現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トミカ × リアルカー オールカタログ / No.58 グリコワゴン

ここから本文です

トミカ × リアルカー オールカタログ / No.58 グリコワゴン

掲載
トミカ × リアルカー オールカタログ / No.58 グリコワゴン

『トミカ』のNo.58は『グリコワゴン』です。その名前からわかる通り、「ひとつぶ300メートル」のキャッチコピーで知られる人気のキャラメル菓子『グリコ』でおなじみ、総合食品メーカーの江崎グリコがキャンペーンのために製作した、広告宣伝などを行なう“アド・カー(広告宣伝車)”と呼ばれる車両になります。

グリコワゴン 実車フロントビュー(PHOTO:Glico)グリコワゴン 実車リヤビュー(PHOTO:Glico)『グリコワゴン』は2010年にスタートした、子どもたちの健やかな成長の支援を目的とした、Glico独自の社会貢献活動の一環として、全国の子どもたちに「お菓子を通して笑顔を届ける」取り組みである『グリコワゴン活動』のために製作され、2010年の日本縦断プロジェクトを皮切りに2011年の沖縄映画祭参加や同年からスタートした東北をはじめとする全国各地の被災地訪問、イベント訪問や学校・教育機関訪問などさまざまな取り組みを実施しています。

トミカ × リアルカー オールカタログ / No.57 マクラーレン 720S

この『グリコワゴン』はトヨタの200系ハイエース ワゴンのロング車(ミドルルーフ、ワイド、4ドア)をベースに、エアコンの水滴型キャラクターやインスタントラーメンのヒヨコのキャラクターをモチーフにした宣伝カーを製造するなどの実績を持つ有名な“アド・カー(広告宣伝車)”製作会社、奈良のImage Craft(イメージクラフト)の手によって製作されています。この『グリコワゴン』の製作の様子は江崎グリコの公式サイトから行ける動画『Making of Glicowagon』(『Glico ホーム』→『企業情報』→『企業広告(smile.Glico)』→『グリコワゴン』→『2010~ 日本縦断ムービー』の順にクリック)で見ることができます。

左上:『パピコ』型のドアの取手、左中:『ジャイアントコーン』型のテールライト、右上:ルーフ上の大きな『ポッキー』の箱、左下:Glicoの世界観を再現したインテリア、右下:お菓子の並んだトランクルーム。(PHOTO:Glico)『グリコワゴン』は見ての通り、ほとんどベース車がわからないような楽しく大幅な改造が加えられています。丸っこいフロントマスクに大型の丸いヘッドライト、メッキのダブルバンパーに7連ランプ風デコレーション、ディッシュタイプのメッキホイールにホワイトリボンタイヤというワーゲンバスによく見られるようなオールド・アメリカン風のカスタムを基本に、『パピコ』型のドアの取手、『ポッキー』型のダミー・ワイパー、『ジャイアントコーン』型のテールライトが装着され、屋根の上には実物の10倍以上の大きさという、大きく飛び出した『ポッキー』の箱が載せられています。さらに実際に走行する際のナンバープレートの数字は『ポッキー&プリッツの日』の11月11日にちなんだと思われる“1111”になっています。もちろん外見だけではなく、内装の細部に至るまで、Glicoの世界観を忠実に再現したものとなっており、バックドアを開くとGlicoのお菓子がずらりと並んだ陳列棚が詰め込まれた“お菓子の玉手箱”のようなトランクルームが姿を現します。

『グリコワゴン』のベースとなったトヨタ ハイエース。5代目になる200系と呼ばれるモデルで、バン(左)、ワゴン(中)、コミューター(右)の3種の車型がある。まるでグリム童話『ヘンゼルとグレーテル』に出てくるお菓子の家の自動車版とも言えそうな『グリコワゴン』ですが、『トミカ』の『No.58 グリコワゴン』は、この特徴的なクルマの姿を小さな車体の中に可能な限り忠実に再現しています。『トミカ』には同じトヨタ ハイエースをモデル化した『No.113 トヨタ ハイエース 』がラインアップされていますが、こちらはノーマルのハイエースをモデル化したもので、この『No.58 グリコワゴン』とはボディはまったく別物となっています。ただ一点、『No.58 グリコワゴン』は右側にもスライドドアを持つ5ドア車になっているのが、4ドア車である実車の『グリコワゴン』とは異なっていますが、これだけの楽しさを表現したクルマの前では、そんな指摘は無粋というものでしょう。一風変わった“カスタムカー”のモデルとしても楽しめる『トミカ』の『No.58 グリコワゴン』、ちょっと欲しくなってしまいませんか?

■トヨタ ハイエース バン ロング 2WD DX ディーゼル 主要諸元(『トミカ』のモデル車両と同一規格ではありません)

全長×全幅×全高(mm):4840×1880×2105

ホイールベース(mm):2570

トレッド(前/後・mm) :1655/1650

車両重量(kg):1930

エンジン:1GD-FTV型直列4気筒ディーゼル

排気量(cc):2754

最高出力: 111kW(151ps)/3600rpm

最大トルク:300Nm(30.6kgm)/1000-3400rpm

トランスミッション:6速AT

サスペンション(前/後):ダブルウィッシュボーン/リーフリジッド

ブレーキ(前/後) :ベンチレーテッドディスク/ドラム

タイヤ:(前後):195/80R15 107/105NLT

こんな記事も読まれています

ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
日本上陸が待ち遠しい! ジープ最小コンパクトSUV 新型「アベンジャー」の欧州での受注が早くも10万台突破 愛される理由とは
VAGUE
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
ケータハムが70~80年代の人気モデルに現代風のアレンジを加えた「スーパーセブン600」と「スーパーセブン2000」を発売
@DIME
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
【おもちのビート】レンタカーのS30Zで峠と高速道路を運転したら色々とヤバかった
月刊自家用車WEB
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
トヨタ 新「プリウス”スポーツカー”」に大反響! “GT風”バンパー&重低音マフラー採用! ド迫力エアロの「ハイブリッドスポーツカー」7月発売へ
くるまのニュース
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
ランドローバーが日本文化からインスピレーションを得てデザインされた「レンジローバーSV ビスポーク1858エディション」が登場
@DIME
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村