現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【海外試乗】「フェラーリ・ローマ」跳ね馬の最新2+2クーペが発進!

ここから本文です

【海外試乗】「フェラーリ・ローマ」跳ね馬の最新2+2クーペが発進!

掲載 更新 3
【海外試乗】「フェラーリ・ローマ」跳ね馬の最新2+2クーペが発進!

昨年11月に発表されたフェラーリ・ローマの優雅なデザインとプロポーションは、1960年代のGTカーを彷彿とさせる。コンセプトは“La Nuova Dolce Vita(新・甘い生活)”。フェラーリがジェントルマン・ドライバーに向けて提案するまったく新しい2+2クーペを、お膝元のモデナ周辺で走らせた。

ドライバーの気分次第で表情を一変させる

六本木のフェラーリディーラー「ロッソ・スクーデリア」が新CIを導入しリニューアルオープン!

全長4.66m、全幅1.97m、ロングノーズ・ショートデッキの古典的なクーペのプロポーションを持つローマだが、実車を目の前にすると、ボディカラーと同色のフロントグリルやシャープなマトリックスLEDヘッドライトなど、現代的に洗練されたエレメントがとても印象的に映る。そして、全高わずか1.30mのキャビンに収まると、そこには一気に未来的なHMI(ヒューマン・インターフェイス)が広がっていた。

まず目に飛び込んでくるのは16インチの曲面HDバーチャルスクリーンで、ここを通じて様々な情報を呼び出すことができる。ただし、イエローの背景にプランシングホースがアレンジされたタコメーターが消滅したのは残念でならない。また、マルチファンクションステアリングはF1パイロットになったようで気分が高揚するが、すべての操作機能を理解するには少々時間を要する。カーボンと最高級レザーで覆われたキャビンでさらに驚くのは、ドライバーとコドライバーをふたつのコクーン状に完全分割したシートレイアウト。助手席正面には、タッチ操作が可能な専用モニターが用意されているほどだ。

ステアリング下部にあるスタート/ストップセンサーをタッチしすると、即座にV8エンジンが目覚める。そしてセンターコンソールにあるシフトセンサーでDレンジを選択、マネッティーノのダイヤルをコンフォートにセットしてスロットルを踏み込むと、自重1570kgの2+2クーペは紳士的ながら力強い加速を開始する。

フロントミッドシップ、すなわち重心をフロントアクスルより後方にマウントしたV8エンジンは開発コードF154系で、これまで多くのモデルに搭載されてきた。しかし、ローマでは前号で紹介したPHEVスーパースポーツ、SF90のそれと同レベルのアップデートが行われており、排気量は3855ccへと拡大、ターボチャージャーを含む吸排気系の改善により最高出力は620ps、最大トルクは760Nmを発生させる。トランスミッションは新たに8速となったDCTで、0→100km/hは3.4秒、200km/hまでは9.2秒、最高速度は320km/hとアナウンスされる。

コンフォートモードではスロットル、ステアリング、ブレーキなどすべての操作系、そして躾のいいシャシーが快適なドライブフィールを提供してくれ、いたずらに前車を追い越そうなどという気すら起こさせない。高品質な室内の仕立ても、ドライバーを“甘い生活”へと誘う。

ところが、レースを選択すると一転、ローマはフェラーリの本性を現し、サーキットでのクラブスポーツ走行を可能にするほどのポテンシャルを発揮してみせる。まさにジキルとハイドの両面を併せ持つスーパーGTだ。
とはいえ、サーキットでのスリリングなスポーツ走行よりも、あくまでデイリーユース、あるいはグランドツーリングに身を寄せたローマには、最新のドライバーアシストも充実。フェラーリ・ジャパンはベースモデルに2682万円のプライスタグをつけた。メルセデスAMG GTやアストン・マーティンDB11、ベントレー・コンチネンタルGT、ポルシェ・パナメーラターボなどの強者がひしめくカテゴリーで、ブランド力では群を抜くフェラーリの勝算はどう計られているのだろうか。

【SPECIFICATION】フェラーリ・ローマ
■全長×全幅×全高=4656×1974×1301mm
■ホイールベース=2670mm
■車両重量=1570kg
■エンジン種類=V8DOHC32V+ツインターボ
■内径×行程=86.5×82.0mm
■総排気量=3855cc
■圧縮比=9.45
■最高出力=625ps/5750-7500rpm
■最大トルク=760Nm(77.5kgm)/3000-5750rpm
■トランスミッション形式=8速DCT
■サスペンション形式=前ダブルウィッシュボーン/コイル、後マルチリンク/コイル
■ブレーキ=前後Vディスク
■タイヤ=前245/35ZR20(8J)、後285/35ZR20(10J)

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • ローマ…デザインがピニン時代の方がいい。これがいいと思うのは審美眼的には駄目だね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2980.04980.0万円

中古車を検索
ローマの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2870.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

2980.04980.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村