現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アルファロメオGTA/それは遥か彼方のまぼろしのような憧れの存在【自動車型録美術館】第33回

ここから本文です

アルファロメオGTA/それは遥か彼方のまぼろしのような憧れの存在【自動車型録美術館】第33回

掲載 更新
アルファロメオGTA/それは遥か彼方のまぼろしのような憧れの存在【自動車型録美術館】第33回

ALFAROMEO GTA/アルファロメオGTA

前回に続くイタリア車。今回は、個人的に憧れていたアルファロメオのGTAを選びました。

フィアット126/日本の軽規格にも収まる小さな実用車【自動車型録美術館】第32回

アルファロメオ vs BMW 1970年代初頭、高校生のわたしは、余暇はいつもアルファロメオ1750とBMW2002を比較していました。DOHCエンジンで4輪ディスクブレーキのアルファロメオか、SOHCながら4輪独立懸架のBMWか。スペック的にBMWはやや不利でしたが、ポール・フレール氏が選んだのはアルピナチューンのBMW、わたしは妄想のなかで大いに悩んだものです。

GTA 今の若い人は、アルファロメオのGTAときくと、147や156を思い浮かべるようです。

1970年代の前半に免許を取得した身にとって、GTAは105系として燦然と輝く名前。アルミボディ、DOHCツインプラグエンジン、フロントグリル下に2箇所設けられた長楕円のスリット、簡易なドアハンドル、等々、興味のない人にとっては、通常モデルに対してほんの僅かな差かもしれません。アルファロメオというだけでやや遠い存在だったので、GTAとなると、それは遥か彼方のまぼろしのようでした。

1970年代東京青山 1970年代当時、どうしても忘れられない光景があります。それは105系のコルサモデル、すなわちバリバリのレーシング仕様が東京は青山墓地のあたりにとまっていたのです。はちきれんばかりのオーバーフェンダー、図太いタイヤ。いまだに解けないミステリーです。

アルミボディにDOHCツインプラグエンジン、憧れました GTAのAはご存知のようにイタリア語で軽量化を表すalleggeritaの頭文字です。まず1965年に1570ccのジュリアの派生モデルとして追加され、その後1968年には、1290ccの1300ジュニアにも設定されまました。GTA1300の生産は、ジュリアGTAが終了した1969年以降も1970年代まで続いています。

アルミボディ、マグネシウムホイール、一部のウィンドを樹脂に、ドアハンドルや内装も極力シンプルにして徹底した軽量化を図り、740kgという車重を達成しています。走りの為のダイエットはライザップの比ではなさそうです、まさにスパルタン。思えば初代GT-Rもヒータすらオプションでした。尚、姉妹誌モデル・カーズの自動車博物記では今月GTAのエンジンモデルを紹介しています。

●ジュリア/サイズ(縦×横)220mm×278mm ●全22ページ

1300ジュニア イタリアには軟派なイメージを抱きがちです。ところがミラノなどの北イタリアに出かけると、人々の勤勉な様子に認識を新たにします。同様に、アルファロメオには洒脱な印象が先行しますが、GTAは実に硬派です。わたしが知る限り、残念ながら105系のGTAに専用カタログはないようです。

今回は105系のGTAとして先に世に出たジュリアと、その後にGTAが追加された1300ジュニア、それぞれのカタログです。この他に1750にも、1750GTAmについて数ページを割いた総合カタログがあり、折をみてとりあげる予定です。

●1300ジュニア/サイズ(縦×横)220mm×278mm  ●全24ページ

 

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村