現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 伝統を継承した新生ロータスの代表、エミーラはやはりスーパーハンドリングカーだった!

ここから本文です

伝統を継承した新生ロータスの代表、エミーラはやはりスーパーハンドリングカーだった!

掲載 3
伝統を継承した新生ロータスの代表、エミーラはやはりスーパーハンドリングカーだった!

日本初上陸の最新エミーラをサーキットで実力チェック

 エミーラが上陸した。スーパースポーツ然とし、低いノーズから跳ね上がったリアスポイラーまで、一筆書きのスッと抜ける線と面が美しい。空気の流れを意識させる造形は、空力を武器にF1界の王者に君臨したロータスのお家芸でもある。

E・フィッティパルディとチーム・ロータスがF1ドライバーズチャンピオンとコンストラクターズチャンピオンを獲得してから50周年を記念した特別限定車が登場

 試乗車は、ロータスのイベントとしては世界最大級、富士スピードウエイで3年ぶりに開催された「ロータスDay2022」のために空輸されたモデル。富士では展示のみだったが、短時間ながらサーキットでステアリングを握った。

 本社のPRカーとしてラインオフしたV6の1stエディションは、ほぼ新車のためエンジン回転は6000rpm程度に抑えよと指示を受ける。事実6速MTミッションは部分的に硬かった。

 自然光の下で眺めるエミーラは日本に理想的なサイズ。ボディは全長×全幅×全高4413×1895×1226mm。実車は写真の印象とは違いシュッとしている。

 シート背後に搭載するV6・3.5リッタースーパーチャージャーは405ps/420Nm(6MT)のスペック。サウンドも含めてレーシングユニットのようなフィーリングだ。最高速は288km/h。0→100km/h加速はMTが4.3秒。ATは4.2秒。MTが劣るのはシフト操作のタイムラグが影響している。またATは最大トルクを430Nmに引き上げたこともプラス要因だ。

シャープなハンドリングは、さすがロータス!

 試乗時の路面状況は残念ながらウエット。エミーラの車重は1405kg。決して軽量とはいえない。アルミバスタブシャシーにV6を積み、安全装備を充実したことが重量増の要因だ。しかし上屋のボディはロータス伝統のFRP。つまり、重量増加は主にシャシー側で、ボディは相変わらず軽量。上下の重量バランスに優れている。

 ステアリングを操作したその瞬間のノーズの反応は紛れもないロータスのそれ。操作と同時に鋭く立ち上がる。直進性は手を添えるだけで、自立して直進する。遊びや逃げの部分が正確に引き締まっているから、操作に対する動きが確実で早い。

 V6の響きとともに、動力性能はスーパースポーツと同等。ただし、アクセルレスポンスやブレーキの初期制動は、操作に対してオーバーシュート感があった。減速しながらのシフトダウン、要はヒール&トゥ操作で、エンジン回転が瞬時にハネ上がりすぎる。ブレーキも初期制動の立ち上がりがきつい。

 この性格は、走行モードが標準でもツーリングでも変わらない。そしてスポーツやトラックでは、エンジンレスポンスが一段とシャープになるので乗りにくい。どうにも解せない。このあたりは今後の市販モデルで要確認だ。

 ロータスは中国吉利汽車のグループに入り、それまでの年間1500台から一気に7000台メーカーになろうとしている。今後はBEVがメイン機種である。だが伝統のスポーツマインドは不変。エミーラの本格デリバリーに期待が高まる。

ロータス・エミーラ 主要諸元

グレード=V6ファーストエディション
価格=6MT 1452万円
全長×全幅×全高=4413×1895×1226mm
ホイールベース=2575mm
トレッド=フロント:1608/リア:1626mm
車重=1405kg
エンジン=3456cc・V6 DOHC24Vスーパーチャージャー(プレミアム仕様)
最高出力=298kW(405ps)/6800rpm
最大トルク=420Nm(42.8kgm)/2700~6700rpm
WLTCモード燃費=未公表(燃料タンク容量60リッター)
サスペンション=前後ダブルウイッシュボーン
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=フロント:245/35R20/リア:295/30R20+アルミ
駆動方式=MR
乗車定員=2名
0→100km/h加速=4.3秒
最高速度=288km/h
※価格を除き、諸元は欧州仕様

フォトギャラリー

こんな記事も読まれています

【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • v6と直4で悩んでます(買えるかどーかは別として)
  • 韓国から中国へと、もはやアジアンカーと成り下がった
    かつての名ブランド
    このクルマの評価が高いという事は
    トヨタ系スポーツカーGR86 やOEM スープラはすでに
    チャイナカー以下って事実
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1573.01661.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1428.01573.0万円

中古車を検索
エミーラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1573.01661.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1428.01573.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村