現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【2025年型カワサキ・ヴェルシス1100発表】車名を1100としたアドベンチャーツアラーが性能&利便性アップ

ここから本文です

【2025年型カワサキ・ヴェルシス1100発表】車名を1100としたアドベンチャーツアラーが性能&利便性アップ

掲載
【2025年型カワサキ・ヴェルシス1100発表】車名を1100としたアドベンチャーツアラーが性能&利便性アップ

排気量1099cc化でトルク特性を洗練しクイックシフターも作動性を向上

水冷4ストローク並列4気筒を前後17インチホイールの車体に搭載したカワサキ製アドベンチャーツアラー、ヴェルシスの2025年型が発表された。大きな変更点は、3mmストロークアップで従来の1043ccから1099cc化(ボア・ストロークは77×59mm)したエンジン。最高出力も120psから135psへアップし、中高回転域トルクも増して乗り味を向上させた。

【画像5点】新型ヴェルシス1100の仕様とカラーリングをじっくり見る!

吸気系も見直され、4気筒での内側2気筒の吸気ファンネルを45mm外の2気筒用より長くすることで、4000~7000rpmでのトルクを向上。またスロットルボデイ変更やバルブ開度にも変更が加えられ、低中回転域のトルクを適正化。そしてフライホイールの質量増加も相まって、実用域での過敏すぎない乗りやすさも追求。排気量アップによる熱の抑制も狙ってオイルクーラーが追加された。

ライダーアシストの電子制御技術も満載で、SEは前後電子制御サスを標準装備

ツインチューブのアルミフレームや前後サスペンションは基本を踏襲しているが、今回リヤディスクブレーキのローター径を250mmから260mmに大径化。安定した制動や車体のコントロール性も見直された。ライダーサポートとしての電子制御システムと当然踏襲され、KTRICのトラクションコントロール、パワーモード&ライディングモードセレクトなどを標準装備。

なお、ヴェルシスには欧州向けには3仕様が用意されており、STDのほか、グリップヒーターとハンドルカバー+「RIDEOLOGY THE APP MOTORCYCLE」(音声コマンドによるスマートフォン接続)、LEDコーナリングライトを標準採用したS、Sの装備に革新的なスカイフック技術(3種類の減衰力設定に加えて、加減速時のピッチングを抑制する機構)を採用した電子制御の前後サスペンションを採用したSEをラインアップ。

従来モデルでは、SEのみ国内導入されており、新たな1100がSTD/S/SEの3仕様とも日本へ導入されるかは未定だが、よりパワーアップしたヴェルシスのツーリング性能の味わえるのは間もなくだろう。

ヴェルシス1100/SE主要諸元(欧州仕様)

※< >内はSE諸元

■エンジン 水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ ボア・ストローク77.0×59.0mm 総排気量1099cc 圧縮比11.8 燃料供給装置:フューエルインジェクション 点火方式フルトランジスタ 始動方式セル

■性能 最高出力99.0kW(135ps)/9000rpm 最大トルク112Nm(11.4kgm)/7600rpm

■変速機 6段リターン 変速比1速2.600 2速1.950 3速1.600 4速1.389 5速1.217 6速1.069 一次減速比1.528 二次減速比2.800

■寸法・重量 全長2270 全幅895<950> 全高1400<1490> 軸距1520 シート高840(各mm) キャスター─ トレール106mm  タイヤF120/70ZR17 M/C 58W  R180/55ZR17 M/C 73W 車両重量255<259>kg

■容量 燃料タンク21L エンジンオイル─

■車体色 メタリックマットグラフェンスチールグレー×メタリックディアブロブラック <メタリックグラファイトグレー×メタリックディアブロブラック、パールロボティックホワイト×メタリックディアブロブラック>

まとめ●モーサイ編集部  写真●カワサキ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[ミニバン]のニューヒーローに[自動車評論家]たちが意見アリ!! 高評価のホンダ [フリード]にヒトコト言いたい!!
[ミニバン]のニューヒーローに[自動車評論家]たちが意見アリ!! 高評価のホンダ [フリード]にヒトコト言いたい!!
ベストカーWeb
[ハイブリッド]車はつまらないって思ってるそこのアナタ!! 一度[クラウンスポーツ]の痛快な走りを経験してみては?
[ハイブリッド]車はつまらないって思ってるそこのアナタ!! 一度[クラウンスポーツ]の痛快な走りを経験してみては?
ベストカーWeb
メルセデス、新型マシン『W16』の画像を公開。2025年は期待の若手アントネッリが加入し新ラインアップに
メルセデス、新型マシン『W16』の画像を公開。2025年は期待の若手アントネッリが加入し新ラインアップに
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる