現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 常磐道「守谷サービスエリア」にスマートインターチェンジ設置へ。 東京方面のアクセスがぐっと便利に!【道路のニュース】

ここから本文です

常磐道「守谷サービスエリア」にスマートインターチェンジ設置へ。 東京方面のアクセスがぐっと便利に!【道路のニュース】

掲載 6
常磐道「守谷サービスエリア」にスマートインターチェンジ設置へ。 東京方面のアクセスがぐっと便利に!【道路のニュース】

守谷SAにスマートICができる!

国土交通省は9月6日、常磐自動車(茨城県)の守谷サービスエリア(SA)にETC専用のスマートインターチェンジを新設することを決定した。このスマートインターチェンジができれば、守谷市から高速道路へのアクセスが向上し、東京方面への移動時間が短縮するとみられる。
今回、スマートインターチェンジを設置することになった「守谷SA(茨城県守谷市)」は、常磐道の柏ICと谷和原ICの間に位置しており、上下線とも商業施設の「Pasar」を併設する大型の休憩施設となっている。
守谷市内には常磐道に乗り入れられるインターチェンジがなく、ドライバーは守谷SAから4.8km離れた柏ICや、3.5km離れた谷和原ICを利用しなければならない。さらに、これらのインターチェンジ周辺の道路における渋滞も、都心部と守谷市の移動にかかる所要時間の増大につながっていた。

高速道路SA・PAグルメ旅!車中泊漫画家・井上いちろうが喰らうvol.24 上河内SA(下り)


守谷SAスマートICが設置されることで、新たな企業誘致による地域経済の活性化、救急医療活動への支援に加え、周辺自治体との相互連携により発災時における迅速な応援活動などの整備効果が期待される。
守谷市は、関係機関と連携を図り、早期開通に向けて積極的に取り組むとしている。この他にも、常磐道では三郷料金所スマートIC(上下線)のフルインターチェンジ化も進められており、常磐道の東京に近いエリアの利便性が高まりそうだ。


【守谷SAスマートIC(仮)の概要】
位置:常磐道 柏IC~谷和原IC間(守谷SAと接続する)
所在地:茨城県守谷市
運用時間:24時間利用可能
形式:全方向(フルインターチェンジ)
対象車種:ETC車載器を搭載した全車種

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

県境こえ直通! 開業10thで臨時列車が運行に 旧信越本線のルート
県境こえ直通! 開業10thで臨時列車が運行に 旧信越本線のルート
乗りものニュース
世界に1台だけの「アストンマーティン公認ワゴン」がオークションに登場! ベルトーネが手がけた“ワンオフ”モデル「ジェット2+2」の正体とは
世界に1台だけの「アストンマーティン公認ワゴン」がオークションに登場! ベルトーネが手がけた“ワンオフ”モデル「ジェット2+2」の正体とは
VAGUE
【中国】レクサスが「新型ES」を世界初公開へ! 7年ぶり全面刷新で“流麗クーペ”スタイル×斬新「2段ヘッドライト」採用!? めちゃ乗り心地向上した「最量販セダン」を上海で発表へ
【中国】レクサスが「新型ES」を世界初公開へ! 7年ぶり全面刷新で“流麗クーペ”スタイル×斬新「2段ヘッドライト」採用!? めちゃ乗り心地向上した「最量販セダン」を上海で発表へ
くるまのニュース

みんなのコメント

6件
  • gen********
    守谷SAの前後のICは柏と谷和原ですが
    柏ICの下り出口は主に平日の午前中に出口渋滞が常磐道本線まで延びる
    (つながっているのが国道16号だからな…)
    谷和原ICの下り出口も、国道294号がICのすぐ北にある小絹東交差点を頭に渋滞していて、それが常磐道本線まで延びることがしばしば

    守谷SIC(とつくばみらいSIC)ができれば、柏ICの渋滞緩和にはあまり貢献しないかもしれないが、谷和原ICの渋滞は減らせると思います

    あとは都市軸道路の架橋
  • ヤラザア、自然エネルギーサポート
    新しい、高速の深夜割
    待機するサービスエリアがアップデートされるから
    スマートインターができれば
    近郊に物流センターができれば
    それなりに深夜割を有効に活用できるのかも?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?