現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ジャガーパフォーマンスSUV「F-PACE」の本格受注を開始

ここから本文です

ジャガーパフォーマンスSUV「F-PACE」の本格受注を開始

掲載 更新
ジャガーパフォーマンスSUV「F-PACE」の本格受注を開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2016年6月13日、ジャガー初のパフォーマンスSUVである「F-PACE」の本格受注を全国の正規ネットワークを通じて開始した。なおデリバリー開始は2016年7月下旬を予定している。

同社では2015年11月に50台限定(世界では2000台限定)の特別仕様車「F-PACE FIRST EDITION」の受注を開始したが、今回はその特別仕様車と同じ3.0LV6スーパーチャージド・ガソリンエンジンのほか、2.0L直4ターボチャージド・ディーゼルエンジンという2種類のパワーユニットを用意。

最高出力180ps・最大トルク430Nmを発揮するINGENIUM(インジニウム)ディーゼルエンジンを搭載するシリーズでは、ベーシックな「PURE」と、それにレザーシートなどの装備を充実させた「PRESTIGE」、さらにエクステリアをよりスポーティに仕立てた「R-SPORT」の3グレードを展開している。

一方でガソリンエンジン搭載シリーズは、最高出力340ps、最大トルク450Nmを発揮する「R-SPORT」、そして最大トルクは同じながら最高出力を380psまでチューニングされた「S」を今回ラインアップ。すでに受注開始している「F-PACE FIRST EDITION(出力とトルクの数値は「S」と同じ)」と合わせて、全部で6グレードの品揃えとなった。

「F-PACE」はボディの80%にアルミニウムを使用した軽量モノコック車体構造を採用。「XE」や「XF」と同じ構造ながらも、部品の約81%は異なるものを使用。またデザインにはジャガーのピュア・スポーツカーである「F-TYPE」の要素を取り入れ、ボンネットからリヤ部分へと連続的につながる複数の直線的なサイドラインや、プレス技術を駆使した陰影を持たせることで、シンプルさと力強さ、躍動感、エレガントさなどを強調している。

テクノロジーの面でも、「F-TYPE」由来の技術が多く盛り込まれている。サスペンションはフロントにダブルウィッシュボーン式、リヤにインテグラルリンク式を採用。電動パワーステアリング(EPAS)、トルク・ベクタリング・バイ・ブレーキング(TVbB)、インテリジェント・ドライブライン・ダイナミクス(IDD)、アダプティブ・サーフェス・レスポンス(ASR)、オール・サーフェイス・プログレス・コントロール(ASPC)など、多くの最新ドライバー支援システムを搭載している。

5人の乗員が快適に乗車できる室内空間と508Lのラゲッジルームが生み出す実用性、高速かつ直感的なタッチ操作が可能な最新のインフォテインメント・システム「InControl Touch Pro」に加え、セグメント初となるウェアラブル技術を活用したアクティビティキー(オプション)や、ジャガーでは初採用となるディプロイアブル・サイドステップ(オプション)など、さまざまな利用シーンに適したアクセサリー類も豊富に用意されている。

さらに、デジタル・ステレオカメラを用いた自動緊急ブレーキ(AEB)にジャガーでは初めての「歩行者検知機能」を追加。これにより、5~60km/hの範囲内で歩行者との衝突の危険がある場合には自動的にブレーキが作動して衝突を回避するか、衝突が避けられなかった場合も衝撃を緩和してくれるシステムとなっている。


この記事を画像付きで読む(外部サイト)

こんな記事も読まれています

[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
[カーオーディオ・素朴な疑問]メインユニット…アルパイン『ビッグX』のオーディオ機器としての実力は?
レスポンス
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
最新パワーユニットを搭載した「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+ クーペ」を追加発売
月刊自家用車WEB
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
日産新型「最上級3列SUV」まもなく登場! 全長5.4m級の巨大ボディ&超豪華インテリア採用! 新型「QX80」米国で発売へ
くるまのニュース
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
TomTomがBMWモトラッドのグローバルラインナップへナビゲーションスタックの提供を発表!さらに革新的なモデルへ
バイクのニュース
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
アストンマーティンF1、ランス・ストロールとの契約を”2025年以降”まで延長。ホンダPU搭載マシンもドライブへ
motorsport.com 日本版
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
アルピーヌF1のブリアトーレが、サインツ獲得に動く。ウイリアムズ、アウディとの争奪戦を展開
AUTOSPORT web
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
魔改造の夜に「Sズキ」登場!! ワニちゃん水鉄砲でエンジニアが壮絶な闘い
レスポンス
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
なぜD1グランプリ王者はレイズを選ぶ?「gram LIGHTS 57NR」をトヨタ「GR86」にセットする「Team TOYO TIRES DRIFT」を紹介します
Auto Messe Web
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
7年ぶりにラリー・ポーランドがWRCに復帰、勝敗を分けるポイントは?【WRC第7戦開幕プレビュー】
Webモーターマガジン
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村