現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【F1分析】強いフェルスタッペン&レッドブルが帰ってきた! 対峙できたのはノリスだけ

ここから本文です
【F1分析】強いフェルスタッペン&レッドブルが帰ってきた! 対峙できたのはノリスだけ
写真を全て見る(1枚)

 F1カタールGPでは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝した。これで2戦前のサンパウロGPに続き今季9勝目となった。

 レッドブルとフェルスタッペンは、シーズン序盤こそ昨年同様の強さを見せ勝利を重ねたが、中盤戦以降はその優位性が揺るぎ、マクラーレンやフェラーリ、メルセデスの後塵を拝することが多くなった。実際に、コンストラクターズランキングではマクラーレンとフェラーリに先行されている。

■レゴ、2024年のチャンピオンマシン”レッドブルRB20”を2025年3月に発売。全長60cm越え大型の大人向けモデル

 しかし今回のカタールGPでは、シーズン序盤の勢いを取り戻したように見える。

 金曜日から土曜日のF1スプリントまでは、ここ最近と同様に苦戦。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ローソンはフェルスタッペンの”新たな脅威”になるか。レッドブルの思惑通り大人しくは終わらない?
ローソンはフェルスタッペンの”新たな脅威”になるか。レッドブルの思惑通り大人しくは終わらない?
motorsport.com 日本版
ダカール優勝の望みが消える……アル-アティヤ、致命的なミスに動揺「人生で最も残念な一日だ」
ダカール優勝の望みが消える……アル-アティヤ、致命的なミスに動揺「人生で最も残念な一日だ」
motorsport.com 日本版
アルピーヌ、メルセデスPU搭載の2026年は「現実チェックの年」マクラーレンの実績から自信も
アルピーヌ、メルセデスPU搭載の2026年は「現実チェックの年」マクラーレンの実績から自信も
motorsport.com 日本版
ダカールラリー2025、ステージ10でロマがフォードに初勝利届ける。トヨタのラテガンが総合首位返り咲き
ダカールラリー2025、ステージ10でロマがフォードに初勝利届ける。トヨタのラテガンが総合首位返り咲き
motorsport.com 日本版
ダカール2025、アル-ラジがトヨタファクトリー勢抑えて総合優勝。11回目の挑戦で夢が現実に
ダカール2025、アル-ラジがトヨタファクトリー勢抑えて総合優勝。11回目の挑戦で夢が現実に
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリアで新シーズン迎えるマルティン、古巣ドゥカティへの“リベンジ”の気持ちは封印「それだと毎週クラッシュしちゃう」
【MotoGP】アプリリアで新シーズン迎えるマルティン、古巣ドゥカティへの“リベンジ”の気持ちは封印「それだと毎週クラッシュしちゃう」
motorsport.com 日本版
もう勘弁して……痛恨クラッシュ連発で“大損害”を被ったウイリアムズ。実際どんなシワ寄せが起こったのか?
もう勘弁して……痛恨クラッシュ連発で“大損害”を被ったウイリアムズ。実際どんなシワ寄せが起こったのか?
motorsport.com 日本版
ダカール・ラリー2025、最終日を前に総合首位入れ替わり。オーバードライブ・トヨタのアル・ラジが優勝に一歩近付く
ダカール・ラリー2025、最終日を前に総合首位入れ替わり。オーバードライブ・トヨタのアル・ラジが優勝に一歩近付く
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|2026年にF1デビューするキャデラックは、どのドライバーと契約するべきか。優先すべきは儲け? 実力? 経験?
海外F1記者の視点|2026年にF1デビューするキャデラックは、どのドライバーと契約するべきか。優先すべきは儲け? 実力? 経験?
motorsport.com 日本版
力を証明しようとしたわけじゃない……ローソン、攻撃的な走りでベテラン勢の逆鱗に触れるも「普通にバトルしただけ」
力を証明しようとしたわけじゃない……ローソン、攻撃的な走りでベテラン勢の逆鱗に触れるも「普通にバトルしただけ」
motorsport.com 日本版
ヘルムート・マルコの厳しい発言再び……デ・フリーズを起用したのは「最大の失敗」だった?
ヘルムート・マルコの厳しい発言再び……デ・フリーズを起用したのは「最大の失敗」だった?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】王者マルティンから学ぶぞ! ベッツェッキ「僕より上手くやっていることは全部コピーする」
【MotoGP】王者マルティンから学ぶぞ! ベッツェッキ「僕より上手くやっていることは全部コピーする」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ&マルケス、タイトル8回の最強チーム! ドゥカティが2025年に向けキックオフイベント実施
【MotoGP】バニャイヤ&マルケス、タイトル8回の最強チーム! ドゥカティが2025年に向けキックオフイベント実施
motorsport.com 日本版
海外F1記者の視点|レッドブルを追われたペレス……今後彼は何をすべきかを検証する
海外F1記者の視点|レッドブルを追われたペレス……今後彼は何をすべきかを検証する
motorsport.com 日本版
“再来日”から2年、ついにスーパーフォーミュラのシートを掴んだイゴール・フラガ「自分にとってターニングポイント。この機会を活かしたい」
“再来日”から2年、ついにスーパーフォーミュラのシートを掴んだイゴール・フラガ「自分にとってターニングポイント。この機会を活かしたい」
motorsport.com 日本版
バレンティーノ・ロッシ、2025年もWECに参戦決定! LMGT3クラスでBMWを駆る
バレンティーノ・ロッシ、2025年もWECに参戦決定! LMGT3クラスでBMWを駆る
motorsport.com 日本版
ドゥーハンのシートは、2025年最終戦まで保証されているわけではない? それを狙う平川とコラピント……そしてブリアトーレの判断
ドゥーハンのシートは、2025年最終戦まで保証されているわけではない? それを狙う平川とコラピント……そしてブリアトーレの判断
motorsport.com 日本版
【MotoGP】アプリリア、新王者加入2025年のRS-GPを公開! マルティンは最速の証『1』を使用へ
【MotoGP】アプリリア、新王者加入2025年のRS-GPを公開! マルティンは最速の証『1』を使用へ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • まろまろ
    タイヤと燃料減らなければ、自身の最速ラップを更新もしつつ周回を重ねるだろうし、ラフな走りになっても必ずゴールするテクニックとタフさと信頼。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村