなかで、商機を東南アジアに求めたということだ。

 同じ頃、スズキは鈴木修社長(当時)の決断により、インド政府から要請のあった国民車構想をスズキが請け負うことにした事例に近いと言える。

 このように、政府や地元の大手財閥などに対して、日本からいち早く関係を持ったメーカーに対する、各国の庶民はもとより、経済界からの信頼感が高まるのは当然のことだ。

 そうした地元からの信頼を受けて、三菱の場合は、タイ、マレーシア、フィリピンなどでの販売強化を進めると同時に、タイを東南アジアのみならず中近東、アフリカ、南米など経済新興国に対するマザー工場(中核的な工場)として位置付けた。

 工場に隣接する場所にある大規模な輸出港も取材したが、その場に立ってみると改めて、三菱が東南アジアを最重要拠点としていることを肌身で感じた。

 東南アジアでの雇用を守り、そして東南アジアや経済新興国の社会実情に見合ったさまざまな商品モデルを開発する三菱自動車に対して、東南アジア各国での三菱自動車に対する信頼が高まるのは当然のことだと思える。

 それが、高級車でも三菱ブランドを買おうという購買行動に結びついている。

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

11件
  • 東南アジアを開拓したのは三菱といすゞだからね。
    日本市場がダメでもここでは頑張ってほしいわ。
  • 日本では、国交省の天下り拒否で悪いイメージを植えつけられてしまいましたが
    三菱車は質実剛健で、エンジンをはじめ丈夫なので東南アジアでもニーズに合致したというのもあると思います。

    かつては、ダカールラリーやWRCでその強さを見せつけた三菱車は評価されて当然でしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村