現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 50年以上前の車とは思えない!? 見た目も中身もスゴい昭和の車3選

ここから本文です

50年以上前の車とは思えない!? 見た目も中身もスゴい昭和の車3選

掲載 更新 5
50年以上前の車とは思えない!? 見た目も中身もスゴい昭和の車3選

■見た目も中身もアグレッシブだった昭和のクルマを振り返る

 日本でマイカーの普及が始まったのは1960年代の中頃からで、国産大衆車が次々に誕生。その後、次第に国産車も多様化し、バラエティ豊かなモデルが発売されるようになりました。

マツダ「コスモスポーツ」が45年ぶりに復活!? ワイド過ぎる「COSMO VISION」の正体とは

 一方、1960年代から1970年代の国産車はまだ発展途上であり、デザインやメカニズムも試行錯誤の繰り返しでしたが、着実に進化の道を歩んでいました。

 そんななか、今見ても優れたデザインのモデルや、当時としては先進的なメカニズムやエンジンを搭載したエポックメイキングなモデルも誕生しました。

 そこで、見た目も中身も先進的だった昭和のアグレッシブなクルマを、3車種ピックアップして紹介します。

●トヨタ4代目「クラウン」

 マイカーの普及が始まる以前の1955年に、トヨタは初代「クラウン(トヨペットクラウン)」を発売しました。まだ一般庶民にとってマイカーを持つことが「夢」だった時代ながら、クラウンは当初から高級車として開発され、現在まで一貫してコンセプトが受け継がれています。

 その後代を重ね、1971年には4代目が登場。それまでの国産高級車のイメージと大きく異なる斬新なデザインのボディをまとっていました。

 外観は重厚な雰囲気の3代目から一転して、多くの曲面で構成されたボディで、メッキ加飾が常識だったバンパーをあえてボディ同色とするなど個性を主張していました。

 ボディタイプは4ドアセダンのほかに、2ドアハードトップ、ステーションワゴン、ライトバンを設定し、トップグレードにはシリーズ初の2.6リッター直列6気筒エンジンを搭載。

 また、現在はすべてのクルマが搭載する電子制御燃料噴射装置が採用され、電動リクライニングシート、アイドリングストップ機能など、当時の最先端技術が惜しみなく投入されていました。

 ところが、4代目の前衛的なデザインは保守的なユーザーから敬遠されてしまい、販売は極端に低迷して日産「セドリック/グロリア」にシェアを奪われ、後に「クラウン史上最大の失敗」という烙印が押されたほどです。

 その状況を重く見たトヨタは、4代目の発売からわずか3年後の1974年に、直線基調で重厚感のあるデザインに回帰した5代目へとフルモデルチェンジを敢行し、販売台数は回復しました。

 現在、4代目クラウンはその見た目から「クジラクラウン」の愛称で呼ばれ、デザインも再評価されてクラシッククラウンのなかでも高い人気を誇っています。

●日産「チェリー クーペ」

 欧州のコンパクトカーは1960年代からFF化が始まり、広い室内の優位性が証明されていました。

 そこで日産は、日本でFF車の本格的な普及が始まる直前の1970年に、同社初となるFF車として「チェリー」を発売しました。

 チェリーはFFのメリットを生かし、小さなボディながらワンクラス上の「ブルーバード」と同等の広さを誇る室内空間を実現。

 発売当初のボディバリエーションは2ドアセダンと4ドアセダンでしたが、1971年にはスポーティなクーペが加わります。

 3ドアハッチバックボディのチェリー クーペは、左右後方視界を無視したリアサイドの造形が斬新で、後に4代目「スカイライン ハードトップ」(ケンメリ)にも同様のデザインが採用されました。

 エンジンはもともとFR用に開発された1.2リッター直列4気筒OHVの「A12型」で、トランスミッションをエンジンの下に配置した「2階建て構造」とされ、横置きに搭載。

 現在のFF車ではエンジンの横にトランスミッションを配置していますが、2階建て構造ならばエンジン長プラスαのスペースさえあれば搭載可能で、さらにドライブシャフトを左右等長にできるメリットがありました。

 一方で、ボンネットを低くできないデメリットもありましたが、A12型はコンパクトなシリンダーヘッドだったことからボンネット高が抑えられました。

 また、スポーティな「X-1」を追加ラインナップし、トップグレードの「クーペ X-1R」には前後にオーバーフェンダーが装着され、エンジンもツインキャブ仕様で最高出力80馬力(グロス)を誇りました。

 ユニークなデザインとメカニズムを採用したチェリーでしたが、当時はまだFF車のノウハウが蓄積しておらず、ドライブフィールやペダルレイアウトに違和感を覚えるユーザーが多かったといいます。

 そこで、1974年に2代目の「チェリー F-II」へフルモデルチェンジした際に、大きく改善されました。

●マツダ「コスモスポーツ」

 1957年に、西ドイツのオートバイメーカーであるNSUと技術者ヴァンケルの共同開発によって、ロータリーエンジンが誕生しました。ロータリーエンジンはシンプルな構造によって小型軽量で、かつ高性能とあって「夢の内燃機関」と評され、世界各国の自動車メーカーがNUSと技術提携を結びました。

 そして1961年にはマツダもNSUと技術提携をおこない、独自にロータリーエンジンの開発を開始。その後、1967年に、世界初の量産ロータリーエンジンを搭載した2シータースポーツカーの「コスモスポーツ」が発売されました。

 外観はコンパクトなロータリーエンジンの特徴を生かし、低いボンネットによる精悍で未来的なノッチバッククーペフォルムを実現。

 搭載された491cc×2ローター「10A型」ロータリーエンジンは最高出力110馬力(グロス)を誇り、動力性能は最高速度185km/h、0-400m加速16.3秒を達成するなど、まさにスポーツカーにふさわしいエンジンでした。

 発売翌年の1968年には早くも改良が図られ、最高出力は128馬力(グロス)までアップし、最高速度は200km/h、0-400m加速は15.8秒に向上して、ロータリーエンジンの性能の高さ世に知らしめました。

 その後、コスモスポーツの成功を受け、マツダはすぐにロータリーエンジン車の拡充を開始し、1968年には大衆車である「ファミリア」、1969年には「ルーチェ ロータリークーペ」にロータリーエンジンが搭載されるなど、ロータリーエンジン車のフルラインナップ化を進めました。

※ ※ ※

 最後に紹介したコスモスポーツですが、当時の新車価格は前期型が148万円、後期型が158万円でした。1967年の大卒初任給が2万6000円ほどですから、まさに夢の高級車だったに違いありません。

 しかし、コスモスポーツはスポーツカーとしては異例の、月間30台前後の販売を記録していたといいます。

 単純計算で現在では1500万円くらいに相当するクルマながら、それほどまで人々を惹きつける魅力があったということでしょう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ミツオカ、創業55周年記念車『M55』の市販モデルを正式発表。ローンチ仕様を100台限定で発売へ
ミツオカ、創業55周年記念車『M55』の市販モデルを正式発表。ローンチ仕様を100台限定で発売へ
AUTOSPORT web
初代NSXに存在した「やりすぎ」モデル! たった14台しか売れなかった「タイプS Zero」のストイックさに脱帽
初代NSXに存在した「やりすぎ」モデル! たった14台しか売れなかった「タイプS Zero」のストイックさに脱帽
WEB CARTOP
一体何が!? シーズン終盤のF1レースディレクター交代劇にドライバーたちも驚き「ちょっと奇妙だよね……」
一体何が!? シーズン終盤のF1レースディレクター交代劇にドライバーたちも驚き「ちょっと奇妙だよね……」
motorsport.com 日本版
VW、新型SUV「ティグアン」を発売 価格は487万1000~653万2000円
VW、新型SUV「ティグアン」を発売 価格は487万1000~653万2000円
日刊自動車新聞
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
くるまのニュース
家族のおでかけマンネリ解消へ、日産が新プロジェクト 全国の「奥名所」を発掘
家族のおでかけマンネリ解消へ、日産が新プロジェクト 全国の「奥名所」を発掘
レスポンス
メルセデスAMGから「CLE53カブリオレ」発売!専用のパワフルなルックスと先進・洗練のインテリア
メルセデスAMGから「CLE53カブリオレ」発売!専用のパワフルなルックスと先進・洗練のインテリア
LE VOLANT CARSMEET WEB
平凡な男が突如、何百万人もの夢の中に現れる!?『ドリーム・シナリオ』
平凡な男が突如、何百万人もの夢の中に現れる!?『ドリーム・シナリオ』
バイクのニュース
「悪くはないが、良くもない」勝田貴元、シェイクダウンは入念に走行。改善のカギと戦略は/ラリージャパン
「悪くはないが、良くもない」勝田貴元、シェイクダウンは入念に走行。改善のカギと戦略は/ラリージャパン
AUTOSPORT web
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
新車が買えないレベルで人気沸騰中のメルセデス・ベンツGクラス! EVが売れない日本でも「G 580 with EQ Technology」ならバカ売れするか?
THE EV TIMES
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
軍用ジープが最新モデルで蘇る…ドアなし&オリーブドラブが渋い「ラングラー ウィリス'41」発表
レスポンス
ロゴスと「ファイナルファンタジーXIV」コラボのアウトドアグッズの予約受付がスタート!
ロゴスと「ファイナルファンタジーXIV」コラボのアウトドアグッズの予約受付がスタート!
バイクブロス
インディカー初体験の角田裕毅、インディ500への挑戦に現状関心ナシも「もう少し歳をとって考えが変われば……」
インディカー初体験の角田裕毅、インディ500への挑戦に現状関心ナシも「もう少し歳をとって考えが変われば……」
motorsport.com 日本版
ベントレーCEOの旧私邸を改装。ベントレー本社近隣の特別な顧客体験スペース「The Mews」を発表
ベントレーCEOの旧私邸を改装。ベントレー本社近隣の特別な顧客体験スペース「The Mews」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
スズキ「最上級SUV」新発表! トヨタ「ヤリスクロス」サイズの“豪華仕様”! 精悍顔もカッコイイ「グランドビターラ ドミニオンE」印国に登場
スズキ「最上級SUV」新発表! トヨタ「ヤリスクロス」サイズの“豪華仕様”! 精悍顔もカッコイイ「グランドビターラ ドミニオンE」印国に登場
くるまのニュース
アドベンチャースタイルの“軽二輪スクーター”ホンダ「ADV160」に2025年モデル登場! ふたつの新色をプラスした「全3色のカラバリがスポーティ」
アドベンチャースタイルの“軽二輪スクーター”ホンダ「ADV160」に2025年モデル登場! ふたつの新色をプラスした「全3色のカラバリがスポーティ」
VAGUE
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
「RS」最新モデル日本上陸!! アプリリア「RS457」発売
バイクのニュース
「ルノー・セニック E-Techエレクトリック」が「モーター・トレーダー・インダストリー・アワード2024」で「ニューカー・オブ・ザ・イヤー」受賞
「ルノー・セニック E-Techエレクトリック」が「モーター・トレーダー・インダストリー・アワード2024」で「ニューカー・オブ・ザ・イヤー」受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB

みんなのコメント

5件
  • このクラウンは当時大不評で、全く販売数が伸びなかった大失敗作。
    確か責任取らされて本社役員数人のクビが飛んだハズ

    トヨタ史上最大の黒歴史を名車扱いはどうなのかね?
  • マツダのローターエンジンは、それまでの常識を覆すものだった。トヨタ・日産ファンにとって受け入れがたい衝撃的なエンジンだった。あまり語り継がれていないマツダファミリアロータリークーペは「ゼロヨン加速」で16秒台で突如トップに踊り出てしまった。交差点レーシングでは、スカG、スリーS、コロナ160GT、ベレGなど手も足も出なかった。軽いボディに高性能ローターエンジン、異色なクルマだった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0530.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

177.0299.9万円

中古車を検索
ユーノスコスモの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

330.0530.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

177.0299.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村