現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > [人生に一度は乗りたい]規格外の楽しさ、ホットハッチほど刺激的なクルマはない!

ここから本文です

[人生に一度は乗りたい]規格外の楽しさ、ホットハッチほど刺激的なクルマはない!

掲載 4
[人生に一度は乗りたい]規格外の楽しさ、ホットハッチほど刺激的なクルマはない!

ホットハッチ、それは一見、実用車。本質は生粋パフォーマー

VOLKSWAGEN ゴルフGTI

【最新モデル試乗】8代目のFFホットハッチは圧倒の洗練と刺激を追求。大人のゴルフGTIの進化ポイントを探る!

ホットハッチの王道。進化するFFスポーツ

 コンパクトなFWDハッチバックに、兄貴分用のパワフルな心臓を「移植」。足回りにも専用チューニングを施して、本格スポーツモデルを完成させる――そんな経緯を持つ1stモデル(1975年登場)が大ヒット。VWゴルフGTIは、アウトバーンの追い越し車線に「下剋上」をもたらし、伝説的存在になった。歴代GTIは、卓越した速さとともにベース車の持つ実用性を100%確保。オールマイティな使い勝手が、人気を保つ原動力だ。(河村康彦)

購入ガイド:ゴルフGTIはホットハッチの代表車 速さも実用性も高水準 5thモデル以降DCTミッション設定

TOYOTA GRヤリス

モータースポーツ直系、4WDスポーツの深世界

 グループAレース制覇を目標としたR32型スカイラインGT-Rや、世界ラリー選手権の覇権を目指したスバルWRX/ランサー・エボリューション──このような「戦うクルマ」の発売は、「時代的に望み薄だろう」と思われていた中で登場したモデルが、GRヤリスだった。スポーツ派ドライバーが狂喜乱舞する実力車だ。ヤリスの一員だが、メカニズムも開発・生産体制も完全に別モノ。「“専用設計」の特別な4WDスポーツファイターである。(河村康彦)

購入ガイド:セリカ以来途絶えていた4WDスポーツが復活。設計も工場も専用。内容を考えるとお買い得

HONDA タイプR

しびれる高回転フィール!スポーツ精神に共感

「タイプR」は、とびきりの高性能エンジンが個性。熱い走りの持ち主だ。今夏の発売が予定される新型シビック・タイプRは、鈴鹿サーキットでFF車・世界最速タイムをマーク。期待が高まっている。ファンを魅了したのは、過去の高回転・高出力型NAエンジン搭載車も同様。甲高いサウンドと共に得られたあのパワーフィールをもう一度味わいたい。タイプRは、いまも昔も「エンジンと対話するスポーツカー」の代表である。(河村康彦)

購入ガイド:タイプRはホットなエンジンを味わうFFスポーツ。高い刺激性は歴代共通。まだ100万円代から買える

MINIクーパー

速さ鮮烈。独自ワールドに溺れる!

 横置きエンジンの2BOXという、現在のコンパクトカーの様式を確立したのがクラシックミニだった。ミニは経済面だけではなく、インテリジェンスでも世界に大きなインパクトを与える。加えてクーパーが手がけた高性能モデルが、レースやラリーで活躍。大英帝国が生んだ小さな巨人になった。現在のMINIはそのヘリテージを、ファッションとしてアピール。車種は増えたが、デザインやメカニズムはどれも一級品。刺激的な走り味も継承している。(森口将之)

購入ガイド:最新MINIは3ドア/5ドア/コンバーチブル/クラブマン/クロスオーバー 次期型は電動車に変身する

ABARTH 500/595

痛快、ビビッド、スーパーカーに勝る快感

 中東に生息する蠍(サソリ)の中には大型哺乳類を死に至らしめる毒を持つものがいるという。自動車界ではアバルトという名のイタリア産サソリがその仲間である。歴史的に見ても大型で高級なスポーツカーを随分と倒してきた。2000年代に復活した現代のアバルトはドライバーにとってすべてが刺激的であるという点が個性。フィアット500ベースの最新アバルトは「走る・曲がる・止まる」というシンプルな楽しみに満ちている。(西川 淳)

購入ガイド:現行モデルは2009年デビュー 中古車も比較的豊富 価格は150万円前後から 走りの満足度は絶大

RENAULT R.S.

FFフレンチロケット。乗るほどに顔がほころぶ!

 ルノーは昔から、大衆車に高性能エンジンを積んでスポーツモデルを生み出す術に長けていた。そのノウハウを受け継ぐのがルノースポール(R.S.)だ。加速やハンドリングが高次元なだけでなく、操る楽しさも抜群。フランス車らしく快適性も高い。現行メガーヌR.S.は最新技術を搭載。4コントロールと呼ばれる4輪操舵機構が異次元の走りをもたらす。FF車世界最速の実力が、新たなスポーツドライブの歓びをもたらしてくれる。(森口将之)

購入ガイド:R.S.は快適性も重視したFFホットモデル。メガーヌには6速MTも用意。旧型の実力も高水準

こんな記事も読まれています

不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
レスポンス
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
WEB CARTOP
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
バイクのニュース
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
くるくら
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
くるまのニュース
【MotoGP】マルク・マルケス、ドゥカティのファクトリーチームに正式加入決定。バニャイヤと”タイトル合計11回”の超強力コンビ結成「赤いユニフォームを着れるのが楽しみ」
【MotoGP】マルク・マルケス、ドゥカティのファクトリーチームに正式加入決定。バニャイヤと”タイトル合計11回”の超強力コンビ結成「赤いユニフォームを着れるのが楽しみ」
motorsport.com 日本版
Jeep レネゲードにJeep Duckロゴやトイを搭載したユーモアある特別仕様車「 Freedom Edition」を発売
Jeep レネゲードにJeep Duckロゴやトイを搭載したユーモアある特別仕様車「 Freedom Edition」を発売
Auto Prove
キャンプギア体験型イベント「コダワリビトFES’ 2024 -autumn- in大阪」が9/21・22大泉緑地で開催!
キャンプギア体験型イベント「コダワリビトFES’ 2024 -autumn- in大阪」が9/21・22大泉緑地で開催!
バイクブロス
第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」
第4世代に突入した、プレミアム・コンパクト・セグメントのパイオニア。新型「BMW 1シリーズ」
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1第8戦無線レビュー】「その言葉を待っていた」後方を抑えて走っていた角田にようやくペースアップの指示
【F1第8戦無線レビュー】「その言葉を待っていた」後方を抑えて走っていた角田にようやくペースアップの指示
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1530.02280.0万円

中古車を検索
FFの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

3200.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1530.02280.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村