現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「グラチャン」ファン必見の新作! LB仕様「ブタケツローレル」やストックルック風「71クレスタ」ほか6車種12色登場

ここから本文です

「グラチャン」ファン必見の新作! LB仕様「ブタケツローレル」やストックルック風「71クレスタ」ほか6車種12色登場

掲載 更新 2
「グラチャン」ファン必見の新作! LB仕様「ブタケツローレル」やストックルック風「71クレスタ」ほか6車種12色登場

人気のグラチャンシリーズに2車種追加

 乗用車からトラック、スーパーカーまで幅広い車種を手掛けるプラモデルメーカーの青島文化教材社。同社のブランドトイシリーズから「1/64 ダイキャストミニカー グラチャンコレクション Part.13」が2021年7月(予定)に発売される。さらにアオシマオンラインショップではいろいろと購入特典も実施され、オンラインショップ限定版も同時に発売するというのだからファン必見!

自分の作ったプラモデルが実車に! 16歳の夢を叶えた、ボディキットメーカーの新たな試み

 グラチャンとは、1970年代から80年代にかけて行われた日本最高峰のレース、富士グランドチャンピオン・レースの略称で、サポートレースでは市販車クラスのレースマシンが熱戦を繰り広げていた。この影響で当時のレースファンたちの中でも、自分の車にレーシングマシン風の派手な外装などを施した改造車がもてはやされ、そのクルマで公道を走り回っていた街道レーサーたちは『グラチャン族』などとも呼ばれていた。

 グラチャンコレクションは、これら熱狂的ファンの作り上げた特徴的市販車改造スタイルを網羅している人気シリーズなのだ。

ブタケツローレルとGX71型クレスタが追加

 今回リリースされるのは、オーバーフェンダーを用いたフルボディキットを得意とするリバティーウォーク代表の加藤渉こと『シャコタン★コヤジ』が制作した“ブタケツ”と呼ばれたC130型ローレル。そして、中古車価格も高騰中のGX71型クレスタのストックルック(ノーマル外観)風車高短。これら2モデルが仲間入りしたことになる。

 ほかにも定番車種となる、LBワークスのハコスカ2ドア、LBワークスのS30型フェアレディZ、110型シルビアがラインナップされるという。その一部の仕様を紹介すると

LB ワークス ハコスカ 2Dr  1971 年式(GC10)

 リバティーウォーク代表 加藤渉こと「シャコタン★コヤジ」のハコスカ2ドア。コヤジ特製フェンダーに前後バンパーレス化、サイド出しのマフラーでワイルド感溢れる仕上がり。

110 シルビア 1979 年式(S110)

 見事なシルエットスタイルがばっちり決まった 110 シルビア。当時のレース車両を彷彿とさせるスポイラーやフェンダーはインパクト抜群!

クレスタ 1987 年式(GX71)

 低く構えた車高に純正チックなボディが決まってるGX71クレスタ。イジってるのは車高のみなのかと思いつつ、よーく見てみると後期ベースの前期顔。なかなか皆が気付きにくい部分だけに、ファンをくすぐるにくい再現。

 さらに、アオシマオンラインショップで1/64 ダイキャストミニカー グラチャンコレクション Part.13 を BOX(12 個入)購入した方に特典としてLB ワークス 130 ローレル SP(紫グレーのツートーン)、71 クレスタ SP(青グレーのツートン)のどちらか1点がプレゼントされる(選択可能)。価格はBOX 9768 円(税込)の予定。

 また、アオシマオンラインショップ限定版では、限定カラー4種セット(LBワークス 130ローレルの色違い×3台とGX71クレスタ1台)には購入特典としてリバティーウォークのガレージを 1/64 スケールで再現したペーパークラフトが付く。中央の扉や右側シャッターは開閉状態を選択式で組み立て可能。LB ファンなら絶対入手したい事間違い無し! 

 車種はLB ワークス 130 ローレルSPカラーとGX71型クレスタSPカラーとなる。 価格は、限定カラー4種セット購入特典付き 7040 円(税込)が予定されている。また、ミニカーのみ欲しい方は、限定カラーは各種1760 円(税込)で購入することができる。

 当時のクルマ好きが憧れたカスタムカー、約70mmの小さなボディにカスタム&ホイールが余すことなく再現されているグラチャンコレクション Part.13、1個単価の価格は814円(税込)となっている。

※画像は試作段階となりますので、実際の商品とデザインが多少異なります

こんな記事も読まれています

全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
全長4m級! 日産新型「小さな高級SUV」登場! 斬新グリル&豪華内装がスゴい! めちゃ上級な「ノートシリーズ」発売
くるまのニュース
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
アウディスポーツ最強の640馬力、『RS Q8』改良新型に「パフォーマンス」…欧州設定
レスポンス
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
PHEVとしての完成度も高いメルセデスAMGのスポーツセダン「C63S Eパフォーマンス」
@DIME
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
水平分業はどうもダメだった話【池田直渡の5分でわかるクルマ経済】
グーネット
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
児玉、菅原にオージーライダーのマックスが加入! 4回目の鈴鹿8耐で上位を目指すTeam KODAMA
AUTOSPORT web
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
事故時の正確な場所を把握できる!GPSを搭載したネオトーキョーのミラー型ドライブレコーダー「ミラーカム3」
@DIME
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
まさかのMrs.GREEN APPLEが登場! 話題の新型車を語る!? どこが気に入った? ホンダ新型「フリード」の魅力とは
くるまのニュース
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン

みんなのコメント

2件
  • コンプリートしたいっ!
  • クレスタとマークII買ったらトミカプレミアムからホイール移植して車高も上げてノーマル風に改造したいな。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村