現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス・ベンツ SLCに特別な「RedArt Edition」2モデルを期間限定で

ここから本文です

メルセデス・ベンツ SLCに特別な「RedArt Edition」2モデルを期間限定で

掲載 更新
メルセデス・ベンツ SLCに特別な「RedArt Edition」2モデルを期間限定で

メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2017年6月19日、SLCの特別仕様車「SLC180 Sports RedArt(レッドアート)Edition」および「Mercedes-AMG SLC43 RedArt Edition」を発表し、全国の正規販売店ネットワークを通じて2017年8月31日までの期間限定で注文受付を行なう。

■メルセデス・ベンツ SLC180 RedArt Edition
SLCは、1996年に電動開閉式ハードトップのバリオルーフを備えた全天候型オープンカーのSLKとして登場。現行モデルは、2016年にメルセデスのロードスターを表す「SL」と車格を表す「C」を組み合わせて、ネーミングをSLCと刷新するとともに、大幅な改良が施されて今日に至っている。

「SLC180 Sports RedArt Edition」は、「SLC180 Sports」をベース車に仕立てられている。エクステリアはフロントのスポイラーリップ、サイドのエアアウトレットフィン、リヤディフューザートリムを特別装備。さらにフロントのブレーキキャリパーとドリルドローターに印象的なレッドアクセントを配色して、スポーティでアグレッシブな個性を際立たせている。

一方でインテリアにはステアリングやインテリアトリム、ダイレクトセレクトレバーなど随所にカーボンデザインを採用。シートにはパイピング加工を施し、レッドラインと組み合わせることで、スポーティで特別感あふれる室内空間を演出している。また、ベースモデルでは設定のない高級感あふれるナッパレザーのシートを特別装備。さらにシートバックに内蔵した超小型セラミックヒーターによって暖めた空気を、ヘッドレスト下部から吹き出して乗員の首まわりを暖める「エアスカーフ」をSLC180として初めて装備して、特に寒い季節にも快適なオープンドライブを提供する。

■メルセデスAMG SLC43 RedArt Edition
次に「メルセデスAMG SLC43 RedArt Edition」は、ハイパフォーマンスモデルの「メルセデスAMG SLC43」をベースに開発されたスペシャルな1台だ。俊敏なハンドリングと快適性を両立する「AMG RIDE CONTROLスポーツサスペンション」をSLCとして初めて採用。また「AMGダイナミックセレクト」で選択できる5つのモード「Eco/Comfort/Sport/Sport+/Individual」と連動し、走行状況に応じて4輪それぞれを電子制御するため、サーキットなどでのダイナミックなドライビングと、街中や長距離移動時の快適性を高い次元で両立することが可能だ。

エクステリアは「SLC180 Sports RedArt Edition」と同様のエアロアイテム(フロントスポイラーリップ/サイドエアアウトレットフィン/リヤディフューザートリム)に加えて、フロントの左右にフリック(いわゆるカナード)を装備。前後のブレーキには「AMGレッドブレーキ・キャリパー」を採用するほか、専用のハイグロスブラックペイント18インチAMG10スポークアルミホイールにもレッドラインを採用して、ハイパフォーマンスモデルの特別仕様車に相応しいアグレッシブな印象を強調している。

一方でインテリアにはカーボン素材を使用した「AMGカーボンインテリアトリム」や、エンボス加工を施した「AMG E-SELECTレバー」などを装備して、特別感あふれる室内空間を演出。レッドパイピングを施したシートやレッドのシートベルトも、そこにスポーティなアクセントを加えている。


この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村