現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オヤジは知っている!! トラックだけじゃないんだよ!! [いすゞ]って実は名車の宝箱だった!

ここから本文です

オヤジは知っている!! トラックだけじゃないんだよ!! [いすゞ]って実は名車の宝箱だった!

掲載 41
オヤジは知っている!! トラックだけじゃないんだよ!! [いすゞ]って実は名車の宝箱だった!

 2002年に乗用車販売事業から撤退したいすゞ。若者にとっては“いすゞ=トラック”かもしれないが、ベレットや117クーペなど日本自動車史に名を残す名車は数知れず。そこで、ここでは比較的記憶に新しい4車種を紹介したい。

文:FK/写真:いすゞ

オヤジは知っている!! トラックだけじゃないんだよ!! [いすゞ]って実は名車の宝箱だった!

■何から何まで“個性のカタマリ”という言葉がぴたりとハマったミュー

実寸大のチョロQともいわれた個性的なデザインがひと際目を惹く初代ミュー。ほかのSUVにはなかったビビッドなボディカラーが採用されたことも特徴のひとつだった

 1989年に“事件な乗り物”という意味深なキャッチコピーとともにデビューしたSUVのミュー。

 MYSTERIOUS UTILITY(ミステリアスユーティリティ)の頭文字をとった車名からもわかるように2ドア2シーターというパッケージをはじめ、1780mmのワイドボディが生む精悍なフォルム、ハードカバーとソフトトップという2種類のボディタイプ、洗練された迫力のブリスターフェンダーによる個性的なスタイリングなど、単なるSUVとは一線を画すエクステリアが大きな特徴であった。

 また、デビュー当時はエンジンが2.6L直列4気筒ガソリンのみ、トランスミッションも5速MTのみの設定など、割り切ったシリーズ展開も話題を呼んだ。翌1990年には2.8Lのディーゼルターボ搭載モデルを追加するとともに、4人乗りのメタルトップモデルを設定。

 1993年にはホンダとの間で締結された商品の相互補完に関する基本契約に基づき、ミューをベースにしたOEM車のジャズなるSUVがホンダから登場。

 ジャズ専用のアルミホイール、ボディカラー、シート表皮、ドアトリムなどを採用することでミューとの差別化も図られていた。

 こう聞くとやや色物の雰囲気が漂う初代ミューではあるが、実は最大安定傾斜角度は右側47°/左側49°、アプローチアングルが41°、デパーチャーアングルが33°、最低地上高が240mmとクロカンモデルとして一級品のスペックも誇っていた。

 その後、1998年6月に行われたフルモデルチェンジでは、サイズが全長・全幅・全高ともにひと回りサイズアップ。

 2000年と2001年には一部改良が行われたが、2002年の乗用車事業完全撤退を受けて国内での販売を終了。現在は絶滅の危機に瀕している2ドアSUVなだけに、今の時代に発売されれば熱烈に歓迎される……かも!?

[articlelink]

■骨太かつワイルドな本格SUVとして国内外で評価が高かったビッグホーン

 いすゞが1972年に販売を開始したピックアップトラックのファスターロデオ。その2代目のシャシーとパワーユニット、4WDシステムを使用してSUVに仕上げられた初代ビッグホーンが発売されたのは、1981年9月のことだった。

 “荒野にのみ生きようとする四輪駆動車の時代は終わった。あらゆる地形を走る4WD機能に快適な乗り心地と軽快な操縦感覚を加味した真のマルチパーパスビークル”としてデビューしたビッグホーン。

 発売当初のボディタイプはショートバン、ロングバン、ショートソフトトップの3種類で、エンジンはマイナス20℃の寒さのなかでも3.5秒で始動が可能なQOS(クイック・オン・システム)を搭載した2.2L直列4気筒ディーゼルが採用された。

 デビューから10年後の1991年12月には3ナンバー専用ボディに200psの3.2LのV6 DOHCガソリンと125psの3.1L 直4ディーゼルターボという2種類のエンジンを設定した2代目が登場。

 当初はロングボディのみの設定だったが、1992年3月にショートボディが登場してグレードもベーシックのほかに3つが展開された。

 そのなかでも、ガソリンエンジンとショートボディを組み合わせたイルムシャーRSは1994年のパリ・ダカールラリー市販車無改造部門でのクラス優勝で高い走行性能を証明してみせた。

 1995年のビッグマイナーチェンジでは、一部グレードに前後輪のトルク比を0:100の後輪駆動状態から50:50の直結4WD状態まで自動制御するトルク・オン・ディマンドを採用。

 2001年6月の一部改良でもガソリンエンジン用コンピュータの32ビット化をはじめ、各気筒の燃焼状態を検知して最適な点火時期を設定するイオンセンシング式イグニションシステム、リニアなアクセルワークを実現した電子制御スロットルを採用して商品力の向上が図られた。

 が、しかし……。2002年にいすゞの乗用車事業からの完全撤退にともなって惜しまれつつも生産終了となった。

■街の遊撃手ことジェミニはモータースポーツの世界でも活躍したホットモデル

1974年から1987年の13年間にわたって販売された初代ジェミニ。デビュー当初は逆スラントノーズが採用されていたが、1979年のマイナーチェンジでスラントノーズに変更された

 双子座を車名の由来としながら、GMとの提携で共同開発されたグローバルカーがいすゞとユーザーを信頼で結ぶことを願うべくジェミニと名付けられた小型乗用車は1974年に販売が終了したベレットの後継車として登場。

 1974年から2000年の26年間にわたって販売されたジェミニは日本にとどまらず、オーストラリアやアメリカを中心に輸出され、1975年度のオーストラリアにおけるカー・オブ・ザ・イヤーを受賞するなど、グローバルモデルとして高い評価を獲得した1台でもあった。

 そんな初代ジェミニの存在感を印象づけたのは、1979年に追加されたスポーティグレードのZZだろう。

 スラントノーズ化によるスタイリッシュなデザインをはじめ、130psを発生するDOHCガソリンエンジン、4輪ディスクブレーキの採用、前後スタビライザーの強化などで高い走行性能を発揮。なかでも2ドアのクーペボディを採用したZZ/Rは全日本ラリー選手権でも活躍した。

 1985年に行われたフルモデルチェンジでは駆動方式がFRからFFに移行される大きな変更が行われたが、その2代目が大きなインパクトを与えたのはテレビコマーシャルだった。

 “街の遊撃手”のキャッチコピーでパリの街並みを2台のジェミニが疾走するその様は、クルマ好きならずとも記憶に残っている人は決して少なくない。

 また、2代目はジウジアーロ率いるイタルデザインによる直線を基調としたスポーティなフォルムも斬新であった。

 1987年には内外装が変更され、ドイツのイルムシャー社がサスペンションをチューニングしたスポーツモデルや英国・ロータス社がチューニングしたジェミニ ZZ handling by LOTUSモデルといったスポーツモデルも発売された。

 その後もグリルレスのフロントマスクとショートフード・ロングキャビンを採用したカプセルフォルムの3代目、ホンダドマーニのOEM車として発売された4代目&5代目が登場したが、2000年にこちらも販売が終了となった。

■ピアッツァはジウジアーロが生み出した唯一無二のスタイリングが一世風靡!

 1979年のジュネーブモーターショーにアッソ・ディ・フィオーリ(イタリア語でクラブのエース)の名で発表されたピアッツァ。

 その後、1981年5月に市販化されたピアッツァは、完璧なフラッシュサーフェスとくさび型のウェッジシェイプフォルムによる空力特性と居住性を融合して大きな注目を集めた。

 しかし、注目を集めたのは独創的なスタイリングだけにあらず! 世界初のメモリー式チルトステアリングをはじめ、クイックアジャスト機構付無段階調整式マルチコントロールシート、セミリトラクタブルヘッドランプ、デジタルメーター、サテライトスイッチなどの先進機能も数多く採用されていた。

 そんな初代ピアッツァのなかでも1985年に登場したイルムシャーは、高品質で際立つ個性を放ったスポーツバージョンとして知る人ぞ知る存在だ。

 サスペンションはドイツのイルムシャー社と共同でチューニングし、エンジンも180psの最高出力を発生する2Lインタークーラーエレクトロターボを搭載。

 加えて、専用の空力デザイン、MOMO社製本革巻ステアリング、RECARO社製レカロシートなども標準装備。精悍なブラックで統一されたインテリアもスポーティムードを演出した。

 そんなピアッツァは1991年8月にフルモデルチェンジを実施。

 アメリカではインパルス、国内ではPAネロ(ヤナセが販売)の名で販売されていたクーペをベースに、新開発の1.8L DOHC16バルブDOHCエンジンを搭載して登場した2代目。

 エアダム一体式バンパー、リアスポイラー、セミリトラクタブル4灯ハロゲンヘッドランプなどでスポーティな印象を高めたエクステリアに加え、MOMO社製本革巻ステアリングやRECARO社製レカロシートを標準装備とし、サスペンションのチューニングも英国ロータス社が担当するなど魅力あふれるスペックを誇った。

 しかし、群雄割拠の様相を呈していた当時の国内スポーツカー市場においてセールスは低迷。1995年に販売が終了となった。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ジル・ビルヌーブを称えるブロンズ像が記念ミュージアムから盗まれる。息子ジャックも憤り、同施設は報奨金を用意し捜索へ
ジル・ビルヌーブを称えるブロンズ像が記念ミュージアムから盗まれる。息子ジャックも憤り、同施設は報奨金を用意し捜索へ
AUTOSPORT web
新車160万円切り! スズキに「MT搭載の“本格”四駆」あった! もはや「ジムニー超え」な“高性能4WD”×デフロックが凄い! 2ドア仕様の「悪路に強いモデル」とは
新車160万円切り! スズキに「MT搭載の“本格”四駆」あった! もはや「ジムニー超え」な“高性能4WD”×デフロックが凄い! 2ドア仕様の「悪路に強いモデル」とは
くるまのニュース
ロイヤルエンフィールド新型「ベア650」の乗り味は? カリフォルニアで歴史を刻んだネオ・スクランブラー
ロイヤルエンフィールド新型「ベア650」の乗り味は? カリフォルニアで歴史を刻んだネオ・スクランブラー
バイクのニュース
【実際に購入 オーナーのレポート・番外編】EV歴13年のリーフ・オーナーが600eに試乗
【実際に購入 オーナーのレポート・番外編】EV歴13年のリーフ・オーナーが600eに試乗
AUTOCAR JAPAN
なぜ日本人はBEVを買わないのか? 世界で乗用車新車販売比率18%だけど日本だと1.8%な理由
なぜ日本人はBEVを買わないのか? 世界で乗用車新車販売比率18%だけど日本だと1.8%な理由
ベストカーWeb
35年所有したメルセデス・ベンツ「190E 2.3-16」になぜ「4輪油圧レベライザー」が装着されていた? 世界に7台だけの特別なセレブ仕様でした
35年所有したメルセデス・ベンツ「190E 2.3-16」になぜ「4輪油圧レベライザー」が装着されていた? 世界に7台だけの特別なセレブ仕様でした
Auto Messe Web
クルマ好きなら当然やって……ない! それどころか知らない人だらけの国交省推奨のクルマの日常点検15カ所
クルマ好きなら当然やって……ない! それどころか知らない人だらけの国交省推奨のクルマの日常点検15カ所
WEB CARTOP
VWとリビアン、共同出資会社が始動 開発技術は2026年発売の車両に搭載
VWとリビアン、共同出資会社が始動 開発技術は2026年発売の車両に搭載
日刊自動車新聞
YART – YAMAHA、2025年はBSBのオハローランを起用。引退のニッコロ・カネパはSBK・EWCのマネージャーに就任
YART – YAMAHA、2025年はBSBのオハローランを起用。引退のニッコロ・カネパはSBK・EWCのマネージャーに就任
AUTOSPORT web
【ひと中心の価値観】マツダ「発明奨励賞」受賞 リング式アクセル採用SeDVで移動体験の感動を創造
【ひと中心の価値観】マツダ「発明奨励賞」受賞 リング式アクセル採用SeDVで移動体験の感動を創造
AUTOCAR JAPAN
三菱自動車が最上級グレードをベースにした「デリカD:5」の特別仕様車ブラックエディションを発売
三菱自動車が最上級グレードをベースにした「デリカD:5」の特別仕様車ブラックエディションを発売
@DIME
約125万円! トヨタ新「グランツァ」発表! 全長4m以下ボディ&MT設定あり! 精悍ガーニッシュもりもりの「フェスティバルE」印国に登場
約125万円! トヨタ新「グランツァ」発表! 全長4m以下ボディ&MT設定あり! 精悍ガーニッシュもりもりの「フェスティバルE」印国に登場
くるまのニュース
語源が同じって知ってた? 方向指示器の「ウインカー」と片目をつぶる「ウインク」の知られざる関係とは
語源が同じって知ってた? 方向指示器の「ウインカー」と片目をつぶる「ウインク」の知られざる関係とは
バイクのニュース
ホンダ、世界初の車いすレーサー用「漕ぎ力計測機器」開発
ホンダ、世界初の車いすレーサー用「漕ぎ力計測機器」開発
レスポンス
RJCカーオブザイヤー、スズキ『スイフト』が4代連続受賞、輸入車はMINI『クーパー』に
RJCカーオブザイヤー、スズキ『スイフト』が4代連続受賞、輸入車はMINI『クーパー』に
レスポンス
メルセデス・ベンツ EV用電池のリサイクルに注力、しかし原材料の採掘は止められない
メルセデス・ベンツ EV用電池のリサイクルに注力、しかし原材料の採掘は止められない
AUTOCAR JAPAN
60年前のクルマとは思えない日産「ダットサントラック」を発見! タイムスリップしてきたかのような極上コンディションの理由とは?
60年前のクルマとは思えない日産「ダットサントラック」を発見! タイムスリップしてきたかのような極上コンディションの理由とは?
Auto Messe Web
「MINATOシティハーフマラソン2024」開催で交通規制! 日比谷通り、第一京浜で渋滞予想。芝公園出入口は通行止に【道路のニュース】
「MINATOシティハーフマラソン2024」開催で交通規制! 日比谷通り、第一京浜で渋滞予想。芝公園出入口は通行止に【道路のニュース】
くるくら

みんなのコメント

41件
  • yzb********
    ビークロスは斬新すぎるデザインで当時は一般受けしなかったように思うが今ならイケそう。
  • inazumatanki
    街の遊撃手
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村