現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ケン・ブロックと競った仲間からも追悼の声「ダメだダメだ、受け入れられない!」/WorldRX

ここから本文です

ケン・ブロックと競った仲間からも追悼の声「ダメだダメだ、受け入れられない!」/WorldRX

掲載
ケン・ブロックと競った仲間からも追悼の声「ダメだダメだ、受け入れられない!」/WorldRX

 2023年1月2日、世界中のクルマ好きを楽しませてきたケン・ブロックの急逝が伝えられ、多くのモータースポーツ・ファンが衝撃を受け、悲しみに暮れるなか、2014年から2017年にかけて参戦したWorldRX世界ラリークロス選手権のファミリーや競合ドライバーからも「彼はつねにシリーズの友人であり続けている」と、多くの追悼の声が寄せられた。

 2005年から本格的なモータースポーツのキャリアを開始し、地元アメリカの国内ラリー選手権(ARC)でルーキー・オブ・ザ・イヤーも獲得したブロックは、その後もWRC世界ラリー選手権で通算25回の出走を数えるなど、ワールドレベルで活躍を演じるドライバーとなった。

【動画】追悼ケン・ブロック。“億越え再生”誇る『ケン・ブロック・ジムカーナ』シリーズ一覧

 2014年にはフーニガン・レーシング・ディビジョンのフォード・フィエスタSTを提げ、ノルウェーのヘル戦でWorldRXデビューを果たすと、初戦で早速の表彰台を獲得。2戦目のフランス・ロエアックでもファイナルに進出し、2年後のドイツ・ホッケンハイムでは2度目のポディウムに登壇するなど、フォード・フォーカスRSにスイッチしていた2017年の最終シーズンでは、ドライバーズランキング9位を記録した。

 そんなリザルトのみならず、ブロックの華麗な“ショーマン・スタイル”は、コクピットの内外を問わずWorldRXでもすぐにファンを魅了し、ストリーミングとの親和性も高いラリークロス競技の視聴者拡大に大きく貢献することとなった。

 その意味でも、ブロックの逝去はこのスポーツの未来に大きな喪失感を与えることとなったが、シリーズは「世界中の何百万人もの人々に先見の明とインスピレーションを与えた彼の遺産は、これからも長く生き続ける」と、改めてブロックの功績を称えるとともに「WorldRXの全員が、彼の妻ルーシーと3人の子供たちに、心からのお悔やみを申し上げる」と哀悼の意を示した。

アンドレアス・バッケルド(フーニガン・レーシング・ディビジョンの元チームメイト)
「僕らは(急逝が伝えられる)ほんの数時間前まで、お互いにテキストメッセージを送っていたんだ。そのケンが僕らの前から奪われたなんて信じられない。こんなの本当に非現実的だよ! 僕の心は砕け散っているが、すべての思いはルーシーや子供たち、そしてフーニガン・ファミリーとともにある……」

ペター・ソルベルグ(2014-2015年WorldRXシリーズチャンピオン)
「彼はトップドライバーであり、親友であり、家族であり、世界中の何百万人もの人々にインスピレーションを与えてきた。今日はとても悲しい日で、僕たちの想いは、ケンの素晴らしい家族とともにある」

マティアス・エクストローム(2016年WorldRXシリーズチャンピオン)
「世界は偉大な人物のひとりを失った。ケン・ブロックのビジョンと才能は、まったく新しいモータースポーツ文化を生み出し、僕らドライバーも多くが賞賛し、楽しんでいた。僕の気持ちと哀悼の意を、ケンの家族と友人に伝えたい。 R.I.P(Rest in peace)安らかに、ケン」

■エクストリームEからも追悼のメッセージ

ティミー・ハンセン(2019年WorldRXシリーズチャンピオン)
「偉大なレーサーであり、親切な人柄であり、僕らのスポーツのパイオニアであり、何百万人もの人々にインスピレーションを与えた人物だ。あなたはいつだって人々の心に思い出される。伝説は決して死なない!」

ケビン・ハンセン(2015年WorldRXデビュー、2019年シリーズ3位)
「ケンが僕らの元を去ったと聞いて衝撃的だ。WorldRXで2年間、ケンとレースをすることができて幸運だった。彼は真のジェントルマンで、とても心温まる笑い声を上げ、最高のスポーツマンだった。安らかに眠ってほしい」

クララ・アンダーソン(2022年WorldRX、エクストリームEデビュー)
「子供の頃のロールモデルが亡くなったという悲痛なニュースに目が覚めました。幼い少女の頃からあなたのビデオを見て、あなたのようにドライブすることを夢見ていたし、2016年に初めてあなたに会えたときは本当に感激した。安らかにケン。あなたは永遠にこのスポーツのレジェンドです。私の思いと祈りは、あなたの家族とともにあります」

ティモ・シャイダー(2008-2009年DTMチャンピオン、2015年WorldRXデビュー)
「ダメだダメだダメだよ……そんなことは信じられない。2週間前、僕らはここで一緒に座って、リア・ブロック(長女。妻ルーシーとともにARCに参戦中)と彼女の才能、そしてあなたの将来の計画について話していたじゃないか……それが今、世界があなたのために回っていないなんて!! 本当に言葉もないよ……僕の思いと祈りは、あなたの家族とあなたの愛する人たちとともにある。R.I.P友よ」

 またシリーズ初期の開発に関与し、2020年1月のダカールラリーでは電動ワンメイク・オフロード車両『オデッセイ21』をドライブし、初の実戦競技参加を果たしたエクストリームEからも追悼の言葉が寄せられ、シリーズのチーフ・チャンピオンシップ・オフィサーを務めるジェームス・テイラーは「信じられないほど悲しいニュースだ」と、その損失の大きさを述べた。

「ケンはレース界の伝説であり、モータースポーツとスポーツ・マーケティングへの独自のアプローチという点で、大いなる先見の明があった。その点でも、彼はレーシングカーの内外で多くのことを達成してきたんだ」と続けたテイラー。

「ケンはダカールラリー2020の最終ステージで、実戦のモータースポーツ競技でエクストリームE用のオデッセイ21を走らせた最初の人物になった。わずか数時間のテストの後、彼はステージで3番目に速いタイムを記録し、いくつかの象徴的な映像を作成した。我々も決して彼のことを忘れないだろう!」

こんな記事も読まれています

日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村