現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【画像42枚】日産『サクラ』新型軽EVは自治体により123万円からで買える衝撃!そして超実用的!

ここから本文です

【画像42枚】日産『サクラ』新型軽EVは自治体により123万円からで買える衝撃!そして超実用的!

掲載 12
【画像42枚】日産『サクラ』新型軽EVは自治体により123万円からで買える衝撃!そして超実用的!

かねてから登場がうわさされていた、日産の軽EV『サクラ』が、2022年5月20日に発表されました。TVニュースにも登場した、発表会のステージ上のサクラを撮影してきました。新型サクラのハイライトとともにお伝えします。

※本記事の情報は、2022年5月20日時点のものです。自治体により、EV購入補助金の有無、金額の違いがあります。詳細はお住まいの自治体にお尋ねください。

カーリースの料金をシミュレーション!車を購入するのとどちらがお得か比較

しっかり使える軽EV

これまでの軽EVは、三菱の『i-MiEV(アイミーヴ)』『ミニキャブ ミーブ』が販売されていましたが、バッテリー容量が10.5kWhと小さく、実用的な航続距離が確保できないなどの理由から、セールス的に成功したとはいえない状況でした。

トヨタからは、『C+Pod』が販売されていますが、軽自動車ナンバーを付けてはいるものの、2人乗りで最高速度が60kmのシティコミューターで、これも実用的ではありません。

EVシフトが加速する中、日本のモビリティのゼロ・エミッションを成し得るためには、軽EVが不可欠です。現在、軽自動車は日本の新車販売の40%以上を占めています。

そんな中、サクラは満を持して登場。サクラには多くのの注目点がありますが、その最大の特徴は「しっかり使える」という点です。

まずは、ボディ。ベース車両は、ICE(内燃機関=ガソリン車)の『デイズ』ですが、元々現行モデルの『デイズ』『ルークス』は、サクラのプラットフォームを使って先にデビューしたといったほうが正確です。

室内空間の基本は、デイズと同じです。内外装のデザイン、パーツには、サクラ専用のものが多用されています(手がこんでますね)。

気になる航続距離は、180km(WLTCモード)、バッテリー容量は、20kWh。リーフの基準車の40kWhの半分ではありますが、日本の軽自動車オーナーの平均的な1日あたりの走行距離は、約30kmだそうです。週末に満充電しておけば、1週間は無充電で乗れる計算となります(この点、日産は強調して説明していました)。

後席の空間は大型セダンより広いといっても過言ではない。

一晩で満充電。公共の急速充電は基本的に使わないスタイル

「EVは、一晩で満充電できる」と勘違いされている方がいらっしゃるようですが、航続距離が長い、大容量のバッテリーを積んだEVは、一晩では満充電にはなりません(バッテリー残量がほぼカラの状態において)

家庭で充電できる「普通充電」は、基本的に2.9kWhとなります。出力100%でずっと充電できたとして、10時間の充電で、29kWhの充電ができる計算です。

例えば、日産アリアのバッテリー容量が小さいほう(66kWh)の『B6』で、バッテリー残量10%の時点から普通充電を開始した場合、満充電になるまで約20時間かかる計算となります。

サクラなら、バッテリー残量10%になるまで走っても、一晩で満充電にすることができます。

サクラのカタログスペック上の航続距離は180kmですが、実際は、悪くて100km、普通の環境なら120~140kmは走行できるでしょう(筆者の経験則からの推測)。

毎日、1日に100km以上クルマで走る人はあまり多くいません。参考までに、東京23区内のタクシーの1日あたりの平均走行距離は100kmだそうです。

また、サクラは、バッテリー容量が小さいことから、公共の急速充電器を使うとき、充電出力が制限され、不効率です(公共のEV充電器を使うために必要な充電カードは、充電時間単位での課金となるため、バッテリー容量が小さいクルマでは料金面で不利になります)。

サクラは基本的に自宅で充電して、外では充電しないというカーライフスタイルが基本となります。

充電口はボディ右側。上部が普通充電、下部が急速充電のポート。

補助金で軽ガソリン車より安く買える!

タイトルのとおり、東京都では新型サクラが123万円からで買えるという衝撃的な購入価格が実現しています。

現在、EVを購入すると、政府からの補助金が出ます。サクラの場合の政府補助金は、55万円です。

また、自治体によっては、政府の補助金とは別にEV購入時の補助金を出しています。東京都の場合、サクラには45万円が出ます。さらに、区も政府・都とは別に補助金を出すところがあり、例えば足立区・江東区では10万円の補助金が出ます。

サクラの新車車両価格と実質購入車両価格

グレード   S   X   G   

車両価格   2,333,100   2,399,100   2,940,300   

政府補助金   550,000   550,000   550,000   

都補助金   450,000   450,000   450,000   

区補助金   100,000   100,000   100,000   

実質購入車両価格   1,233,100   1,299,100   1,840,300   

単位:円。自治体によって補助金の有無、金額が異なります。

日産デイズの新車車両価格は、最安価グレード「S」の132万7,700円からとなっていますので、自治体の補助金が出るところでは、軽ガソリン車より安く新車が買えてしまいます。

令和4年度の政府CEV補助金予算は155億円

政府は、令和4年度CEV補助金(EV、PHEV、FCVの購入補助金)の予算を155億円と発表しています。令和3年度は補正予算が組まれて、375億円の予算額となっていましたので、現時点では、約半分の予算です。

EVでは最大85万円の補助金ですので、仮に1台平均60万円の補助金として約25,000台分となります。なお、2021年の軽自動車新車販売台数総数は約23万台。仮にサクラだけがEV補助金対象車とした場合、軽の新車販売台数約10台中1台の割合で売れてしまうと、底を付いてしまう計算です。

これが、多いか少ないか……足りなくなったら政府が補正予算を組んでくれることを祈るしかないですが、補助金も我々の血税からということを考えると……(この議論はここではやめましょう)。

デイズとは異なる上質なインテリア。カッパーの差し色は、上級グレード「G」の装備。大型ディスプレイは「モノリス」と呼ばれる。モノリスは映画「2001年宇宙の旅」で登場した黒い石柱状の謎の物体のことでもある。

増加するガソリンスタンド空白地帯で大歓迎されるサクラ

全国的に、ガソリンスタンドの廃業が相次いでいます。最も多かった平成6年度末は、全国にガソリンスタンドが、6万421店ありましたが、令和2年度末には、2万9,005店と半分以下に減少しています(出典:資源エネルギー庁)。

この背景には、全体的に燃費が良くなったことから、ガソリン消費量が減り、ガソリンスタンドの売上減となっていることに加えて、2011年に実施された消防法改正で、ガソリンスタンドの地下燃料タンクは、40年を超えて使用できなくなり、改修が義務付けられたことがあります。

この改修には、億単位の費用がかかることがあり、多くのガソリンスタンドが改修費用を捻出できずに、廃業を決めてしまったのです。

特に、人口密度の低い地域では、ガソリンスタンドの空白地帯が増加しており、給油のために往復20km以上走行するといった人も少なくない状況となっています。

EVなら、スマホの充電と同じように自宅で充電できるため、ガソリンスタンド空白地帯でも、サクラは大歓迎されることでしょう。

発表会の壇上のサクラを撮影!内外装をレポート【動画】



画像ギャラリー

ボディカラーは、日本の四季をイメージした4色がラインナップに加わる。冬のイメージは「ホワイトパール」。

春のイメージの「ブロッサムピンク」。

夏のイメージの「ソルベブルー」。

秋のイメージの「アカツキ – サンライズカッパー」は、アリアのコミュニケーションカラーでもある。

サクラのネーミングは、日産社内公募から決定された。発音のイントネーションは、人名のサクラ。

随所に和のテイスト「水引」をモチーフにしたデザインが配される。このテイストはアリアも共通。

モーター、インバーターなどの重量物は吊り下げてレイアウトされる。振動軽減に貢献。

横一文字のライトは、軽自動車とは思えない質感を演出。アリアと共通のデザインでもある。

日産のロゴはクリアの中に埋め込まれている。高級車に使われる演出を採用。

最上級「G」グレードには、カッパーのデカールが入り上質感をプラス。

光る日産のロゴ。軽自動車らしからぬ演出。

これも軽自動車らしからぬ装備。3連LEDヘッドライト。

※この記事は2022年5月時点の情報で制作しています。

こんな記事も読まれています

三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

12件
  • 買うだけじゃなく充電設備もしなきゃダメなのをお忘れなく
  • 充電設備工事、標準工事10m分で¥99,000.-電圧変更200v申請費¥16,500.-主幹アンペア切替40A→60A¥28,500.-
    自宅に100Vしか無い場合最低これだけ掛かる。
    100vだと充電に16時間かかるそうだ。
    200V普通充電で8時間。
    急速充電で40分
    設備投資が先です。゚(゚´Д`゚)゚。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村