現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 首都高大師橋架け替え完成! でも100年後にはまた架け替えるのか? 【清水草一の道路エッセイ】

ここから本文です

首都高大師橋架け替え完成! でも100年後にはまた架け替えるのか? 【清水草一の道路エッセイ】

掲載 32
首都高大師橋架け替え完成! でも100年後にはまた架け替えるのか? 【清水草一の道路エッセイ】

 クルマと道路は切っても切り離せないもの。だから全ドライバーはもっと道路について知っておかねばならない。自動車評論家でありながら、交通ジャーナリストでもある清水草一が、最新の道路情報や、知っておくべき道路の知識をわかりやすく解説する当コーナー。今回は、先日お伝えした首都高大師橋工事のその後と、架け替えが必要だった理由について解説する。

文/清水草一、写真/清水草一、首都高速道路株式会社

首都高大師橋架け替え完成! でも100年後にはまた架け替えるのか? 【清水草一の道路エッセイ】

■大師橋より古い橋が今も健在?

 首都高は、高速大師橋架け替えのため、1号羽田線を5月27日から2週間通行止めを行ったが、6月10日に完成し、通行止めも終了となった。5月29日には、下流側に待機していた新しい橋の移動を取材したが、全長300mもの巨大な鋼鉄製の構造物が、油圧ジャッキで正確に移動していく様子に圧倒された。

 通常、橋の架け替えは、仮橋を設置して交通を確保したうえで、数年かけて行うが、高速大師橋は仮橋の設置が不可能だったため、わずか2週間の通行止めで架け替えるという、世界でもあまり例がない工法が取られた。そのぶん費用は膨らむが、数年も通行止めにしたら、首都圏の交通は長期にわたって混乱してしまう。やむを得ない投資である。

 撤去された旧・高速大師橋は、1200か所もの亀裂が発生し、55年間で役目を終えることになったが、新・高速大師橋は強度を大幅に上げ、100年はもつ構造にしたという。では旧・高速大師橋は、どれくらいの耐用年数で造られたのかという疑問が湧くが、55年も前のことなので、首都高には当時のことを知る技術者が残っていない。

 時代は高度成長期。自動車の急激な増加によって、東京・横浜の道路はパンク状態で、一刻も早い首都高の完成が望まれていた。よって、道路構造令などの法令に合わせつつ、なるべく早く安く造ることが至上命題で、「いいものを造って長く使う」と考える余裕はなかったようだ。

 もちろん粗製乱造したわけではないが、首都高の交通量がこれほど増加するとは予測できず、結果的に強度が足りなかった。東京には、高速大師橋よりはるかに古い橋がいくつか残っている。隅田川にかかる清洲橋や永代橋などがそうだ。昭和初期の完成なので、100年前後経つが、まったく健在だ。

江東区と中央区にかかる清洲橋は昭和3年に竣工された(画像/中央区)

 大正時代までは、隅田川にかかっていた橋の多くが木製だったため、関東大震災で焼失。避難路が絶たれ、犠牲者を増大させた。その反省から、災害に備えて耐久性の高い贅沢な設計にしたことが功を奏した。

 逆に高度成長期は、目先の渋滞解消が先決だったため、耐久性には重きが置かれなかった。現在、日本中の高速道路で老朽化が問題になっているのは、想定以上の交通量の増大に加えて、耐久性に余裕がなかったことが原因と言えるだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

32件
  • 100年後に人類が存続しているか判らないw
  • 地震や台風や海しぶきなどの影響を受けるのだから老朽化するのは日本では仕方ないでしょ。何年か前に聞いたのは全国検査して60%以上が補修や改修工事をしなくてはいけないのに手付かずであるという事。人が死んでからでは遅いのに公共工事は悪だと決めつけ手付かずにして、その道の経験者が少なくなってきて大変になってきたという事実はどうするんだ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村