現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRCトルコ:デイ2はタイトル争うヌービル、オジエが0.3秒差で首位を争う展開に

ここから本文です

WRCトルコ:デイ2はタイトル争うヌービル、オジエが0.3秒差で首位を争う展開に

掲載 更新
WRCトルコ:デイ2はタイトル争うヌービル、オジエが0.3秒差で首位を争う展開に

 WRC世界ラリー選手権第10戦ラリー・ターキーは9月15日、デイ2のSS2~7が行なわれ、ランキングリーダーのティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)がトップに躍り出た。トヨタはヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)が総合4番手、オット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が同5番手につけている。
 
 前日に行なわれた舗装された市街地コースでの戦いとは一転、乾燥し荒れた未舗装路でのグラベルラリーに突入したラリー・ターキーのデイ2。その最初のSSとなるSS2は今イベント最長38.1kmのロングステージだ。
 
 このSS2で速さをみせたのは総合2番手で初日の走行を終えたクレイグ・ブリーン(シトロエンC3 WRC)で、前日首位のアンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)を交わして首位に立つと、その後方では僚友のマッズ・オストベルグ(シトロエンC3 WRC)も一気にポジションを5つ上げて3番手に浮上する。
 
 続くSS3では選手権首位のヌービルが不利な出走順を物ともしないスピードをみせてステージウインを飾ると総合4番手にポジションアップ。午前最後のSS4は総合2番手のミケルセンが制し、この時点でトップの座をブリーンから奪い返した。
 
 ヒュンダイとシトロエンがトップ4を占めるなか、SS2の再走ステージとなる午後のループ1本目のSS6では、王者セバスチャン・オジエ(フォード・フィエスタWRC)がスーパーアタックを決めてステージウイナーに。同時に、総合順位で上位につけるブリーンとオストベルグのシトロエン勢が揃ってパンクに見舞われたことから総合7番手から一気に5つポジションを上げることに成功する。
 
 ミケルセンが後続に12秒あまりのリードを築いて迎えたSS7では、ヌービルが今ラリー2度目のステージ優勝を果たし、前ステージで逆転を許したオジエを交わして総合2番手に浮上した。また、首位を走るミケルセンがタイヤのパンクに見舞われたことからそのギャップは1.9秒に縮小している。

■デイ2最終ステージのSS7でトヨタのタナク&ラッピがワン・ツー達成
 
 ミケルセンの苦戦はデイ2最終ステージのSS7でも続く。タイヤの摩耗によってペースが上げられずこのステージを6位で終えると、総合順位ではヌービルとオジエのポイントランキング上位ランカーにポジションを明け渡すこととなってしまった。
 
 僚友から総合首位の座を奪ったヌービルと2番手のオジエとの差はわずか0.3秒。15日のデイ3ではチャンピオンシップを争うふたりの直接対決に注目が集まる。
 
「僕たちは素晴らしい戦いの中に身を置き、(幸いにも)この新しいイベントをリードする良いポジションにつけている」とwrc.comに語ったヌービル。

【順位結果】2018年WRC第10戦トルコ SS7後

「僕たちが直面した状況は本当に厳しいものだった。今回のコースは、今シーズン走ったどのステージとも違っていて、まったく異なる挑戦になっているんだ」と首位に立ちながらも決して楽な戦いではないことを強調した。

 フィンランド、ドイチェランドに続く3連勝を目指すトヨタ勢は、午後最初のSS5で4番手に浮上したラトバラがそのまま順位をキープ。
 
 出走順が早く苦戦を強いられているタナクは、SS7でトップタイムをマークして5番手に入った。また、SS6で10番手から7番手にポジションを上げてきたエサペッカ・ラッピもSS7で速さをみせ、タナクに次ぐステージ2番手タイムをマークしている。

 競技3日目となる15日のデイ3は、サービスパークの西側エリアでSS8~11の合計6SSが行なわれる。SSの合計距離は130.62km、1日の総走行距離は306.32kmだ。

こんな記事も読まれています

早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村