現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メルセデス・ベンツのコンパクトMPV「Bクラス」が改良。内外装デザインの一部刷新でよりスポーティに 

ここから本文です

メルセデス・ベンツのコンパクトMPV「Bクラス」が改良。内外装デザインの一部刷新でよりスポーティに 

掲載 3
メルセデス・ベンツのコンパクトMPV「Bクラス」が改良。内外装デザインの一部刷新でよりスポーティに 

「アダプティブハイビームアシスト」「MBUX ARナビゲーション」「アドバンスドサウンドシステム」等を標準装備

メルセデス・ベンツ日本は2月27日、改良を受けたコンパクトMPV「Bクラス」を導入し、同日発売した。税込車両価格は1.4ℓ直列4気筒ガソリンターボエンジン(136ps/200Nm)を搭載する「B180」が537万円、2.0ℓ直列4気筒ディーゼルターボエンジン(150ps/320Nm)を積む「B200 d」が573万円。

【花粉シーズン到来】車内の花粉対策のポイントは?エアコンは外気導入と内気循環どっちがいい?フィルターの交換は必要?

Bクラスは、広い室内空間と優れたユーティリティ、スポーティかつラグジュアリーなエクステリアデザインと、高い質感と若々しさを感じさせるインテリアデザインを採用したマルチパーパスコンパクトモデル。マルチメディアシステム「MBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)」や、充実した安全運転支援システムを採用するなど多くの機能が取り入れられている。今回の新型Bクラスは、内外装のデザインを刷新するとともに、ナビゲーションシステムをSクラス等に採用している最新世代にアップデートし、安全性や快適性を高める「アダプティブハイビームアシスト」「MBUX ARナビゲーション」「アドバンスドサウンドシステム」等を標準装備し、商品力を一層高めている。

エクステリアデザインはスポーティになった。フロントマスクではシャープなイメージのヘッドライトが採用されたほか、AMGラインにマットクローム仕上げの小さなスリーポインテッドスターが無数に散りばめられたシングルルーバータイプの「スターパターンフロントグリル」を採用(標準仕様はブラック仕上げ)。

リヤビューは、新デザインのリヤディフューザーよりスポーティで安定感を演出。さらに2ピース構造のLEDリヤコンビネーションライトを採用することで、ワイド感が強調された。ウインドウの両端には、空力性能を高めるスポイラーが装備された。

アルミホイールは、ブラックペイントをあしらうことで足元をスポーティに演出。標準仕様には17インチ5ツインスポークアルミホイール、AMGラインには18インチ5ツインスポークアルミホイールが装着される。なお、ボディカラーに新色の「ローズゴールド」が追加されたのも新しい。

インテリアは、より直感的な操作が可能な新世代のステアリングホイールを採用したことで、スタイリッシュなイメージを高めている。オプションのAMGラインパッケージを選択すると、3本のツインスポークにより近未来的なスポーティさが強調。ナビゲーションやインストルメントクラスター内の各種設定や安全運転支援システムの設定を手元で完結できる機能性も有している。従来はタッチコントロールボタンへの接触やステアリングホイールにかかるトルクで判定していた、ディスタンスアシスト・ディストロニック使用時のハンズオフ検知機能のために、新たにリムに静電容量式センサーを備えたパッドを採用した。これにより、ステアリングホイールにかかるトルクがなくとも、ドライバーがステアリングホイールを握っていることが認識され、ディスタンスアシスト・ディストロニックの使い勝手を向上している。

また、センターコンソールに設置していたタッチパッドを廃止するとともに、助手席前には新デザインのインテリアトリムに刷新。さらに、オプションのAMGレザーエクスクルーシブパッケージを選択すると、シートの素材として従来設定の無かった本革ブラックが選べるようになった。

最新世代のMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス)を標準装備した点も見逃せない。音声認識機能は多くのインフォテインメント機能(目的地入力、電話通話、音楽選択、 気象情報)に加えて、クライメートコントロール、各種ヒーター、照明など多様な機能にも対応。また、音声認識だけではなく、タッチスクリーン、ステアリング ホイールにあるタッチコントロールボタンでも様々な操作をすることができ、ドライバーの好みや運転状況に応じて使い分けることが可能だ。また、メルセデス・ベンツの最新世代のナビゲーションシステムと、Cセグメントに初めてMBUX AR(Augmented Reality=拡張現実)ナビゲーションを採用。従来、目的地を設定して行先案内をする場合、地図上に進むべき道路がハイライトされるが、新型ではそれに加えて、車両の前面に広がる現実の景色がナビゲーション画面の一部に映し出され、その進むべき道路に矢印が表示される。

このほか、交通状況に応じてハイビームとロービームを切り替えてヘッドライトの照射範囲を自動で調整し、あらゆる状況下において常に最大限の視界を確保する「アダプティブハイビームアシスト」や、合計10スピーカー(出力225W)の「アドバンストサウンドシステム」が標準装備された。

こんな記事も読まれています

クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
クルマの「ボディカラー」変更したい! どんな方法がある?「全塗装」や「ラッピング」の費用や“必要な期間”について詳しく解説!
くるまのニュース
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
GTWCアジアの今季ジャパンカップ開幕戦SUGOのエントリーリスト発表。14台が参戦へ
AUTOSPORT web
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
【MotoGP】ペドロ・アコスタ、来季のKTM昇格決定。デビューからわずか6戦でファクトリーチームのシートもぎとる
motorsport.com 日本版
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
ブガッティ『シロン』、生産終了…最後の500台目が完成
レスポンス
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
フォレスターの燃費はどのくらい?実際どうなのか、調べてみた
グーネット
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
BMW『3シリーズ・ツーリング」、PHEVはEVモードの航続が98kmに拡大…欧州で改良
レスポンス
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
ヒョンデ Nブランドでニュルブルクリンク24時間レース、北米パイクスピーク、そしてプレステとのコラボを発表
Auto Prove
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
日産「フェアレディZ 最強仕様」実車公開! 420馬力の“大排気量V6”&専用エアロが超カッコイイ! 「Z NISMO」に熱視線
くるまのニュース
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
こっちのトムスも速い! デロイトカラーの37号車が鈴鹿でポールポジション獲得。笹原右京「ヒントになるようなことが、最近たくさんあった」
motorsport.com 日本版
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
ランチアがラリー復帰へ、『イプシロン』新型で…212馬力ターボ搭載
レスポンス
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
ヘッドライトの黄ばみはDIYで除去できる? 裏技「虫よけスプレー」を使うのはあり? 業界随一のオカルトグッズ評論家が指南します
Auto Messe Web
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
止まらないマルティン、レコード更新しポールポジション獲得。マルケス転倒も上位4番手確保|MotoGPイタリアGP予選
motorsport.com 日本版
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
プジョーに乗ってライオンを見よう!? 那須サファリパークで特別試乗会を実施
Webモーターマガジン
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
上り調子のデロイト トムス笹原&アレジ組がポール獲得! GT300は新型アストンが最速|スーパーGT第3戦鈴鹿
motorsport.com 日本版
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
ポルシェが「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」をテーマに伊「Fuori Concorso」に出展
レスポンス
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
スイスのメーカーってイメージないけど……F1参戦記録ももつ「モンテヴェルディ」のスーパーカー「ハイ450SS」が驚きのパフォーマンスだった
WEB CARTOP
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
マクラーレンの”嬉しい誤算”。アップデートが低速域で予想以上の効果を発揮「嬉しいが、原因を探らないと……」
motorsport.com 日本版
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
WPL JAPANアウトドアRCカーに実車同様に悪路で遊べる「スズキ ジムニー グローバルエディションJIMMY WHITE」が登場
@DIME

みんなのコメント

3件
  • ボディサイズ&居住性は、女性メインなら優秀!!
    そして何より、このボディ剛性と安全性で車庫も立駐OKなら、言う事ないでしょう。
    自分のクルマとしては、BMWをチョイスしているが、乗り心地はメルセデスの方が優れているので、女性メインカーなら1シリーズよりはAクラスが良いですね。
    少し前にディーラーさんから案内が有ったので、早速…注文の列には並ばせて貰いましたが…(笑)
  • まあ買わん。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

537.0573.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.7550.0万円

中古車を検索
Bクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

537.0573.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

13.7550.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村