現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > スーパー耐久ST-Qクラスに参戦するスバルとマツダが再生カーボンの活用で『共挑』へ

ここから本文です

スーパー耐久ST-Qクラスに参戦するスバルとマツダが再生カーボンの活用で『共挑』へ

掲載
スーパー耐久ST-Qクラスに参戦するスバルとマツダが再生カーボンの活用で『共挑』へ

 9月28日、ENEOS スーパー耐久シリーズ2024 Empowered by BRIDGESTONE第5戦『SUZUKA S耐』が開催されている鈴鹿サーキットで、ST-QクラスにTeam SDA Engineeringで参戦しているスバルと、MAZDA SPIRIT RACINGで参戦しているマツダは共同でメディア向けラウンドテーブルを行い、スバルが活用しているスバル航空宇宙カンパニーの再生炭素繊維を、MAZDA SPIRIT RACINGが走らせるMAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio conceptに使用すると発表した。

 スーパー耐久シリーズのST-Qクラスは、他のクラスに該当しない、STMOが認めた開発車両が参加できるクラス。自動車メーカーがカーボンニュートラルに向けた取り組みやクルマづくりのさまざまな活動を進めているが、スバルは2021年から、スバル航空宇宙カンパニーから廃棄されるプリプレグを有効利用した再生炭素繊維開発の取り組みを開始。再利用が可能な再生炭素繊維の製造プロセスを確立すると、2023年から航空機等の製造で生まれる端材を活用した再生炭素繊維を、カーボンニュートラル燃料で走っていたTeam SDA Engineering BRZ CNF Conceptのボンネットやアンダーカバーに活用してきた。

スバル、トヨタ、マツダの3社が電動化時代に向けた新たなエンジン開発を三社三様で宣言

 これはスバルがグループで進める「人・社会・環境の調和を目指し、事業を通じて、地球環境の保護を含む様々な社会課題の解決と、持続可能な社会の実現に貢献すること」を目指したスバルグローバルサステナビリティ方針に基づいたものだが、2024年第3戦オートポリスから参戦を開始したSUBARU HighPerformanceX Future Conceptも、第5戦鈴鹿に向け車両をアップデートしており、今回は外見で目立つポイントとしてリヤウイングを変更したが、このウイングも再生カーボンで作られている。

 そんなスバル航空宇宙カンパニーで排気される再生炭素繊維だが、マツダが進めるサステナブリティの基本方針のなかで掲げる資源循環のサーキュラー・エコノミーの思いと合致した。「燃料以外のカーボンニュートラル技術であったり、資源循環そのものの取り組みも増やしていきたいと今季の開発計画を考えているときに、この話をいただきました」というのはマツダブランド体験推進本部ファクトリーモータースポーツ推進部の上杉康範氏。両社の思いが合致し、スバル航空宇宙カンパニーからの再生炭素繊維が、MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio conceptのパーツとして活用されることになった。

 すでにスバルで制作されたカーボンパーツは、スーパー耐久で強度や成形性などが検証されていることから、マツダでは初めてとなるオートクレーブの成形で検証し、強度などの検証を協力していくことになる。MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio conceptでは今季第7戦富士に向けて、現在と同形状のボンネットをカーボンで作成。さらに前後バンパー、フロントフェンダーを2025年に向けて開発し、さらにアグレッシブな形状に進化させていくという。また将来に向けても、さまざまな可能性を示唆した。

「スーパー耐久では『共挑~S耐ワイガヤクラブ~』として、技術の話やこの場に限らないマツダさんとのコミュニケーションをとっていますが、その中で興味をもっていただいて、再生炭素繊維を使っていただくことになりました。本当にありがたいことですし、自動車業界のオールジャパンの体制で取り組むことができれば」とTeam SDA Engineeringの本井雅人代表は語った。

 また、MAZDA SPIRIT RACINGの前田育男代表は「とうとう共同ワークができるときが来ました。『S耐ワイガヤクラブ』でいろいろな課題について各社連携でお話をしていますが、実際に形になるのは初めてかなと思います」と語った。

「昨年、本井代表から『カーボン材料がありますが使いますか?』という話をいただきましたが、忘年会で飲んでいる最中に『使っていいですか』という話をしまして(笑)、スバル航空宇宙カンパニーを訪問し、すごい工場を拝見しました。そこにはすごく“美味しそうな”カーボンの端切れが置いてありまして、捨てるのはもったいないと使わせていただく意志固めをしました」

 今回はスーパー耐久ST-Qクラスというフィールドを使った両社の連携だが、カーボン素材というレーシングカーづくり、さらに市販車に向けても可能性をもつ素材の共有はCO2排出削減にも寄与するものになる。モータースポーツ界から見ても注目の取り組みと言えそうだ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スバルとの“共挑”で迫力アップのMAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio conceptが登場
スバルとの“共挑”で迫力アップのMAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio conceptが登場
AUTOSPORT web
マツダ×スバルのボンネットはじめ性能アップ。MAZDA3 Bio conceptが富士で1分51秒台目指す
マツダ×スバルのボンネットはじめ性能アップ。MAZDA3 Bio conceptが富士で1分51秒台目指す
AUTOSPORT web
スバル『ハイパフォX』、「ポジティブなアップデート」を経てスーパー耐久第7戦富士に臨む
スバル『ハイパフォX』、「ポジティブなアップデート」を経てスーパー耐久第7戦富士に臨む
AUTOSPORT web
自律走行スーパーフォーミュラが鈴鹿で3週間のテストを完了。デモランでのクラッシュ理由も説明
自律走行スーパーフォーミュラが鈴鹿で3週間のテストを完了。デモランでのクラッシュ理由も説明
AUTOSPORT web
ORC ROOKIE GR86 Future FR concept、スーパー耐久第7戦富士から排気規制に対応した技術投入
ORC ROOKIE GR86 Future FR concept、スーパー耐久第7戦富士から排気規制に対応した技術投入
AUTOSPORT web
ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept、S耐第7戦富士で完走を目指すとともに新たな挑戦も
ORC ROOKIE GR Corolla H2 concept、S耐第7戦富士で完走を目指すとともに新たな挑戦も
AUTOSPORT web
ヒョンデN、新たな次世代高性能EV『RN24』を発表。「スペックよりドライビング体験を優先」
ヒョンデN、新たな次世代高性能EV『RN24』を発表。「スペックよりドライビング体験を優先」
AUTOSPORT web
水素エンジン車で2度目のダカールラリー挑戦。進化した『HySE-X2』が2025年大会に参戦へ
水素エンジン車で2度目のダカールラリー挑戦。進化した『HySE-X2』が2025年大会に参戦へ
AUTOSPORT web
ラリー1は来季からノンハイブリッド・軽量マシンに。二転三転の廃止論が終結、2027年に新規則導入へ
ラリー1は来季からノンハイブリッド・軽量マシンに。二転三転の廃止論が終結、2027年に新規則導入へ
AUTOSPORT web
チャンスはまだある。ベッテルのル・マン参戦、ポルシェの3台目で実現なるか「可能性は排除されていない」
チャンスはまだある。ベッテルのル・マン参戦、ポルシェの3台目で実現なるか「可能性は排除されていない」
AUTOSPORT web
『ジャガーXJR-8(1987年)』スピードで打倒ポルシェを果たした殊勲車【忘れがたき銘車たち】
『ジャガーXJR-8(1987年)』スピードで打倒ポルシェを果たした殊勲車【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
アプリリア、優勝マシンから着想を得た新型『トゥアレグ・ラリー』を初公開。『トゥアレグ660』の最新モデルも同時発表
アプリリア、優勝マシンから着想を得た新型『トゥアレグ・ラリー』を初公開。『トゥアレグ660』の最新モデルも同時発表
AUTOSPORT web
日本自動車殿堂の2024歴史遺産車が決定。2000GT、アルト、レガシィなどが選出
日本自動車殿堂の2024歴史遺産車が決定。2000GT、アルト、レガシィなどが選出
AUTOSPORT web
マセラティのモータースポーツ史にオマージュを捧げる日本限定の『MC20チェロ』が発表。2モデル計4台を製造
マセラティのモータースポーツ史にオマージュを捧げる日本限定の『MC20チェロ』が発表。2モデル計4台を製造
AUTOSPORT web
FRアメリカズ参戦を目指す日本人、沼田拓海がマカオGPでキウイ・モータースポーツに帯同
FRアメリカズ参戦を目指す日本人、沼田拓海がマカオGPでキウイ・モータースポーツに帯同
AUTOSPORT web
マツダ、ロータリー・スポーツカーの市販を計画中 ロードスター後継「そう遠くない将来」に量産化へ
マツダ、ロータリー・スポーツカーの市販を計画中 ロードスター後継「そう遠くない将来」に量産化へ
AUTOCAR JAPAN
アロンソの400戦出走を記念して、アストンマーティンがシミュレーターを共同開発。F1マシンの物理的な感覚を再現
アロンソの400戦出走を記念して、アストンマーティンがシミュレーターを共同開発。F1マシンの物理的な感覚を再現
AUTOSPORT web
アプリリア、パワーアップした新型『RSV4』『トゥオーノV4』を発表。MotoGP由来のウイングも装備
アプリリア、パワーアップした新型『RSV4』『トゥオーノV4』を発表。MotoGP由来のウイングも装備
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村