現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 驚愕の価格高騰っぷり! 激古なのに手が出せない中古国産スポーツ車5選

ここから本文です

驚愕の価格高騰っぷり! 激古なのに手が出せない中古国産スポーツ車5選

掲載 更新
驚愕の価格高騰っぷり! 激古なのに手が出せない中古国産スポーツ車5選

 限定車でもないのに新車時の2倍以上もの価格が付くクルマも

 新型車として手ごろなサイズのスポーツカーがないこともあり、じわじわと価格が上がり続けている昨今。そんななかでもとくに驚愕の値上がり幅を記録しているモデルも存在しつつある。そこで今回はまさかここまで値上がるとは思っていなかった中古スポーツカーをご紹介したい。

買っておけばよかった……限定車でもないのに新車より高値で売られる中古車3選

 1)トヨタ・カローラレビン/スプリンタートレノ(AE86)

 やはりプレミア価格が付いた中古スポーツカーとして真っ先に脳裏に浮かぶのが、AE86だろう。漫画「頭文字D」のブームで中古車市場価格がハネ上がったときも驚いたが、その頃から価格は下がることはなくむしろ上がる一方。一時期はカスタマイズされた車両のほうが高かった時代もあったが、現在ではノーマルに近い個体のほうに高値がついており、フルノーマル10万キロ以下の個体は350万円程度のプライスタグがつけられているのだ。なお、参考までにデビュー時のカローラレビン3ドアGT-APEXの新車価格は156.3万円(東京地区)であった。

 2)ホンダ・シビック(EG6)

 一昔前はライトウェイトスポーツの入門車であったEG型シビック(5代目)のスポーツグレードであるSiRは、当時の免許取り立てでスポーツモデルに乗りたい若者に人気の車種であった。しかし、実際にモータースポーツなどで使い倒される形で良好な個体は減少し、現在ではUS系カスタムやスタンス系カスタムのベース車として人気が再燃した結果、高値安定の車種となってしまった。その結果、ノーマルに近い状態だと距離が10万キロを超えていても100万オーバー、安いものでも70万円弱というのが現状だ。

 3)日産シルビア/180SX(S13型)

 20年ほど前はドリフトをしたければまずシルビアか180SXという時代があり、その理由は格安で手に入るFRターボ車ということだったのだが、気づけばS13型も高値安定の仲間入りをしてしまった。実際、未だにドリフト競技では一線級の戦闘力を持っており、中古車市場でも即競技に参戦できるレベルのカスタマイズを施された個体に高値が付いているが、その一方でフルノーマルに近い個体も200万円前後の価格が付けられており、気軽にサーキットでコースアウトできる車種ではなくなってしまっているのだ。

 4)ユーノス・ロードスター(NA型)

 手軽にオープンエアモータリングが楽しめる車種として人気だったユーノス・ロードスターも、昨年マツダがレストアサービスの立ち上げを発表し絶版部品の再生産を開始して以来徐々に価格を上げ始め、現在では以前から高値を付けていたM2が手掛けたモデル以外も高値安定となりつつある。なかには200万円に迫る個体も存在し、その影響からか2代目モデルのNB型の価格も上昇傾向となっている。一度購入してしまえば部品の供給の不安はほぼないため一生楽しめるモデルではあるが、今後は車両価格の高さがネックとなりそうだ。

 5)日産スカイラインGT-R(R32型)

 R34型スカイラインGT-Rが現役のころは、程度にさえ目をつぶれば100万円以下、場合によっては50万円台で探すこともできたR32型スカイラインGT-R。しかし、アメリカの25年ルールという、登場から25年を経過した車両は連邦自動車安全基準(FMVSS)の適用外となり、煩雑な試験などをパスせずとも輸入することが可能となるルールによって、R32GT-Rにラブコールが殺到。結果的に相場が跳ね上がることとなったのである。現在では安い個体でも200万~、高いものになると500万円台~700万円弱と新車価格かそれ以上のプライスタグが付いているのが現状だ。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索
シビックの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

193.7235.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

19.9260.3万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村