テスラの家庭用蓄電池「Powerwall」
4人世帯が消費する約1日分の電気を蓄電可能!
実用化が待ち遠しい!テトラが作った空飛ぶクルマ「eVTOL」
テスラの「Powerwall」は13.5kWhの蓄電容量の家庭用蓄電池だ。太陽光発電システムと連携することで、太陽光発電により発電した電気の自家消費を拡大できる。
台風や地震などによる停電の際には、Powerwallからの電気の供給へ自動で切り替わり、暗闇で設定変更などする必要ない。また、Powerwallは分電盤全体をまるごとバックアップできるため、停電時にも家中のコンセントを普段通り使えるのも嬉しいポイントだ。
Powerwallの出力は5kWと高く、電子レンジやドライヤーなど高出力が必要な家電製品もPowerwallからの電気で利用可能。また、エアコンやIH調理器などの200V機器も利用できる。
Tesla appからいつでも、どこからでも、Powerwallや太陽光発電システムの稼働状況、家庭内の電気の使用状況などをモニターできるだけでなく、運転モードの設定の変更も可能だ。
Powerwallの特徴はこちら
https://www.tesla.com/jp/powerwall
Powerwall本体
825,000円、Backup Gateway:165,000円、計 990,000円(税抜き)
構成/ino.
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
超音速OKなロシア戦略爆撃機 ウクライナが撃墜 手段はミサイルじゃなかった!
「不正が許せない」 ついに中央線グリーン車で“赤ランプ狩り”発生? SNSで広がる困惑の声、もはや「グリーン車警察」か? 自力救済が可視化する制度設計の限界とは
日本の軍用機「初の輸出」に現実味 「win-winだね」ってそういう意味か… かつてないほど接近する日伊
ホンダの「プレミアムSUV」なぜ密かに人気? 輸入車みたいな高級デザインに「シビック譲り」の走りがスゴい! 「ZR-V」どんなモデル?
米軍が80年越しに返還!「激レア日本戦車」が里帰り ポイントは攻撃力を増した新砲塔
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント