現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産「ケンメリ・スカイラインワゴン」こそ知る人ぞ知る国産ステーションワゴンの原点

ここから本文です

日産「ケンメリ・スカイラインワゴン」こそ知る人ぞ知る国産ステーションワゴンの原点

掲載 更新
日産「ケンメリ・スカイラインワゴン」こそ知る人ぞ知る国産ステーションワゴンの原点

70年代にワゴンブームが起こっていた?今なお新鮮なC110型スカイラインワゴン

いまでこそ空間重視のユーティリティカーといえばミニバンをイメージする人が多いだろうが、1990年代はステーションワゴンを連想するユーザーが圧倒的だった。そのきっかけは1989年にデビューしたスバル 初代レガシィ・ツーリングワゴンであることは間違いない。

「スカイライン」のサーフィンラインとワゴンの歴史

しかし、その登場より約17年前の1972年。日産はスカイライン(C110型)のワゴンを市場に投入していたのである。

1989年当時、栄華を誇っていたスキー場の駐車場の大半を占めたレガシィ・ツーリングワゴンの人気ぶりは、豪快な走りを楽しめるターボエンジンを用意していたことに加え、バンではなく乗用ワゴン専用設計だったところが大きい。

フォルムこそ商用バンに似ているが、セダンとかわらないシートや装備など快適性は段違い。多くの荷物を積載できるなど、多くの“ゆとり”を備えたステーションワゴンは90年代国内で大きなブームとなった。

先ほど述べたようにブームの牽引車はレガシィ・ツーリングワゴンであることは間違いないが、ブームが起こるはるか前にバンではなくステーションワゴンに特化したクルマが存在していた。

そのクルマとは、4代目スカイラインに設定されていた「スカイラインワゴン」だ。

「ケンメリ」の愛称で1972年に登場した4代目スカイライン。排ガス規制などの影響により約4ヵ月で生産を終えたGT-Rなど、スポーツモデルの知名度が高いモデルだが、スカイラインワゴンもユーティリティを重視するユーザーから注目を集める隠れた人気モデルだった。

4代目スカイライン(C110型)が販売されていた当時、クルマに求めるのは走行性能や見た目だったにもかかわらず、新たな価値をクルマに見出したいというユーザーから支持を集めたのだ。

セダンをベースにアメ車のエッセンスを注入

“バンからの脱却”をテーマに開発された「スカイラインワゴン」の大きな特長は、スタイリッシュなエクステリアにある。

全長4315mm×全幅1625mm×全高1405mmとショートノーズのセダンをベースに、ボディ65mm延長しワゴン化。リアウインドウをサイドパネルに湾曲してまわりこませるリアクオーター部の美しいデザイン処理がとくに目を惹く。デザインンモチーフはセダンやハードトップ同様、当時のアメ車から引用しているがステーションワゴンが持つ“豊かさ”を表していた。

新時代のクルマだということがエクステリアを見るだけで感じることができたのだ。ワゴンブームの先駆者、レガシィ・ステーションワゴンもセダンとは違う、新たなムーブメントを感じるデザインを身にまとっていた。

レガシィ・ステーションワゴンとの共通点といえば、走りに力が入れられていたこと。当時のセダン最高級グレードには、G18型1.8L直4OHC(最高出力105ps)を搭載し、4速MTを組み合わせ最高速度は160km/hを誇る。リアサスペンションは板ばねによるリジット式ではあったが、ワゴンには「スポーティGL」と名が付けられたように、軽快感がある走りをウリにしていた。

また、バンとの差別化を図るためインテリアも強化。3連丸型メーターが配されたインパネやトリコット表皮シートなど豪華な装備で“豊かさ”をアピールした。週休二日制度がようやくスタートした当時、レジャーを楽しむための新たなセグメントとして「スカイラインワゴン」は大きなポテンシャルを秘めていたのは間違いない。

ただ、レガシィ・ステーションワゴンと違いブームを巻き起こす存在になれなかったのは、時代の違いだけではなかったようだ。シート収納方法やラゲッジルームの利便性、リアハッチの開閉など当時の自動車専門誌では苦言がなされている。ステーションワゴンに求められる、細かい工夫や利便性が高い装備・機能が追いついていなかったのだ。

とはいえ、「商用バンをただ豪華にした」だけのクルマでなかったことは事実。「スカイラインワゴン」には、サーファーを中心とした若者が飛びついたそうだが、それを象徴していた事例といえるだろう。

スポーツ色が強いスカイラインではあるが、2代目(S50型)から7代目(R31型)まで、ワゴンが用意されていたスカイライン。その中でも、とくに存在感がある4代目のスカイラインワゴンは、真正面からステーションワゴンに向き合った最初の国産車だった。

こんな記事も読まれています

メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.5276.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0338.0万円

中古車を検索
レガシィの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

150.5276.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44.0338.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村