現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > デュバル「悔しい」JDCミラー、ペースでアキュラ勢に勝るも“ほろ苦い”3位/IMSAデイトナ24時間

ここから本文です

デュバル「悔しい」JDCミラー、ペースでアキュラ勢に勝るも“ほろ苦い”3位/IMSAデイトナ24時間

掲載
デュバル「悔しい」JDCミラー、ペースでアキュラ勢に勝るも“ほろ苦い”3位/IMSAデイトナ24時間

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権のトップカテゴリーであるDPiクラスに参戦しているJDCミラー・モータースポーツは、1月29~30日に開催された第1戦デイトナ24時間レースで総合3位となった。同チームのドライバーのひとりであるトリスタン・ボーティエは、100周以上にわたってトップを走った5号車キャデラックDPi-V.Rが得た表彰台を「ほろ苦いもの」と評している。

 ボーティエと、彼のチームメイトであるリチャード・ウエストブルック、ロイック・デュバル、ベン・キーティングのチームは、首位で迎えたレース終盤にフルコースイエロー(FCY:IMSAの場合はセーフティカーランに同じ)が二度出たことによってアドバンテージを失い、3位でのフィニッシュを余儀なくされた。

苦難の1年を乗り越え優勝のマイヤー・シャンク「戦略が素晴らしかった」とパジェノー/デイトナ24時間

 24時間レースの終盤、フィニッシュまで残り3時間半となった段階で、デュバル駆る5号車キャデラックはトップの31号車キャデラックDPi-V.R(ウェーレン・エンジニアリング・レーシング)に追いつき、これをオーバーテイクした。その後交代したウエストブルックは残り2時間となったレースをリードしていく。

 しかし、ミネソタに拠点を置くプライベーターのおとぎ話のようなフィニッシュは、ふたつのFCYによって打ち砕かれた。これに起因する最後のピットストップによって彼らのマシンが2台のアキュラARX-05の後ろに追いやるられることになったためだ。

「(FCY以前は)約20秒リードしていたし、すべてが順調だった」と語ったウエストブルック。

「IMSAのレースでは、そう簡単に勝利を確信することができないことを僕らは知っている。イエローが出てご破算になる可能性がつねにあるからね」

「運が悪かっただけとしか言いようがない。アキュラ勢がピットに入った直後に(16回目の)FCYが出たことでレースの流れが変わってしまった。あの時点までは、僕たちが大勢を握っているように見えたのだけどね……」

 残り時間およそ30分のタイミングで迎えた最後のリスタート時に4番手だったデュバルは、約9分後にピポ・デラーニの31号車キャデラックを交わして3番手に浮上し、マイヤー・シャンク・レーシングとウェイン・テイラー・レーシングが走らせるアキュラARX-05のペアを捉えた。

■キャデラックで唯一勝てるとすれば「僕たちだった」とロイック・デュバル

 プジョー・ワークスドライバーである彼は、再スタート直後のターン3で31号車キャデラックに押し出されるまでは「持っている」と感じていたという。

 最後はトップチェッカーを受けたエリオ・カストロネベスの60号車アキュラから4.420秒遅れの3位でフィニッシュしたデュバルは、「僕たちはレースに勝つことができた唯一のキャデラックだったと思う」と語った。

「(2台のアキュラに)追いつくことはできたが、(オーバーテイクするには)距離がありすぎた。悔しいよ、僕たちは(勝機を)持っていたと思うからね。チームの皆ができる限りのことをやったんだ」

 ボーティエも「悔しい。だけど、チーム全体としては素晴らしい仕事だった」と付け加えた。

「僕たちはずっと争い続けていたし、おそらく最後まで最速のクルマだっただろう。我々は勝利を手に入れることができると思っていたので、この結果は僕たちをほろ苦い気持ちにさせる」

「しかし全体としては、僕にとっては初めてのロレックス24でのポディウムフィニッシュになった。チームの皆は冬の間、競争力のあるチームにするために努力してくれた。残念ながらロレックスを手に入れることはできなかったけど、僕たちはまだ祝うことができる」

■ダブルエントリーのキーティング、DPiカーはこれまでで「もっとも楽しかった」

 ブロンズドライバーであるキーティングは、今大会で複数のクルマをドライブした数少ないドライバーのひとりだ。

 このアメリカ人実業家はマスタング・サンプリングがスポンサーを務めるキャデラックと、LMP2クラスのPR1/マティアセン・モータースポーツの52号車オレカ07・ギブソンの両方のステアリングを握った後、キャデラックDPi-V.Rの運転がこれまで乗ったレースカーの中で「もっとも楽しかった」と語った。

 DPiクラスは3位、LMP2クラスでは4位となり惜しくもダブル表彰台獲得とはならなかった50歳のブロンズドライバーは、週末に1分35秒147という自己ベストタイムをマークした。これはアリー・キャデラックで小林可夢偉らと48号車キャデラックDPi-V.Rをシェアした7度のNASCARチャンピオン、ジミー・ジョンソンのベストタイムを上回るものだった。

「(JDCミラーの)チームによって実行されたレースは素晴らしいものだった」とキーティング。

「私たちが最後にそこにいたのは、我々がいかに安定していたかを示すものだ。もしも、最後にFCYが出ていなければ勝っていたことだろう。私たちはミスなく安定した走りができており、20秒のリードがあった」

「マスタング・サンプリング・キャデラックはドライブしていて本当に素晴らしかった。そして、私はロレックス24の表彰台に登れたことに興奮している」

「このクルマのステアリングを握っていた時間は、これまでに乗ってきたレースカーの中でもっとも楽しいものだった」

こんな記事も読まれています

フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
フェラーリF1のバスール代表、ライバルに対する遅れを認めるも深刻視せず「今は誰もが改善している」
AUTOSPORT web
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ええ、セレナ余裕で買えるじゃん!! リーフより前にいたってマジか!! 四半世紀前の日産市販版EVが衝撃
ベストカーWeb
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村