ニッポンレンタカー、4月から全国で「楽天ポイント」導入 支払いにも利用可能
2021/01/22 17:00 日刊自動車新聞
2021/01/22 17:00 日刊自動車新聞
スバル 全国のディーラーにQRコード決済を導入
タイムズモビリティ、カーシェア料金を一部改定 6時間超で平均28%値下げ
ボルボ・カー・ジャパン、2030年までに新車販売すべてをEVに 販売もオンラインのみ
タイムズのカーシェア大幅値下げ 長時間利用しやすく 「レンタカーとの融合」進む
オートバックス、栃木・千葉のアウディディーラー「TAインポート」を子会社化 「BMW」「MINI」に続く3ブランド目
ENEOS、買物も代行…ライフサポートサービス事業強化に向け実証開始
DiDi、広島交通圏で事前確定タクシー運賃サービスを開始
タイムズ、カーシェア料金を4月1日より改定 6時間超の利用で平均28%値下げ
スマートドライブ、住友三井オートサービスと資本業務提携…モビリティサービス開発を加速
日産、中国・蘇州と次世代交通システム構築で基本協定 自動運転やコネクテッド技術を検証
デンソーとKDDI、自動運転の5G活用技術を共同検証
高速道路初のドライブスルー店舗、新名神 鈴鹿PAに登場 3月20日から土日祝限定
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
発表直前、タイカン クロスツーリスモのプロトタイプに緊急試乗。乗り心地や走破性は上回っている
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある