ランボルギーニは、アヴェンタドールLP700-4の進化版として2016年12月に発表した「アヴェンタドールS」の紹介映像を公開した。メカニズム面を中心に、アヴェンタドールSの進化をアニメーションを用いて分かりやすく解説している。ここでは新型が成し遂げた主な4つの進化をピックアップしてみた。
進化その1は「4WDシステム」。ダイナミックトルクディトリビューション機構により各車輪へのトルク伝達量を綿密に制御し、ファントゥードライブとパフォーマンスを高めるというものだ。
進化その2「4輪ステアリング」は、走行状況に応じて後輪を最大3度の角度まで最適に操舵する機構。低速域ではアジリティ重視、高速域では安定性を高める方向に働き、さらにステアリングの切れ角を最大30度少なくする「ダイナミックステアリング」との連携で、思い通りに操れるハンドリングを実現する。
その3は「4アクティブサスペンション」。磁気流体を用いた連続可変減衰ダンパーが路面状況に合わせて4輪それぞれを最適に制御。乗り心地と操縦安定性を高める。
そして最後は「4ドライビングモード」。新たに“EGO”モード(エゴイストのエゴだ!)が追加され、これを選ぶとパワートレインとステアリング、サスペンションの設定を好みに合わせて組み合わせ可能となる。ほかにも40hpのパワーアップや空力の向上といった進化も遂げている。
映像では、アヴェンタドールSの進化のポイントとともに、クローズドコースやダートの上での華麗なドリフトシーンも観られる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
軽自動車を買おう! でも「ターボ」って必要ですか? 街乗りは「安いノンターボ車」で良くないですか? だけど「パワー」は欲しい… 「新生活の軽選び」で考えるべきこととは
「車中泊トラブル」なぜ後を絶たない…!? 「ご遠慮ください」案内を無視する人も… 背景にはキャンプと「混同」も? 現状はどうなっている?
スバル新型「フォレスター」最安グレードが「400万円ちょい」!? 豪華装備モリモリ&初の本格ハイブリッド搭載! 値上げしても“意外とオトク”な訳とは?
「WR-V」一部改良に賛否。好意的な声の一方「値上げでは」との批判も…なぜここまで評価が分かれるのか?
ついに公正取引委員会がトヨタモビリティ東京に対し独禁法違反にあたる えげつない「抱き合わせ販売」をやめるよう警告!! ユーザーの怒りが通じた!!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?