現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ハミルトン「今年のメルセデスは過去3年で最高」”テスト向け”な鈴鹿での走りに励み受ける

ここから本文です

ハミルトン「今年のメルセデスは過去3年で最高」”テスト向け”な鈴鹿での走りに励み受ける

掲載
ハミルトン「今年のメルセデスは過去3年で最高」”テスト向け”な鈴鹿での走りに励み受ける

 メルセデスF1のルイス・ハミルトンはF1日本GPの2日目を終えて、今季マシンW15のフィーリングが過去3年間でも最高のモノになっていると語った。

 ハミルトンは日本GPの予選では7番手タイムを記録。ポールシッターのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)からは0.569秒差。ただ4番手のカルロス・サインツJr.(フェラーリ)からは0.084秒差と僅差だった。

■好調ペレスの要因は「来年の契約が危なくなっている」から? レッドブル重鎮のマルコ示唆

 グリッドポジションとしては良いものとは言えないが、ハミルトンは今回の日本GPの2日間で、チームの進むべき方向が明確になったとポジティブに感じているという。

 彼いわく、W15には日本GPで“最小限”の変更を加える必要があったものの、それは決して行き当たりばったりなモノを試していたわけではなく、マシンをより理解できている状況にあるのだという。

「マシンに乗っていてどれくらい快適に感じていたかという点で、これまでとは全然違う週末になっている」

 マシンに乗っているときの状況について尋ねられたハミルトンは、そう答えた。

「日本GPまでに僕らは本当に良い仕事をしたよ。マシンをスイートスポットに入れるにはどうすればいいのか、それを理解するために皆がファクトリーで分析を行なってくれた。今週末は走るのがずっと楽になった」

「とりわけ、(鈴鹿は)こういった良いバランスが求められるサーキットだし、過去3年間でも特に素晴らしい感じだ。昨年は1秒以上の差があったけど、今日は0.7秒だったしね」

「そして今週末は、何か行き当たりばったりで変更を加えているわけじゃない。もっと賢明な変更を加えることに集中してきたんだ。そして、それが上手く機能してくれている。もっと前に行ければと思っていたんだけど、それは残念だったね」

 ハミルトンはマシンの方向転換が鍵となる鈴鹿の、特にセクター1におけるパフォーマンスに満足できている様子だった。

「凄く励みになるよ」とハミルトンは言う。

「セクター1はいろんなサーキットの中でも最高のセクターなんだ。マシンが思い通りになっていると、信じられないほどに素晴らしい。そして、マシンの弱点を正確に感じられる場所でもある」

「ここは完璧なテストコースなんだ。常にマシンの限界が露呈し、改善すべきところはどこなのかが現れる」

「そして、今はエンジニアと話をするときに、彼らに取り組んで欲しいところをピンポイントに指摘する必要がある。それには時間も必要なんだ」

 そしてハミルトンは予選Q3における走りについて、スイートスポットを外してしまっていたわけではないとも語った。

「マシンの感じは良かったよ。最後のアタックではターン1で少しオーバーステア気味に感じていて、素晴らしいものにはならないだろうというのは分かっていたけどね」

「ターン2で0.1秒差だったんだ。その理由は分かっているけど、その他にはあまり残された部分はなかった。僕はマシンからほぼ全てのモノを引き出したんだ。僕たちは、単にパフォーマンスをさらに上げていく必要があるだけだ」

 Q3序盤には、フェルスタッペンの最初のアタックと0.5秒差と無線で伝えられた際、彼はショックを受けた様子で受け答えをしていた。

 この事についてハミルトンは「まあ、そうだったよ。あのラップは本当に良い感じだったから、期待していたんだ」と認めた。

「本当に良いラップだったと思っていたんだ。戻ってきて、そしたら0.5秒差だと聞かされたんだ。でも予想できたことだ。彼らはレッドブルだからね」

 なおハミルトンは今週末、チームメイトのジョージ・ラッセルを上回っていることについては特に重要視していないと語った。

「僕たちはチャンピオンシップを争っているわけじゃないし、ただマシンからベストを引き出そうとしているだけだ」

「だから僕にとってそういったことは何か違いがあるものじゃない。ただ予選がよりクリアになって、マシンにもっと頼れるようになっていると感じ始めているのは嬉しいね」

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
トヨタ「RAV4」次期型どうなる!? もっと無骨に“大変身”へ期待の声も! デビュー6年目の「超人気SUV」に反響集まる
くるまのニュース
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
糾弾か熟考か 自動車メーカーがこぞって「不正」に走る根本理由 交錯する“正義”は糺せるのか?
Merkmal
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
ENNEの新型特定原付「T350Pro」が試験適合、前モデルから発電量8倍、28万円から
レスポンス
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
スズキ、アメリカでATV累計生産50万台を達成
カー・アンド・ドライバー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
ベントレー史上最強のロードカー! 新型「コンチネンタルGTスピード」世界初公開 最高時速335kmのグランドツアラー
VAGUE
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
大規模崩土の国道「新ルート建設」で復旧へ!? 長大トンネルで被災現場をショートカット! 完成まで約5年 奈良~新宮つなぐ国道169号
くるまのニュース
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
glafitの四輪特定小型原付は自立&リーンする!? その構造とは?
バイクのニュース
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
車検対策もバッチリ! ホイールスペーサーの正しい使い方と注意点~カスタムHOW TO~
レスポンス
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
小型モビリティロボット「mibot」受注開始に向けた展示イベントを7月に広島と東京で開催
カー・アンド・ドライバー
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
ホンダが新モビリティサービス「HondaJetシェア」を法人向けに開始! 空港ビルを通らず目的地に向かえる。
くるくら
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
【10年ひと昔の新車】スバル エクシーガ tSは、走りをきわめた「おとなのミニバン」だった
Webモーターマガジン
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
【最新モデル試乗】日産ノートがリフレッシュ! 日常性能を磨いた電動車の心踊るパフォーマンス
カー・アンド・ドライバー
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
着脱できるバッテリーが便利! ポータブル電源「Honda Power Pod e:」が発売
月刊自家用車WEB
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
マツダ「すごいロードスター」実車公開! 国内初の「2リッターエンジン」搭載した“最強ソフトトップ仕様”! 市販前提「スピリットRS」登場!
くるまのニュース
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
「下手くそ棒」なんて悪口も!? もはや絶滅危惧種の「コーナーポール」の有効度ってどんなもんだった?
ベストカーWeb
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
N-BOX首位陥落の原因は、間違っても「シンプル路線の失敗」ではない
Merkmal
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ついに800万円超え!? マジか……スバルWRX S4にSTIモデルの[S210]がついに登場へ! エンジンパワーアップでパフォーマンス爆上げ!!
ベストカーWeb
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「プリマベーラ125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村