現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ「ハイエース」で「ランボルギーニ」を目指して「ザク仕様」に! 決め手は自衛隊指定の軍用グリーンでした

ここから本文です

トヨタ「ハイエース」で「ランボルギーニ」を目指して「ザク仕様」に! 決め手は自衛隊指定の軍用グリーンでした

掲載 58
トヨタ「ハイエース」で「ランボルギーニ」を目指して「ザク仕様」に! 決め手は自衛隊指定の軍用グリーンでした

働くクルマとしてのカッコよさ

 クルマのカッコよさは、見た瞬間に伝わってくるもの。なかでもカスタムカーの世界では、それがとても強く現れる傾向がある。今回紹介する塗装・内装業を営む「ともさん」の200系トヨタ・ハイエースは、まさしくそうした1台だ。

キャンプ行くなら「ハイエース」と「アルファード」どっち? アウトドアのプロが語るそれぞれのメリット・デメリット

エアロパーツをブレンドして装着

 仕事兼ドレコン用として製作したというともさんのハイエースでまず注目してもらいたいのは、フロントフェイスの作り込みと1BOXでありながらもオーバーフェンダーを装着させた点だろう。

 ボディカラーは自衛隊指定の軍用グリーンにオールペンし、フロントとリヤバンパーはS.A.D Custom Japan製のキットを装着。サイドステップとオーバーフェンダーはT-STYLE製をセットしている。

 個性的な外観は、ワンオフエアロのように見えるが、装着している外装キットは市販品ということ。ただ、よりメリハリを効かせるために、各装着パーツに陰影を付けているのがポイント。この処理によって迫力が増しているのだ。また、ヘッドライトにも加工を加え、プロジェクター仕様としたことで、その表情に凄みが加わった。

 オーナーのともさんはランボルギーニに憧れており、ランボルギーニのテイストをハイエースで表現したとのこと。たしかにフロントバンパーの処理などは、アヴェンタドールSのテイストが感じられる。しかし仲間たちからは、機動戦士ガンダムに登場するモビルスーツ「ザク」にしか見えないと言われているとのこと。たしかにランボルギーニよりもザク仕様と表現したほうがぴったりの雰囲気だ。

仕事用のために選ばれたハイドロ

 通常、この手のシャコタンスタイルならば、サスペンションはエアサスを装着させるのが定番。だが、ともさんのハイエースはハイドロサスペンションを組んでいる。

 エアサスとハイドロの違いは、似ているようで構造がまるで違う。エアサスは、通常サスペンションが採用するスプリングのかわりに、空気が入ったシリンダーを使った構造。エアバッグを搭載していて、車高の上げ下げはエアバッグ内のエア量を調節することで変化を加えている。一方、ハイドロを簡単に説明すると、油圧式サスペンション構造ということになる。こちらはスプリングの代わりに油圧で動作するシリンダーを備えている。

 ローライダーと呼ばれるカスタムカーがホッピングする不思議な動きを見たことがあると思う。これこそ強化したハイドロサスペンションが成せる業で、油圧のパワーを使ってクルマを一気に上下動させているのだ。

 エアサスに比べて、ハイドロは費用も高く、取り付けも面倒であるのがデメリットと言えるだろう。それでも敢えて、ともさんがハイドロを採用したのには、ともさんの仕事に深く関係している。

 このハイエースは冒頭でも述べたとおり、塗装・内装業の仕事用のクルマとして普段は使われている。そのため、塗料などかなり重たいものを積載するため、エアサスではその重量を支え切れないのだ。

 しかし、油圧式のサスペンションであるハイドロならば、この問題はクリアできるというわけだ。さらに、車高の上げ下げを簡単に行えて、ダンパーレスなので車高ダウンにともなう乗り心地の悪化も防げる。これがハイドロを組んだ理由だと、ともさんは話してくれた。

* * *

 これまで20年以上、カスタムカーの道を歩み続けたオーナーが作るクルマには、カスタムの参考やヒントがたくさん詰まっている。見た目はもちろんのこと、仕事にも使えるようにカスタムされたハイエースは、ある意味、究極のハイエースと言っていいだろう。

 毎朝通る道では、通学途中の小学生達のウケもよいとのこと。きっと、「ザク」の愛称で呼ばれているに違いない。

こんな記事も読まれています

F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
F1復帰を諦めるつもりはないと主張するシューマッハー。一方でシート獲得に向けて戦うのは「消耗する」と明かす
AUTOSPORT web
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
元国民的アイドルが500万超の「国産カスタムカー」を購入! 加護亜依が“即決買い”する姿に「びっくり!」「センスいい~」と話題
くるまのニュース
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
狂気の空力マシンで300馬力 スターリング・モスが395km/hを記録した日 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
RB代表「リカルドが結果を出せるよう努力している」必要とするものを与えるのはチームの責任だと語る
AUTOSPORT web
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
高橋巧筆頭に3連覇狙うTeam HRC。「誰が乗っても速く走れると思っていた」新加入の名越と荒川が感じた課題/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
ベントレーがゴージャスな「大人エレベーター」を手掛けたら…「How do you Bentley?」で「B世代」にアピールしたかったものとは
Auto Messe Web
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
リバティ・グローバルがフォーミュラEの経営権を取得へ。保有比率65%の主要株主に
AUTOSPORT web
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
トヨタ新型「“タフ”ミニバン」発表! 斬新“大口顔”が超カッコイイ! MT&アンダー320万円設定ありの「プロエース“シティ”」墨に登場
くるまのニュース
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
「南海フェリー」がトラック乗りの強い味方に! 始発便の「早乗り」がドライバーに優しいサービスだった
WEB CARTOP
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
愛車の履歴書──Vol41. 大黒摩季さん(後編)
GQ JAPAN
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース

みんなのコメント

58件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索
アヴェンタドールの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

5567.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

3098.910400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村