現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデスAMG「GTブラックシリーズ」になぜ「プロジェクトONEエディション」があるの? F1と同じ凝ったカラーリングにも注目です

ここから本文です

メルセデスAMG「GTブラックシリーズ」になぜ「プロジェクトONEエディション」があるの? F1と同じ凝ったカラーリングにも注目です

掲載 2
メルセデスAMG「GTブラックシリーズ」になぜ「プロジェクトONEエディション」があるの? F1と同じ凝ったカラーリングにも注目です

メルセデス・ベンツの中でもトップクラスのスーパーカー

2024年3月1日~2日、RMサザビーズがアメリカ・マイアミで開催したオークションにおいてメルセデスAMG「GTブラックシリーズ プロジェクトONEエディション」が出品されました。同車は限定生産750台の「GTブラックシリーズ」のうち、さらに「AMG ONE」のカスタマーのためだけに275台限定で生産されたモデル。気になるハンマープライスをお伝えします。

2億円オーバーのメルセデス・ベンツ「300SL」最初の輸出先はフィリピンでした。世界をめぐった数奇なヒストリーとは

デリバリーが遅れたAMG ONEのカスタマーに向けて製作された

メルセデスAMGが「SLS AMG」に続いて開発したスーパースポーツが、ここで紹介する「GT」だ。その姿は、2015年からF1GPのセーフティカーとして使用されていたことでも有名だが、メルセデスAMGはファーストモデルであるGTの460psから、徐々にそのパフォーマンスを強化。最終的には今回RMサザビーズのマイアミ・オークションに登場した「GTブラックシリーズ」で、4LのV型8気筒ツインターボエンジンの最高出力を720psにまで高めることに成功したのだ。

そしてGTブラックシリーズは、2020年4月にニュルブルクリンクのノルドシュライフェ(北コース)において、マロ・エンゲルのドライブで6分43秒616のラップタイムを記録。当時の市販車最速記録を達成し、その卓越した実力を証明してみせた。

だが当時メルセデスAMGは、GTシリーズと同時に、きわめて重要なプロジェクトを進めていた。それはF1マシン「W07ハイブリッド」そのもののメカニズムを採用したともいえる、最先端のパワーユニットを持つメルセデスAMG ONEの開発で、このプロジェクトはさまざまな理由で当初の計画から遅れを見せるようになる。

すでに限定台数となる275人のオーナーや、275万ユーロ(当時のレートで約3億8500万円)の価格もすべて決定していた中でデリバリーだけが遅れていくという状況は、メルセデスAMGにとっては1日も早く解決しなければならない問題だった。

そこで考えられたのが、GTブラックシリーズをベースに、AMG ONEをオーダーしたカスタマーのみが購入することができる特別仕様車の設定。そもそもGTブラックシリーズは750台の限定車として企画されたモデルだったが、そのうち275台をメルセデスAMGは、AMG ONEのカスタマーに限定した「AMG GT ブラックシリーズ プロジェクトONEエディション」として、2021年に生産したのである。

F1マシンと同じカラーリング

すでにAMG ONEのデポジットを支払い、何回かにわたるデリバリー遅延の連絡を受け続けたカスタマーが、さらに食欲を刺激されたのかどうかは分からないが、それでもこのスペシャルでレアなAMG GTがオークションで熱い視線を集めたことは間違いない。

RMサザビーズが掲げた予想落札価格は55万~70万ドル(邦貨換算約8195万円~1億430万円)。W11 EQパフォーマンスF1レーシングカーにインスパイアされたカラーリングは、メルセデス・ベンツのスリーポインテッド・スターを採り入れたユニークなペイントスキームで、それだけで人目を引くことは確実だ。また内外装のアクセントカラーは、F1における長年のパートナーであるペトロナスにちなんだもので、このカラーはW11にも採用されている。

ブラックシリーズからの追加オプションとして、マットカーボンのトランククロスバー、AMGマットカーボン・インテリアトリム、デザイン・ブラック・ディナミカ・ヘッドライナーなども装備されるAMG ONEエディションの保存状況はきわめて良く、2023年6月にはカナダのオンタリオ州にあるメルセデス・ベンツ・ディーラーで定期点検も行われている。

メルセデス・ベンツの製品ラインアップの中でもトップクラスのスーパーカーといえるこの希少なモデルを手に入れるチャンスだった今回のオークションだが、残念ながら入札価格は設定された最低落札価格に届くことはなかったのだろう。期待に反してオークションの結果は流札となってしまった。

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • ******
    ブサイクだけどアウディには絶対作れない車だね
    そもそもドイツ御三家ポルシェ、ベンツ、BMWと並べるのもおかしいけど。
  • エガちゃんねらー
    ブサイクやなあ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索
GTの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2695.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1640.03258.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村