現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 規則はないけれど、自転車に乗る時に適正とされる視力の基準はどれくらい?

ここから本文です

規則はないけれど、自転車に乗る時に適正とされる視力の基準はどれくらい?

掲載 8
規則はないけれど、自転車に乗る時に適正とされる視力の基準はどれくらい?

適正な視力はどれくらいなのか?

 免許が必要なく、クルマやバイクに比べて気軽で扱いやすい乗りものである自転車ですが、近年の自転車が関わる事故の増加や、新しいタイプの自転車(のような乗りもの)の台頭によって、自転車に対する規制も年々強化されています。

【画像】適正な視力はどれくらい? 画像で見る(5枚)

 例えば令和5年(2023年)4月にはヘルメット着用が努力義務化され、令和6年(2024年)11月1日からは道路交通法が改正され、「ながら運転」や「酒気帯び運転」にも罰則が規定されます。さらに2026年には、いわゆる「青切符」や「赤切符」と呼ばれる交通反則切符が自転車違反にも適用される予定です。

 このような流れを受けて、いつか視力に関するルールも生まれるかもしれません。いまのところ自転車に乗るために必要な「視力」に関する基準はありませんが、前方や周囲がよく見えないことは、あらゆる事故の引き金になってしまいます。

「青切符」の対象となる、信号無視や指定場所一時不停止、通行区分違反など、いずれも前方不注視(不注意)が理由のひとつと言われています。このような規則を守って安全を確保するには、やはりしっかりと周囲が見えていることが重要になるでしょう。

 そこで、バイクや原付を運転する際に基準となる視力(運転免許取得の際の基準)を確認してみました。他にも細かい基準はありますが、概ね以下のようになっています(眼鏡やコンタクトレンズの使用は可能です)。

■バイク:両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上(クルマも同様)

■原付:両眼で0.5以上

 ちなみに、大型免許(自動車)に至っては「左右いずれも0.5以上あり、なおかつ両眼の視力が0.8以上」となっています。

 自転車は、道路交通法での区分が「軽車両」となっており、走行時には「車道通行が原則」となります。つまり、クルマやバイクの仲間と言っても良いでしょう。

 周囲を走るバイクやクルマ、トラックなど、同じ道路利用者の状況が「見えづらい」状態で自転車に乗ることは、もはや自殺行為と言えます。最低限でも原付と同様の視力が適正だと考えた方が良いかもしれません。

「よく見えない」状態で自転車に乗ることはもちろん危険なことですが、それが危険行為とされて、新たなルールが出来る前に適正な視力はどれくらいなのかを考えてみました。

 今後も強化される規制を十分理解して、安全・快適な自転車ライフを送りたいものです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

安全第一!バイク事故を防ぐために気をつけたい事とは
安全第一!バイク事故を防ぐために気をつけたい事とは
バイクのニュース
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
くるまのニュース
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
新基準原付では125ccが原付一種扱いに!? 50ccと比較したそれぞれのメリット・デメリットは?
バイクのニュース
やたらと眩しい「リアフォグランプ」に後続車は大迷惑! 悪天候じゃないのに点灯NG! わざと点けたら違反になるの?
やたらと眩しい「リアフォグランプ」に後続車は大迷惑! 悪天候じゃないのに点灯NG! わざと点けたら違反になるの?
くるまのニュース
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」  理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
くるまのニュース
「新基準原付」 国交省と警察庁が同時発表 同じバイクで原付と自動二輪の区別をつける方法とは
「新基準原付」 国交省と警察庁が同時発表 同じバイクで原付と自動二輪の区別をつける方法とは
バイクのニュース
一発アウトー! 意外と知られていない[免許取り消し]になる交通違反
一発アウトー! 意外と知られていない[免許取り消し]になる交通違反
ベストカーWeb
125cc以下のバイクのみ利用可能な保険!? ファミリーバイク特約とは
125cc以下のバイクのみ利用可能な保険!? ファミリーバイク特約とは
バイクのニュース
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
走行中、後ろから緊急自動車が! 譲らないと「違反」に!
くるくら
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
くるまのニュース
時速194kmでの事故は「危険」な運転じゃないの?過失7年と危険20年で懲役に違い! 危険運転の適用要件見直し? 法務省検討会で「数値基準」を求める声も、今後どうなるのか
時速194kmでの事故は「危険」な運転じゃないの?過失7年と危険20年で懲役に違い! 危険運転の適用要件見直し? 法務省検討会で「数値基準」を求める声も、今後どうなるのか
くるまのニュース
はみ出した看板! 酔って道路に座り込み! ヘタしたら打ち水も! そこかしこで見かける道路交通法違反
はみ出した看板! 酔って道路に座り込み! ヘタしたら打ち水も! そこかしこで見かける道路交通法違反
WEB CARTOP
寒くてもバイクに乗りたい! 冬の寒さに勝つにはどうすればいいのか
寒くてもバイクに乗りたい! 冬の寒さに勝つにはどうすればいいのか
バイクのニュース
クルマに付けてる「青地に車いす」マークに“法的効力”一切無し!? 「黄色いちょうちょ」と役割違う? 意外と知らない実態とは
クルマに付けてる「青地に車いす」マークに“法的効力”一切無し!? 「黄色いちょうちょ」と役割違う? 意外と知らない実態とは
くるまのニュース
秋冬は自転車購入のチャンス!? 失敗しないサイズ選びとは
秋冬は自転車購入のチャンス!? 失敗しないサイズ選びとは
バイクのニュース
日常よく見かけるような運転を採点したら試験場の運転試験の合格点に到達するのか!?
日常よく見かけるような運転を採点したら試験場の運転試験の合格点に到達するのか!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
官能的な音からドコドコ響く重低音まで!!「エキゾーストノート」とは?【バイク用語辞典】
官能的な音からドコドコ響く重低音まで!!「エキゾーストノート」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース
安全にバイクを運転するための必須システム!! 「ABS」とは?【バイク用語辞典】
安全にバイクを運転するための必須システム!! 「ABS」とは?【バイク用語辞典】
バイクのニュース

みんなのコメント

8件
  • lan********
    2.0あったところでスマホ見てりゃ意味なし。
    信号の色の意味も理解してないし。
  • poo********
    自転車に乗る時に適正とされる視力の基準はどれくらい?という表題なのに回答がない。バイクと原付について書いてあるだけじゃないか。この記事、ほとんど詐欺だな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村