現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型シャオペンG6 約420万円から中国発売 航続580km以上、欧州でも来年販売へ

ここから本文です

新型シャオペンG6 約420万円から中国発売 航続580km以上、欧州でも来年販売へ

掲載 19
新型シャオペンG6 約420万円から中国発売 航続580km以上、欧州でも来年販売へ

中国初クーペSUV 欧州導入も

中国のEVブランドであるシャオペン(小鵬汽車、Xpeng)は、新型のミドルサイズSUV「G6」を中国で発売した。ノルウェー、オランダ、スウェーデン、デンマークなど一部の欧州諸国では来年発売される予定だ。

【画像】中国シャオペンの最新EV、デビュー【新型シャオペンG6と既存のモデルを写真で見る】 全47枚

シャオペンG6の価格は、ベースとなるシングルモーター後輪駆動モデルが20万9900人民元(約420万円)から、上位のデュアルモーター四輪駆動モデルは27万6900人民元(約550万円)からとなっている。

シャオペンは、すでに3万5000台の受注を確保していると述べている。66.0kWhのリン酸鉄リチウムイオン(LFP)または87.5kWhのリチウムイオンバッテリーが選択可能で、中国の小型乗用車テストサイクル(CLTC)での航続距離は前者580km、後者755kmとされている。

同社によると、新しい電気アーキテクチャーと3Cセルのリチウムイオンバッテリーにより、高出力のDC充電器で10分間に航続距離300km分の充電が可能だという。

冒頭の欧州諸国に続き、英国でも導入が検討されているが、右ハンドル車の生産開始時期はまだ確定していない。

シャオペンのラインナップには、ミドルサイズSUVのG3、セダンのP7およびP5、ラージSUVのG9がある。

最新ADAS ハンズオフにも対応

G6は、シャオペンで初めて新開発のEV用プラットフォーム「SEPA 2.0」を採用。最大480kWのDC充電に対応する800V電気アーキテクチャーなど、従来車から大きく飛躍した性能がもたらされた。

さらにG6には、先進運転支援システム「XNGP」の最新バージョンが搭載される。LiDAR、ミリ波レーダー、超音波センサー、カメラなど31種類のセンサー類が組み合わされており、508Tops(毎秒508兆回)の演算能力を持つデュアルOrin-Xマイクロチップにより、高精度の地図がある地域や法的に認可された場所でレベル3のハンズオフ運転が可能だという。

XNGPの機能としては他に、障害物回避、信号認識、自動車線変更追い越しなどがある。

エクステリアデザインとしてはクーペSUVのスタイルをとっている。全体的にシャオペンの最新モデルに共通の系譜を採用しており、グリルレスのフロントエンド、大きく傾斜したテールゲート、フルワイドのフロント&リアライト、フラッシュ式ドアハンドルなどを特徴とする。

G6のサイズは全長4753mm、全幅1920mm、全高1650mm、ホイールベース2890mm。同クラスのテスラ・モデルYと比較すると、全長は3mm長く、幅は58mm狭く、26mm高く、ホイールベースは1mm短い。

ホイールの直径は18インチから20インチまで選べる。

シャオペンはG6の空気抵抗係数(Cd値)を0.248としている。ちなみにテスラ・モデルYのCd値は0.23である。

ボディ構造としては、フロントとリアに一体化されたアルミキャストを初めて採用し、従来のモデルより83%高い剛性を実現したとされる。

ディスプレイ中心のシンプル設計

室内では、ツインスポークのオーバル型ステアリングホイール、シャオペンのオペレーティングシステム「Xmart 4.0」を搭載した10.2インチおよび15.0インチのインフォテインメント・ディスプレイ、ヒートポンプ式エアコンシステムを備えたシンプルなデザインが採用されている。

最大5人乗りで、トランク容量は571L、リアシートを畳むと最大1374Lとなる。

シングルモーター後輪駆動モデルは最高出力296ps、最大トルク44.9kg-mを発生。デュアルモーター四輪駆動モデルは合計出力486ps、最大トルク67.3kg-mを発生する。

シャオペンによると、デュアルモーター四輪駆動モデルの0-100km/h加速は3.9秒だという。

こんな記事も読まれています

『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
  • この価格は驚異的だな
    どうあがいても日本車は勝てないよ
  • 本物のモデルYキラーの登場だ!
    あらゆる面でモデルY以上の性能で、価格は3割も安いんだから…もうお手上げだよ。
    自動運転もファーウェイと組んで、テスラ以上らしいし。
    日本にはいつ来るんだ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

233.0568.0万円

中古車を検索
クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

233.0568.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村