現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > RB、複数の部門をミルトンキーンズに建設中の新施設に移転へ。チームの成長に伴いビスターのインフラ設備では不十分に

ここから本文です

RB、複数の部門をミルトンキーンズに建設中の新施設に移転へ。チームの成長に伴いビスターのインフラ設備では不十分に

掲載 2
RB、複数の部門をミルトンキーンズに建設中の新施設に移転へ。チームの成長に伴いビスターのインフラ設備では不十分に

 ビザ・キャッシュアップRB F1チーム(RB)の代表を務めるローレン・メキースは、チームの部門の一部をミルトンキーンズにあるレッドブル・レーシングのキャンパス近郊に移転する計画を認めた。この動きにより、F1の展望に戦略上かつ競争上の検討事項がさらに生じることになるだろう。

 RBの本拠地はこれまで常にイタリアのファエンツァにあった。しかしチームは長年にわたり、イギリスの“モータースポーツバレー”のなかにある町ビスターにも小規模な施設を構えてきた。この施設では、主にチームの風洞運用が行われているが、規模とインフラの両面で近代的なF1チームには不十分なものになってきている。それが理由で、現在ミルトンキーンズに建設中の専用施設への移転が決定した。

レッドブルとレーシング・ブルズの“技術共有”をライバル勢が懸念。代表は「規則を検討し可能な限り共有する」と主張

「とてもシンプルなことだ。ファエンツァには非常に優れた施設がある。フランツ(・トスト/前チーム代表)が本部の近代化のために素晴らしい仕事をしてくれた」と、メキースが説明したと『Speedcafe』が報じた。

「2015年か2016年に建てられたと思う。そこを基礎にして築き上げていくのがよいと我々は考えている」

「しかしインフラの面では、今日のビスターにあるものには満足していない。(それによって)ドライバーたちが可能な限り最高のポジションにつくことはないと思う」

「それは単にその歴史によるものだ。とても小さな施設だったが、我々はそれよりも大きくなってしまった。我々がそこにいるのは風洞を使っているからだが、もはやそうはならない」

「我々はこの拠点を閉鎖することを決定した。実際そこにあるのは空力部門、コンセプト部門、その他いくつかの部門だが、閉鎖することになる」

「その代わりに、ミルトンキーンズのレッドブルキャンパスの外側に、完全に新しい本部を建設している。ファエンツァにハイレベルな施設があるのと同様に、最先端の施設になるだろう」

 ミルトンキーンズへの移転については、RBとレッドブル・レーシングの緊密な関係をすでに警戒しているライバルチームたちが、眉をひそめる可能性が高いだろう。特にマクラーレン・レーシングCEOのザク・ブラウンは、F1におけるレッドブルの二重の所有権と、それに続く提携関係によって2チーム間で協業が行われることに非常に批判的だ。緊密な協業が行われることで、公正な競争の精神が損なわれるという懸念が引き起こされている。

 しかし、RBは、この動きはより幅広い野心によって推進されていると主張している。メキースによると、この新しい拠点はレッドブルとのより緊密な連携を促進するだけでなく、RBの業務遂行能力を増強させるニーズにも応えるものだという。

 ファエンツァの施設には、一流の人材を引き付ける上で地理的な課題があり、特にミルトンキーンズのような確立されたモータースポーツの中心地と比較した場合はそうだ。ミルトンキーンズでの存在感を確立することで、RBはそうした限界を克服することを目指している。床面積の拡大により、イギリスを拠点とする人材の採用が容易になり、チーム全体の競争力を増強してチームの野心を前進させることになる。

「スタッフはビスターからミルトンキーンズに移る計画だ。さらに収容能力のある新しい本部に移ることになる。つまりこの機会を利用して市場に参入し、背景がなんであれイギリスに留まりたい人材を獲得できるということだ。それはレースエンジニア、シミュレーションエンジニア、または空力とデザインの担当者かもしれない」

「ひとつの部門をふたつの場所に分けることが可能になったと考えたいと思う。歴史的に見て、そうすることはF1にとって大きなマイナス面だったし、成功例はそれほど多くない。我々はそのことを意識している」

「そうした歴史を無視しているわけではない。ただ世界が大きく変化しているなかで、テクノロジーだけでなく、人々の考え方も変化していると考えているだけだ。我々はそれをうまく機能させようとしており、アドバンテージに変えることができると考えている。イタリアにいたいから加入したスタッフもいるし、イギリスにいたいから加入したスタッフもいる。弱みではなく強みとして動いていきたい」

こんな記事も読まれています

【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb

みんなのコメント

2件
  • mr_kevin
    元々ミナルディだからイタリアとイギリスの2拠点体制。ジョンバーナードも言ってたけどイギリス1拠点にまとめた方がいいと思いますよ
  • kok********
    エイドリアンニューウェイがブルズに移籍してくれたら無理してRB行こうとしなくていいんじゃない?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村